[過去ログ] FFが衰退してドラクエやゼルダが衰退しない理由とは (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(1): 02/11(火)22:40:16.39 ID:prNIPGDu0(5/6) AAS
FF12とFF13のどっちがFFらしいFFかと聞かれたら自分はFF13と答えるわ
第一開発のスタッフが色々詰め込んだ闇鍋がFFらしさの正体ではないか
それをゲームとしてまとめ上げていたのが坂口や後継者の北瀬ではないかと思ってる
153: 02/11(火)23:00:54.39 ID:ADHtJMI50(3/3) AAS
ドラクエはまともに新作出さないと言う面ではある意味FFより酷い
221: 02/11(火)23:54:55.39 ID:8WTalISx0(7/7) AAS
正直旧スクウェア系洋風RPGで一番予算が掛かったプロジェクトの系譜をFFと呼んでいるくらいの認識でも大丈夫だろ
385: 警備員[Lv.12] 02/12(水)13:52:17.39 ID:RUki37sK0(1) AAS
ゼルダは新しいことへの挑戦が上手くいってるように思える
FFと言えば、DQと言えばみたいなところを、ゲーム性で表現してるうちは衰退するし拡大もしない
433: 02/12(水)22:29:20.39 ID:kNgDO4Yb0(1) AAS
キャー○○君○○ちゃんみたいな声優を使ってないから
548(1): 02/13(木)19:02:35.39 ID:BLM4pHzO0(1) AAS
ブレワイより前の3Dゼルダはカメラがちょっと
574(1): 02/14(金)14:48:51.39 ID:51mQMvV80St.V(1) AAS
>>566
トワプリって7万本しか売れてないゴミだろ…
PS2時代は流石にFFが上だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.113s*