[過去ログ] 『バーチャファイター』新作『VIRTUA FIGHTER 5 R.E.V.O.』発表 (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 警備員[Lv.18] 2024/11/29(金)16:35 ID:x5opAgBh0NIKU(1) AAS
PS3ではPS2のサターンパッドを使用してたから
復活してくれないかな?
737: 警備員[Lv.30] 2024/11/29(金)16:37 ID:IXq5dACP0NIKU(1) AAS
SEGAの癖にSteamで出すなんてやるじゃん
738: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/29(金)16:59 ID:JjuqtIRE0NIKU(1) AAS
アケコンの売れてる今ならバーチャゆ追い風の様な希ガス
739(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/29(金)17:26 ID:X1cZt4DbdNIKU(1) AAS
>>733
4ボタンってだけで鉄拳も全然パッドに向いてないけどな。この持ち方してる奴多かったろ
i.imgur.com/DOur1eJ.png
攻撃ボタンの入力猶予がやたら短いせいで親指だとキツイ。これは8になっても変わってない
EVOJでチクリンがパッドで優勝して界隈がザワついたのも今までパッドで強いプレイヤーが全然いなかったから
2D格ゲーだとパッドをこんな持ち方してる奴はいない
740(1): 警備員[Lv.52] 2024/11/29(金)18:03 ID:Elg2gspl0NIKU(1) AAS
一分以内にマッチングするぐらい人いるならやるわ
741: 警備員[Lv.58] 2024/11/29(金)18:04 ID:SrK9powK0NIKU(3/5) AAS
>>731
元々VFesは新作扱いではない開発収益狙いはない話なので低予算設計だから当然アプデもされなかった
VF5FSベースにグラエンジン変えてeスポーツの流れにのろうとした対戦ツールでしかなく
VF5FSから11年も経過してVFesを出すなら何らかのアプデ調整しておくものだが
何もアプデされてない、ディレイ方式(遅い方が早い方に負荷をかけてくる)、PS4はデフォで入力遅延が4Fある
そんな設計でも正直、何も無くて対戦できないよりはあってくれて良かったという存在
この程度と言うけど、PS4をどんなに頑張っても過去のSS,DC,PS2移植レベルの入力遅延にはできないし
PS4自体が大半遅延起こしてるハードなので、環境的にPCに変えなければ許容範囲の1F遅延にならないし
最低でもネット対戦方式はロールバック方式を採用しないなら不満が出るけど、簡単な技術ではないので
この程度云々簡単に言える話じゃない
省5
742: 警備員[Lv.58] 2024/11/29(金)18:10 ID:SrK9powK0NIKU(4/5) AAS
>>735
まぁアキラのコンパチみたいに思われてた部分もけっこうあったし
打撃格闘メインの中で、投げ主体の柔道だから打撃技を調べてキャプっては難しかったと思う
キックはブラッドだけどかなり使いやすかった。ジャッキー、影よりたぶん分かりやすい
鷹嵐は逆にやることがシンプルな面もあってもう少し早くきてほしかった
ちなみに5Rから空手ジャンがいるけどバーチャファンで触ったことある人は少ないと思われ
アイリーンもたぶんそこまでメジャーになれてない気がする
743: 警備員[Lv.58] 2024/11/29(金)18:15 ID:SrK9powK0NIKU(5/5) AAS
>>739
パッドでバーチャ鉄拳やったことないのがわかるけど
その表4ボタンは、縦押しで投げか当て身投げ、あとは10連のような順番に押すコンボ用
早いコンボ入力は、ほぼスライドさせて押していく
側面4ボタンで、L1=LP+RP R1=LK+RK L2=LK+RP R2=RK+LP を活用したら鉄拳はパッドでもできる
バーチャにしてもSSかPS2でパッドで遊べる程度にはできてる。一部のキャラの技だけ厳しいだけ
744(1): 警備員[Lv.25] 2024/11/29(金)18:40 ID:Dkbo5Xc00NIKU(2/2) AAS
>>740
esの現状は明け方4時ごろとか平日昼間とかじゃなければ普通にマッチングする
18時以降〜1時くらいまでなら1分以内マッチング余裕
745: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金)20:07 ID:nFtSHoBh0NIKU(1) AAS
遥含めて龍が如くファミリー全員実装なら買わんでも無いわ
746: 警備員[Lv.33] 2024/11/29(金)21:57 ID:/H92rkxn0NIKU(1) AAS
微炭酸で、パイン味薄め、ちょっと薬臭くて私は苦手だったけど、家族には好評でした。
747(2): 警備員[Lv.32] 2024/11/30(土)08:00 ID:h2ESlOMF0(1) AAS
バランス調整しただけかよって調整されるだけよくね?
下位キャラを強化したスト?4thとかやりたい
748: 警備員[Lv.39] 2024/11/30(土)08:24 ID:rUspu+tf0(1) AAS
>>747
春麗も調整しろ
749: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/30(土)12:42 ID:KCkfsqH20(1) AAS
>>744
同じ人と何度もマッチングしないで1分以内ならいいね
やってみようかな
750: 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/30(土)12:58 ID:902+rxrD0(1) AAS
>>747
空振りでゲージたまるのが本当にくそでやめた
751: 警備員[Lv.59] 2024/11/30(土)16:28 ID:ab4eoSJQ0(1/2) AAS
実際に待機したら5分10分けっこう待つことある
752: 警備員[Lv.12] 2024/11/30(土)16:35 ID:wzgTbhTca(1) AAS
スト6のRPG部分はソウルキャリバーの1人用モードの方が近くね?
鉄拳もストーリーにしっかり力入れるようになった中バーチャは正直時代遅れよ
過去の遺産だけでまだここまでやれてるだけ十分凄いんだろうけどさ
753: 警備員[Lv.59] 2024/11/30(土)16:40 ID:ab4eoSJQ0(2/2) AAS
スト6のあれGTAや龍が如くの亜種みたいなビートダウンってゲームに似てる
既存キャラ選んでからキャラクリ整形とコスいじりして自キャラ作って
雑魚戦は3Dファイナルファイト、ボス1on1はバーチャとスト2を足して割ったような対戦
キャリバーの方はエッジ時代から特殊ルールでひたすら連戦するサバイバルモードに近い
754: 警備員[Lv.14] 2024/11/30(土)17:14 ID:fw5jqz3/r(1/2) AAS
時間がたてば安くなるとか良くなっていくことは有ったけれど時間がたてば良くなってかつ安くなる
販売前からそうなるのが確実に分かっている
人類史上前代未聞の商法、ゲーム業界が今後どうなっていくか大きな実験みたいなもんだな
755: 警備員[Lv.14] 2024/11/30(土)17:25 ID:fw5jqz3/r(2/2) AAS
誤爆った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s