[過去ログ] ファイファン呼びが滅びた理由ってなに?昔は確実にFFよりファイファンだった。むしろFFは0%だった (454レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)09:14 ID:veN0D1e5d(1) AAS
なぜなのか
435: 警備員[Lv.40] 2024/11/28(木)14:34 ID:Dyj6k3ta0(6/6) AAS
「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定 ファイナルファンタジーの略称が「FF15」詳細画面で明記される
//nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1611/29/news136.html

> PS4ではヘッドセット等のマイクから音声認識で操作が可能となっていますが、その際に操作する時の名前が「エフエフ フィフティーン」と明記されていることが確認できました。
436: 警備員[Lv.24] 2024/11/28(木)14:38 ID:6H+m2eXz0(5/9) AAS
なるほど、もともと遊んでた小学生たちはやはりファイファンと言っていて、
制作者はFFって言ってもらいたくてパッケージをファイナルファンタジー表記からアルファベット表記に変えていたわけだ
437: 警備員[Lv.24] 2024/11/28(木)14:40 ID:6H+m2eXz0(6/9) AAS
カタカナ表記だった1も国内でパケが52万本も売れてるから(何ならDL含んだ今の16より売れてるかも)、
決してマイナー作ではなくて、その時点で略称が生まれるくらいの規模ではあるわな
438
(1): 警備員[Lv.7] 2024/11/28(木)14:45 ID:D9vEvlIS0(1) AAS
ファイファン7
なんて言ってた奴は知らんし
その頃には廃れてたんだな
439: 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/11/28(木)14:48 ID:zibXq20Hd(1) AAS
>>438
まあ6までだな
7で言ってたやつは抵抗勢力
最後の少数レジスタンス
440: 警備員[Lv.24] 2024/11/28(木)14:48 ID:6H+m2eXz0(7/9) AAS
1のソフトを見ればわかるが『フ』を強調しての
ファイナル
ファンタジー
2段表記だからね
どうぞファイファンと呼んでくださいとばかりのタイトルデザイン
これでファイファンと言われたくなかったは製作者側にも問題がある
441: 警備員[Lv.24] 2024/11/28(木)14:49 ID:6H+m2eXz0(8/9) AAS
略称変遷がある程度見えて勉強になった
442
(1): 警備員[Lv.38] 2024/11/28(木)14:51 ID:aMNFPD390(1/4) AAS
だから変換履歴なんかないって
最初からエフエフ
ファイファンは少数派
443
(1): 警備員[Lv.24] 2024/11/28(木)14:53 ID:6H+m2eXz0(9/9) AAS
>>442
変換履歴はないわな
変換の履歴なんかない
開発者の発言を見るに変遷はある
変換はない
444
(1): 警備員[Lv.38] 2024/11/28(木)15:00 ID:aMNFPD390(2/4) AAS
>>443
変換ミスで喜んでるが
いくら喚いても事実は変わらないのよ
そもそもキミ産まれてなかったろw
445
(1): 警備員[Lv.33] 2024/11/28(木)15:01 ID:t6gJRdVJ0(1) AAS
ドラクエ呼びは許されてるのにな
446: 警備員[Lv.38] 2024/11/28(木)15:04 ID:aMNFPD390(3/4) AAS
>>445
ドラクエはダサくないから
当時もそれでファイファン呼びは駆逐されてたよ
447: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/28(木)15:04 ID:+fhAuAzaa(1) AAS
ずっとエフエフだけど
ファイファンとかどこいなだよ
448: 警備員[Lv.6] 2024/11/28(木)15:17 ID:OVo3SLqS0(1) AAS
>>444
まずミスするなよアホ
449
(1): 警備員[Lv.10] 2024/11/28(木)15:19 ID:r0QP4HDwd(2/2) AAS
ファイティングファンタジーはどういう呼ばれ方してたんだろう
450: 警備員[Lv.38] 2024/11/28(木)15:31 ID:aMNFPD390(4/4) AAS
>>449
人気がないから話題にもなってない
呼ばれることもないだったよ
451: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/28(木)16:32 ID:9ce9I6YW0(1) AAS
ここまで出所も確かな関係者の証言あってもほとんどなかったと言い張る奴いるんだな
>>293あたりの見解が図星なのかね?
なんなら嘘を付いてるつもりもなくて記憶が書き換わってるのかもしれない
452: 警備員[Lv.21] 2024/11/28(木)17:57 ID:OkRpn4nvd(1) AAS
実況パワフルプロ野球の略称は「実パワ」だった
スーパーロボット大戦の略称は「ロボ戦」だった
453: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/11/28(木)18:49 ID:cHDbpsu0d(1) AAS
ねえわ
454: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/28(木)20:51 ID:+ORRn+JJ0(1) AAS
最初は実パロって略してるやついたけどその直後に実況パロディウスっていう別ゲーのタイトルが出てきちゃったんだよな
というかこの略称を耳にしたスタッフが思い付きで作ったんじゃなかろうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*