[過去ログ] ロマサガ2「94%好評!」←これが売れなかった理由を考えよう (148レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 02/12(水)11:40 ID:0AQVJo9q0(1) AAS
52%でも300万本は余裕で売れるのに
※前スレ
ロマサガ2「100%好評!」←これが売れなかった理由を考えよう
2chスレ:ghard
129: 02/14(金)08:10 ID:W5nEbUFp0St.V(1) AAS
50代無職のムクガイジに振り回されたおまえら
130(1): 02/14(金)09:19 ID:PIAfPvcn0St.V(1/2) AAS
>>126
世界観・シナリオ原案は河津さんで頼む
世界観やシナリオ作らせたら今でもスクエニ一だと思う
もうわけわからんファルシだの厨二スチームパンク、ダークファンタジー擬きは嫌だ
ゲーム開発部分はリベサガチームで
131(2): 02/14(金)09:35 ID:y8az8vMI0St.V(3/4) AAS
ロマサガ4作るなら河津は必須だよ
特に戦闘の尖っぷりは必要
リベサガは個人的にちょっとぬる過ぎたのでもう少し尖らせても良いと思う
やり過ぎるとサガエメみたいになるのでバランスはリベサガのチームでとってくれ
132: 02/14(金)13:08 ID:PIAfPvcn0St.V(2/2) AAS
リベサガの戦闘が温めなのはライト層向けだからだろうな
ボス強すぎ!クリアできねぇぞ!クソゲーだ!とクレーム入れてくる輩もいるし・・・
鍛えまくればいつかは勝てるようになってるのは初心者への救済措置になってる
個人的に一番苦戦したのは初回オリジナルのヴァイカー戦だった
133: 02/14(金)13:28 ID:hGhW9h1B0St.V(1/2) AAS
難易度ロマンシングじゃあかんのか
ロマンシングの裏ボスはSFC版七英雄とリマスター裏ボスが鼻糞に感じるほど強かったが
134: 02/14(金)13:40 ID:y8az8vMI0St.V(4/4) AAS
ロマンシングはラスボスと裏ボスは別格に強いがそれ以外はぶっちゃけそんな難しくない
オリジナルの序盤が一番やりごたえがあったかな
135: 02/14(金)13:52 ID:MmWw/CJD0St.V(1) AAS
>>131
普通のフィールドにしながら戦闘を尖らせる、とすると落としどころが難しい
1戦に掛ける時間を短くするとどうしても最適行動が分かりやすくなっちゃうからね
なので戦闘回数を減らす方向にすべきなんじゃないかなあ
136: 02/14(金)14:11 ID:hGhW9h1B0St.V(2/2) AAS
俺的には河津よりイトケンが必須だな
冒険してる感出すためにもダンジョンやフィールドのマップも必須
スクエニ外注はドラクエモンスターズ含めて全部XEENでいいくらい
137: 02/14(金)20:46 ID:NPQwr2jTMSt.V(1/2) AAS
決算に出ない程度の存在
138(2): 02/14(金)21:09 ID:Yre6pdVx0St.V(2/3) AAS
なんでこんなに決算に名前が出るか出ないかを執拗に言うかというと
MMO部門でドラクエ10VSFF14の宗教戦争やってる人達が
決算で推しタイトルの名前が出なかった時にバチクソに煽られているという背景がある
139: 02/14(金)21:13 ID:NPQwr2jTMSt.V(2/2) AAS
>>138
ネトゲなんてやってねーよバーカ
ほんと1bit脳だな
140: 02/14(金)21:23 ID:Yre6pdVx0St.V(3/3) AAS
宗教戦争してる連中エアプばっかだからね
141(1): 02/14(金)21:37 ID:eQT3AKIsdSt.V(1) AAS
>>130>>131
河津に好き勝手させた結果がこの四半世紀の衰退だろうに
いい加減ファンもこいつから脱却しないとな
142: 02/14(金)21:41 ID:ghmb3sVx0St.V(1) AAS
>>138
DQとFFはどちらもスクエニの看板だから気にするのもわかる気はするけどねえ
正直、今回評価回復したリベがその中に加わる価値があってそもそもその必要があるのかと言われると疑問しかないけどね
原作やサガフロが昔売れたからと言ってもいつの話だよと言われるだけだよ
143: 警備員[Lv.44] 02/14(金)22:21 ID:y8az8vMI0(1) AAS
>>141
サガ出す以上は河津必須よ
もしくは河津の後継者
普通のRPGになったらもはやサガとしての強みが無くなる
リベサガはマイルドになったとはいえ依然として普通のRPGとは違う
144: 02/14(金)22:37 ID:B1lPuATQd(1) AAS
定年退職した河津にいつまで任せるつもりなんだか
上手く伝授出来ないスクエニの社風もアレだがファンもこの調子じゃ落ちぶれるのも無理ないな
ミヤホンや桜井なくても成長してるゼルダやカービィなんかを見習った方が良い
145: 02/14(金)22:40 ID:oVIGurqs0(1) AAS
売上本数的には50万本ぐらい?
アナウンスないから100万本はないと思うが
146(1): 02/14(金)23:04 AAS
>>39
満足してるなら何で6スレも伸びてんの?
147: 02/15(土)00:14 ID:iaTsLukn0(1) AAS
>>146
1000未達でdat落ちしても立てるキチガイがいるからだよ
そんなこともわからんの?まあお前じゃわからんか~
148: 02/15(土)03:23 ID:asb9G3np0(1) AAS
2スレ連続でdat落ちしてるんだが…
君みたいなキチガイがスレ立てて続ける以外ないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s