[過去ログ] ドラクエ3リメイク、82万本wwwwww ★3 (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)13:41 ID:pZr5VGdE0(1/22) AAS
ストーリーは既知だがそれ故に今更ストーリーを叩いてるやつなんぞほとんどいない
他のゲームのストーリーを古臭いと叩けばツインスワロー(虫特攻)が刺さるだけの話
叩かれてる部分は視覚表現の類とゲームバランスが主だろ
117: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)14:40 ID:pZr5VGdE0(2/22) AAS
カザーブの酒場2階は過去にやった事あるやつはすぐわかるが初見はまず見落とすな
んで見つけたとしても大した物ないから初見は全然意味わからんだろあれ
125: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)14:49 ID:pZr5VGdE0(3/22) AAS
>>122
ティアキン(国内360万本)
126: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)14:49 ID:pZr5VGdE0(4/22) AAS
ごめんティアキン去年だったわ
134: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)14:57 ID:pZr5VGdE0(5/22) AAS
>>131
80万で壊れるポンコツスカウターがポケモン計測したらどうなんの?
148(1): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)15:14 ID:pZr5VGdE0(6/22) AAS
>>138
正直言うほど気にならんかったぞ
まあ過去のなんやかんやで後遺症があるとかだとどうしようもないが
164: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)15:30 ID:pZr5VGdE0(7/22) AAS
>>155
俺はゲームは面白ければいいと思ってるからそこまで中の人に興味持てんなぁ
まあ無理にやれと言うつもりはない
168: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)15:35 ID:pZr5VGdE0(8/22) AAS
>>163
ドラクエ信者はゲーマーとかけ離れた存在だろ
ドラクエが出た時にドラクエだけ買う存在なんだから
169(1): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)15:37 ID:pZr5VGdE0(9/22) AAS
>>165,167
ところがアニメ調の2Rはアニメ調じゃないエメスカの倍以上売れてる上に評価も好評77%→96%なんだわ
これはどう説明するん?
179: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)15:50 ID:pZr5VGdE0(10/22) AAS
>>173
だったらリメイクよりリマスター版の方が売れなきゃおかしいわけでな
現実はリメイク版の方が売れてる
普通にあの頃のスクウェアがFF補正でバブル状態だっただけだな
君に言わせたら売上=絶対的な面白さなんだっけ?
182(2): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)15:53 ID:pZr5VGdE0(11/22) AAS
>>178
くどくてんワロタ
お前こそ義務教育やりなおしだわ
193: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:03 ID:pZr5VGdE0(12/22) AAS
>>186
なるほど…
>>184
どこから来たとは?誰と勘違いしてんの?
196(1): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:05 ID:pZr5VGdE0(13/22) AAS
>>192
面白かったから褒めるよそりゃ
2周やったわ
「内容を褒める」なんて売上の数字でしか良し悪しを判断できない連中にはわからん感覚かもしれんが
200: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:08 ID:pZr5VGdE0(14/22) AAS
「売れてるから面白い」こそエコーチェンバーではないか
216: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:14 ID:pZr5VGdE0(15/22) AAS
>>203
あやしいかげが何を指してるのかわからんがロマサガは面白かったから褒めて
ドラクエはマイナスポイントが無数にあるから指摘しているだけの話
「プレイしてどこが良かった?」と聞いても「ウリアゲ!ウリアゲ!」としか鳴かないドラクエ擁護連中の方がモンスターみたいなもんだろ
233: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:19 ID:pZr5VGdE0(16/22) AAS
>>213
それはその通り
遡ればサガフロ2あたりから迷走が始まってたからな
「難解さこそサガらしさ」とかいうもっともらしい言い訳を捨てた結果ちゃんと遊べる物が生まれた
売上もやっと底から上昇線に戻ったんだからこのまま地道に立て直してくれって事だ
240(2): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:22 ID:pZr5VGdE0(17/22) AAS
>>218
具体的にどこがよくないか散々挙げられてレビューも低いという「遊んだ人間からの結果」が出てるのに
「売れたから神ゲー!感想は聞きません!終了!閉廷!」で逃げ切る気満々なだけだろ
263: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:37 ID:pZr5VGdE0(18/22) AAS
>>253
面白いはずなのになぜか「いい感想」を全然書いてくれないユーザー
面白いと言ってるやつがいたと思ったら「売上!売れてるから面白い!」しか言わない
九官鳥でももうちょっと語彙の引き出しあるわ
271(1): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:40 ID:pZr5VGdE0(19/22) AAS
>>265
ほなポケモンSVもドラクエ11も失敗かー
275(3): 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金)16:43 ID:pZr5VGdE0(20/22) AAS
>>269
シャンパーニでさまようよろいが4匹出て痛恨連発運ゲーしてくるとか
ガニラスごときが急所(即死)狙ってくるとかそういう話すりゃええんか?
小学生が考えたとしか思えんテドンのボスの話とかするか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.289s*