[過去ログ] 【朗報】「ファイナルファンタジー7 リバース」PC版が本日発売! (370レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(2): 01/23(木)08:45 ID:X0GWhDaO0(1/9) AAS
steam版買おうかどうか迷ってるんだけどかなり評価高いんだっけ?
46
(1): 01/23(木)09:43 ID:X0GWhDaO0(2/9) AAS
>>45
PC版リバースは高解像度テクスチャ対応してるらしい
49
(1): 01/23(木)09:46 ID:X0GWhDaO0(3/9) AAS
『ファイナルファンタジーVII リバース』PC版は、PS5版より高解像度のモデル・テクスチャを用意。光源処理改善で「不気味の谷」克服に取り組むなど本気模様
外部リンク:automaton-media.com
  
PC版は高解像度テクスチャ用意してるって書いてある
67: 01/23(木)10:05 ID:X0GWhDaO0(4/9) AAS
>>65
いやメタスコアも高いじゃんリバースは
71: 01/23(木)10:11 ID:X0GWhDaO0(5/9) AAS
またハイスペックPCにおいては、PS5では実装できなかった、よりリッチな解像度の3Dモデルとテクスチャが用意されるとのこと。これは前述したLODおよびMIPなどに該当する可能性であるが、とにかくPS5ですら実装できなかった、より美しいグラフィックが堪能できるようだ。

ちなみに、公開されている、エアリスが祈るスクリーンショットを見るだけでも、ライティングの調整の恩恵が大きいことは報告されている。このシーンを見るだけでも、PS5との違いが見て取れる。背景が賑やかになり、エアリスの顔もくっきりしていることがわかる。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
90: 01/23(木)10:27 ID:X0GWhDaO0(6/9) AAS
>>83
一応FF15はsteamで200万本売れてるぞ
113: 01/23(木)10:48 ID:X0GWhDaO0(7/9) AAS
最高品質はPS5 Proも凌駕
 
当然ながら、PC版の最高品質では、PS5 Proより高グラフィック、高フレームレートでのプレイが体験できる。

 プレイ開始からその高グラフィックに感動しっぱなしだった筆者が、まず最初に衝撃を受けたのがCHAPTER 2のグラスランドの風景。地下の抜け道の扉を開けた直後、壮大なグラスランドの風景が広がるカットシーンはPS5版でも衝撃を受けたシーンのひとつだが、高グラフィックになったグラスランドは近くの草花の密度、遠くの木々の存在感も強く、感動レベルが1段階上がった印象。

『FF7 リバース』ライティング調整などによってさらに深化した名シーンの数々。いま最高の品質で楽しむならPC版がオススメ【PC版レビュー】 |外部リンク:search.app
123
(1): 01/23(木)10:56 ID:X0GWhDaO0(8/9) AAS
>>120
いくらセットつっても1万は高くね?
169: 01/23(木)12:23 ID:X0GWhDaO0(9/9) AAS
浜口氏:
 また,PC版は,PlayStation 5版からライティングの仕組みや設定を全般的に見直しているので,キャラクターの表情を筆頭にグラフィックスが劇的に向上しています。ここもPC版のセールスポイントです。
外部リンク:www.4gamer.net

劇的にグラフィックスが向上してるって浜口も言ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*