[過去ログ] 安倍晋三議員の疑惑・醜聞総合スレッドpart1 (518レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2006/09/30(土)11:31 ID:Ql/+Mv0w(1) AAS
“疑惑”団体がパーティー券購入、安倍内閣松岡農相記載せず
安倍内閣で初入閣した松岡利勝農相(61)(自民党、衆院熊本3区)が昨年12月に
政治資金パーティーを開いた際、福岡県警に出資法違反容疑で捜索を受けた団体から
パーティー券100万円分を購入してもらいながら、資金管理団体の収支報告書(昨年分)
に記載せず、組閣日の今月26日になって訂正していたことがわかった。
総務省政治資金課は「記載すべき事項が1つでも漏れていれば法に抵触する可能性がある」
と話している。
パーティー券を購入していたのはコンサルティング会社「エフ・エー・シー」(福岡市)の
前社長が代表を務める「WBEF」(ワールド・ビジネス・エキスパート・フォーラム)。
エフ社は6月、金融業の許可を受けずに全国の会員5000人余から100億円以上を
省3
436: 東亜板の☆3fahi 2006/09/30(土)16:34 ID:u2J4k31c(1/2) AAS
なにここ
久保ウメでぐぐったら、ここきた。
朝鮮が、安部を陥れる策略を始めてから、
朝日をはじめ、朝鮮系と絡む記事が多くなった。
朝鮮で、安部政権を陥れる命令が、総連や、民潭にまで指令が届いている。
省2
437: 2006/09/30(土)16:56 ID:ScnnNN8F(1) AAS
やっぱり「安部」が本名で「安倍」は詐称だったんだな
ガキの頃の晋三ちゃんは正直だ
438: [age] 2006/09/30(土)18:13 ID:AiEJqfcn(1) AAS
不倫疑惑はどうなった?
秘書に薬物使用のネタを握られている話は?
439: 東亜板の☆3fahi ◆sexR6snZ.s 2006/09/30(土)21:01 ID:u2J4k31c(2/2) AAS
まあ、 おいしい汁をのめろいうことだ。
440: 2006/09/30(土)21:50 ID:6dMLTG0t(1) AAS
朝鮮の仕業・・・
441: 2006/09/30(土)21:58 ID:QUCd59dC(1) AAS
官房副長官の息子(35)、原宿署がマーク。
事情聴取しようとしたが、親父がもみ消し工作を指南し、警察に怒鳴り込み。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
犯罪録執筆中だが
外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク:blog.livedoor.jp
外部リンク[aspx]:denka.spaces.live.com
更新止めたのは、うつ病悪化じゃない。親父にパソコン取り上げられたから。
そりゃ内政のトップの息子が住居不法侵入やら女性へのつきまとい電話の過去が出てきたらやばいだろう。
みんな泣き寝入りしているから。
442: 2006/10/01(日)22:06 ID:iwzSDAIl(1) AAS
アベ人気は
バカなマスコミに釣られるバカな国民!
443: 2006/10/01(日)23:09 ID:oJbxN4N+(1) AAS
満鉄調査部・「電通」・勝共連合そして安倍晋三、その点と線
外部リンク[html]:www.asyura2.com
444(1): 2006/10/03(火)17:19 ID:el1KtWsP(1/2) AAS
有田芳生の『酔醒漫録』
2006/10/03 安倍晋三についての対話(2)
テレビのニュースは淡々と事実だけを報じればいい。そこが曖昧にされる時代だからだ。「ニュース」を装ったデマ情報が平然と跋扈するのがネット世界だ。
浮遊世界の粉飾ニュースである。ブログもある程度認知されてくると、そこに信憑性があると無批判に信じてしまう傾向がある。
ネットの落とし穴だ。神保町「萱」で飲んでいるときのこと。カウンターに常連がいた。退職して神保町で飲むのを楽しみにしている酒場だけの知人が言った。
「ねえ、アリタさん。安倍晋三は中国と戦争をするための会議に出たんだって」「ウソですよ。デマ」「だっていつも見ているブログに書いてあったよ」
「だって常識で考えてくださいよ。そんな会議があってそこに総理になった安倍さんが出ていたとなったら、国内だけでなく国際問題ですよ。訪中は拒否されて大スキャンダルでしょう」
「そうかなあ、だって有名なブログだよ」「じゃあ簡単に説明しますね。それは昨年10月25日、26日と東京のキャピトル東急で行われた会議です。
主催はAEI(アメリカン・エンタープライズ研究所)というネオコングループで、テーマは『日米同盟の変遷 防衛協力と統合の深化に向けて』とパンフレットにある」
「でもね、ブログにはたしか『日本と中国をいかに戦争に突入させるか』という会議だったと書いてあったよ」「だから妄想ですよ。中国問題で議論になったのは靖国問題です」
445(1): 2006/10/03(火)17:19 ID:el1KtWsP(2/2) AAS
「ちょっと待ってね。鞄にコピーが入っていた。ほらこう書いてある。『別の情報源からも同様の情報を得ている』『この会議に出席した人物から、その恐ろしい内容までを具体的にきいている』。
ね、出席者から聞いたというんだから、本当だよ」「へー。こんなことを書くから政治評論家や政治学者も信じてしまうんだろうな」「だって、直接聞いたっていうんだから」
「でもね、ぼくも2日間の出席者から聞いていますよ。あくまでも日米同盟についての会議で、日本と中国が戦争をするなんて議論はなかったという。議題を見たってそんなテーマはない。
じつはその夜に行われた非公開の『裏会議』でもそんな物騒な話題はなかったと参加したジャーナリストも断言している。
ブログに書いた人は中国と戦争をするための会議の内容を具体的に聞いたというんだから、それを公表すべきでしょうね。無いことをどうするんだろうかと思うけどね」。
安倍訪中は10月初旬だろうと9月14日に書いた。ここに来て10月8日の日中首脳会談がほぼ決定した。政府レベルの交渉では、韓国に入り、さらに中国に向う意向を持っていた。
ところが韓国側が中国訪問の前にして欲しいとの要求を出してきた。「ついで」という印象を与えたくないからだ。しかし安倍政権にすれば第一課題は中国との首脳会談だ。
8日からはじまる「6中総」の期間中に首脳会談を行うことは極めて異例だ。安倍首相を招くことに決めたことで、靖国神社問題は「両国間にある政治的懸案の解決を話し合った」という趣旨の文言で処理されることになったようだ。
あとは日程だ。7日の休日でも首脳会談を行うと韓国側が決意するなら、まず訪韓がある。韓国側の希望をかなえるには、この日しかない。訪中のあとになれば9日の首脳会談となるだろう。
マスコミレベルで問題なのは、外務省幹部が「10月はない」とミスリードしたことである。「ノーコメント」はいいが、ウソはいけない。
446: 2006/10/04(水)01:41 ID:r83FMPQO(1) AAS
似田さん
ここ見てるの?
447: 2006/10/04(水)03:26 ID:mI/30Vii(1) AAS
>>426
> 誇張した統一教会との関係
さすがに有田も、安倍と統一協会の関係は認めているわけだ。
448: 2006/10/04(水)03:46 ID:7cmwwy2R(1) AAS
安部が総理の椅子に座っていることに違和感を感じる
だって国民が選んだ人じゃないし
何だか知らんまた自民党内でコソコソ画策して
メディア使ってさも人気があるように見せかけただけ
449: 2006/10/04(水)10:18 ID:GngWldHd(1) AAS
本音で話をすると、安倍以降も
政局を安定させる為には、これからも公明党に頼るしかないだろう
しかしダーティーなイメージ払拭するには、早く統一教会と手を切らないといけないな
俺は統一の票は公明党へ入れさせればいいと思う。
サラ金、パチ屋、犯罪系右翼、暴力団、電通の献金先も公明党へ切り替えて
自民党はクリーンな党、公明党は悪役、にして献金は公明党から自民党へバックさせれば良い
つまりエリート議員は自民党、そうでない議員は公明党で立てれば、問題ないよ
小泉引退後も政権与党の基盤は固まる
450: 2006/10/04(水)10:25 ID:5viS88Oo(1) AAS
有田もすっかり倒逸狂壊に取り込まれたのな
もう自称ジャーナリストの看板降ろして
電波芸者を名乗った方が良いよ
451: 2006/10/07(土)07:51 ID:nRGJcG7a(1) AAS
安倍カルト統一教会合同結婚式祝辞晋三は、どうして小泉朝鮮総連総会祝辞純一郎が締結した平壌宣言をさっさと破棄しないのか?
452: ホッシュジエンの国内ニュース解説 2006/10/07(土)08:18 ID:X1BVYAU/(1) AAS
AA省
453: 2006/10/07(土)08:23 ID:rniMq2rZ(1) AAS
疑惑や醜聞がいくら出たところで
戦争が安倍を助けるだろう
ブッシュがそうであったように
454: 2006/10/08(日)04:57 ID:sW3oPzvo(1) AAS
こいつ健忘まで発症しやがった
満州侵略正当化してたんじゃないか
そのうちまたぞろ「昔のことなので覚えていない」とか責任逃れし始めるぞ
早く辞めてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s