[過去ログ] 次期衆院選:あいち選挙区 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(2): 古川はイタイ 02/02/11 22:44 ID:edm7qi0X(1) AAS
>>62
ただの鳩山秘書

しかも 自民は今度公募の20代新人
    社民も20代を擁立の噂

一転激戦
64: 02/02/13 11:28 ID:KBbMyO7/(1) AAS
>>63
古川が鳩山秘書だったことなんかないだろ。
65: 02/02/13 15:10 ID:wczMXj1c(1) AAS
今現在、提灯持ちで秘書だろ
古川キモイ
66
(2): 30代 02/02/16 00:26 ID:fTkldSUK(1) AAS
>>57 
近藤昭一って、一年生でしょ。
彼よか古川のほうがメジャーだろ。なんかヘン。

>>63
「20代」が決して選挙に強くないのは、
現職の年齢構成を考えれば分かるはず。不勉強。
67: 小泉純一六〇郎 02/02/16 04:51 ID:i9ndsTcg(1) AAS
>63
なんか総統、露 氏を思い出したり
68: 02/02/16 12:00 ID:Q9TyJch/(1) AAS
>>66
おいおい、近藤は古川と同じ96年初当選組で現在2期目だ。
政治活動歴も古川より長い。デタラメ書くな。
69: げらげら 02/02/16 12:04 ID:yXbAYUvp(1) AAS
>>66
選挙区の事情も知らない奴が不勉強とはワラタ
70: 02/02/18 00:26 ID:4jbpnir1(1) AAS
やっぱり14区が一番面白そうだな。
71: 02/02/20 16:25 ID:zC5WJPi1(1) AAS
近藤剛はいったいどうしたのか?
72
(1): りぶさん 02/02/21 22:29 ID:j+m+NAo8(1) AAS
14区の吉富一雄さんの近況ですが14区から次の総選挙に立つべく準備してるらしいですよ、朝、豊川や蒲郡の駅前に立って街宣してるみたいです。あ、豊橋駅前でもたまにやってるみたいですよ。自由党から立つみたいです。
73
(1): 02/02/21 22:39 ID:YwfKgjTF(1) AAS
海部が落選する確率は?
74: 02/02/22 02:41 ID:5ACLGF5q(1) AAS
>>72
豊橋は14区じゃないのに何故?
自由党から出るとしたら、野党票が割れて、実質的に自民浅野へのアシストになるな。
>>73
小数点以下。
75
(1): りぶさん 02/02/22 21:35 ID:e6hQpKnB(1) AAS
吉冨さんが豊橋で街宣やるのは14区から通勤してる人のためみたいです。それから12月に豊川勤労福祉会館で集会を開いて出馬表明したみたいです。このときつづき譲代議士も同席。吉冨必勝を祈念したそうです。次期衆院選は14区から目が離せませんよ。
76: 02/02/22 21:39 ID:v4PydlI1(1/5) AAS
>>75
やれやれ。
これで12区同様、14区も自民の勝ちが決まったな。
野党が分裂さえしなければ、両方とも民主候補に勝ち目があるのに…
そのうち9区には民主が公認候補を立てるだろう。
とりあえず、この3選挙区は、与党側の勝ちが決まったな。
77
(1): 02/02/22 21:47 ID:uchEQkIz(1/5) AAS
自由党が党利党略で候補者を強引に擁立したせいで
自民党候補を有利にさせるだけ。
あーあ、何を考えてるんだが。
78: 02/02/22 21:48 ID:RX4kQWbS(1) AAS
ずぶずぶですよ
79: 02/02/22 21:49 ID:v4PydlI1(2/5) AAS
>>77
民主党に選挙協力する気がないから、独自候補を立てるのは戦略的に間違いではないんだけどね。
できれば、立てて欲しくなかったね。
80
(1): 02/02/22 21:52 ID:22jHgd6F(1/2) AAS
14区は民主は3万票程度しか得票できなかったのでは?無所属候補が6万票で接戦だったよ。
81
(1): 愛知14区 02/02/22 21:53 ID:22jHgd6F(2/2) AAS
当 67,256  浅野 勝人 自前 =公
64,736  鈴木 克昌 無新
31,655  依田 喜隆 民新
82: 02/02/22 21:55 ID:v4PydlI1(3/5) AAS
>>80-81
その鈴木克昌が次期衆院選の民主党公認なんだよ。
だから勝ち目があったのだが…
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s