[過去ログ] FFが衰退してドラクエやゼルダが衰退しない理由とは (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): 02/11(火)22:03:27.14 ID:hQ/4rEfg0(1/3) AAS
ゼルダは合わんかったな
歩いてるだけで楽しいとかレビューあるけど普段どんなゲームやってるんだと思ってた
250: 02/12(水)01:16:52.14 ID:6+BLo3Y80(3/5) AAS
>>248
凌駕する時もあったじゃなくて
常に凌駕してた
397(1): 02/12(水)15:24:39.14 ID:uBr2G3H70(1) AAS
30年前は国内だけで200万売ってたFFさん
順当に進化してたら世界初動1000、累計2000なんて手の届く範囲だったのにw
463(1): 02/13(木)06:08:39.14 ID:lJWabRQp0(1) AAS
ムジュラは売上半減してるからな
神トラや時オカまでプレイしてたプレイヤーが数十万人単位で離れてる
数字だけで言えば衰退のきっかけのソフトなのに知恵借りみたいに外伝ガースピンオフガー言われないのよな
507: 02/13(木)11:14:28.14 ID:WUgiQTBf0(2/2) AAS
>>450
海外コンプ全開のFF15が近年のスクエニゲーで一番売れた
日本市場にマーケティング集中させた妖怪ウォッチとかアイマスとかサクラ大戦とかは消えていく時代なわけじゃん
スクエニの1番の課題が日本依存を捨てて海外で勝負すること
569: 02/14(金)10:43:30.14 ID:aWrU62zo0St.V(1) AAS
ドラクエ全部爆死してますやん
本編も11をハード変えて何回も出してるだけで元はそんな売れていない
12で完全に死にそう
602: 02/14(金)21:35:29.14 ID:MJUt10cV0St.V(3/4) AAS
グラの違いを楽しめるのはドットはSFCかDS、ポリゴンはPS2かPSPくらいが限界
608(1): 02/15(土)02:19:08.14 ID:KYt4UeTt0(1) AAS
FFって7(20年以上前)のころから開発者の価値観が変わってないのが投影されててきついわ
ゼルダはブレワイの時点でお馴染みの緑服やめたのに
657: 02/16(日)02:12:08.14 ID:I4XcYl2W0(1) AAS
フィールドに力いれたゼルダとムービーに力入れたFFで暗雲別れた
今のFFは時岡にすら劣る
664: 02/16(日)09:41:37.14 ID:nt1EMVne0(1/3) AAS
>>662
また意味不明の妄想評論ですかカスハラ野郎w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s