[過去ログ] 安倍晋三議員の疑惑・醜聞総合スレッドpart1 (518レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2006/01/17(火)21:42 ID:b1dmj/T0(1) AAS
アベシ!
118: 2006/01/17(火)21:54 ID:5in1PA6o(1) AAS
なんでこの人の地元の事務所が発砲を受けたのかな?
119: 2006/01/17(火)22:09 ID:vwUSUfqN(1) AAS
田スレからひろいもん
↓
馬淵議員と穀田議員の喚問をノーカットで確認したい人用。一応あげとく。画質悪い。
馬淵議員分21分13MB
外部リンク[html]:up.viploader.net DLKey mabuchi
穀田議員分11分7MB
外部リンク[html]:vipquality.orz.hm DLKey kokuta
120: 2006/01/17(火)22:22 ID:dsIOGsLS(1) AAS
>>116
あっちは程度が低すぎるから、やっぱこっちでしょ。
121: 2006/01/17(火)22:34 ID:l33I0nSH(1/2) AAS
ようするに、小島が安倍、石原っていう名前を出せば住民も信頼してくれるだろ
って思惑で、その発言前にアリバイ作りの為に秘書官に会ったっていうオチで終わりそう。
石原も小島みたいな奴を相手にするとは思えないしな。
122(1): 2006/01/17(火)22:47 ID:GtTq0kzb(1) AAS
安倍ちゃんもちゃんと説明してたじゃん。
会館事務所に小嶋が飛び込みでやってきて
事務所にいた秘書が、話をただ聞いただけ。
ただそれだけ。
国交省に連絡もとってない、と。
だったら小嶋が勝手に飛び込み営業して一方的にトークして
追い返されたけど、みんなに嘘ついて、安倍ちゃん味方よ、みたいな。
小嶋が嘘ついてるだけじゃん?
終了。
123(1): 2006/01/17(火)22:51 ID:NI80i315(1) AAS
飯塚を証人喚問して国交省の役人に圧力を掛けたかどうかを
問いただしてみればいいんじゃねぇか?
124: 2006/01/17(火)22:55 ID:HsbF8HS3(1) AAS
安倍は自分の不始末の責任を秘書に押し付けた
こんなやつ最低だ!
125: 2006/01/17(火)22:58 ID:L22D+ZAW(1) AAS
>>122
どこの工作員???
安倍ちゃんは疑われてる方の人間でしょ。
そんな人の発言を鵜呑みにするのは。。。
126(2): 2006/01/17(火)22:58 ID:Wtq7txaU(1) AAS
石原も安部も国交省が100%悪いって
コメントしていたようだが・・・
127: 2006/01/17(火)23:04 ID:ztDpB3d9(1) AAS
>>126
基地害両者とも、うわ言状態だな。
縊氏腹、バカ亜屁ともに氏ね
128(1): 2006/01/17(火)23:06 ID:l33I0nSH(2/2) AAS
>>126
マジ?いつの発言。調べてみたい
129: 2006/01/18(水)16:24 ID:FdWbGiob(1) AAS
これですべてがガテンイキマスタ。
阪神大震災等の時の冷たい仕打ちと比べて、、、
あまりに優遇処置が変過ぎた。
130(1): 2006/01/18(水)16:42 ID:QZwmhM4m(1/2) AAS
安倍サイドは否定しているが、
小嶋社長が『安晋会』に入っていたとしたら、
安倍晋三は欠陥住宅を顧客に売りさばいた奴等の利益から
献金を受けていた可能性が濃厚だ
。また伊藤公介や小泉森派も欠陥住宅業者からのパーティー券購入
という名の政治献金が増加していたらしい。
小泉内閣・森派の集金頭の伊藤公介や森派一押しの首相候補、
安倍晋三らのこれら偽装業者との癒着ぶりを、
マスメディアの一面に飾らせないように
国民の目からカムフラージュするために
省5
131: 2006/01/18(水)16:42 ID:QZwmhM4m(2/2) AAS
読売新聞の記事なんかは
「清和政策研究会(森派)のパーティー券購入」
のところが、「伊藤個人のパーティー券購入」
にすりかえられて紹介されていた。
森派のもの字ものってはいない。
かつてのNHK番組改ざん疑惑といい
今回のライブドア強制捜査といい、先の衆院選といい
自民党小泉安倍というのはブタエモンを疑惑かくしや
党利党略のために散々利用したな。しかも今回はマンション疑惑が
森派のスキャンダルにまで延焼しないようにブタエモンを斬って捨てる感じで。
省7
132(1): 2006/01/18(水)16:59 ID:e36JtE9r(1) AAS
低脳安倍信者の皆さん、今までご苦労様でした。
これからは麻生総理の時代になりますのでよろしく。
133: 2006/01/18(水)17:43 ID:DCPrDtO1(1) AAS
>>123
必要なし
134: 2006/01/18(水)17:46 ID:2ZjybdVs(1) AAS
ヒューザー・小嶋社長証人喚問、ライブドア疑惑のどちらでも名前が出る安倍晋三
外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
135: 2006/01/18(水)18:02 ID:x95P6lj8(1) AAS
ライブドアについて
ライブドアが 株式分割などをして
強引に 株価を吊り上げていたが
この裏にはライブドアを使って
投資で暴利をむさぼろうとするテレビ局関係者の存在がある
この連中が 堀江氏に指示して さまざまが
株価操作の指示を出していたのである
堀江氏がその指示に答えたので
堀江氏を 番組に 「 ほうび」と称して
だし 出演させていたわけである
省3
136: 2006/01/18(水)19:02 ID:rFWzDZbs(1) AAS
>>132
ハイハイ、ワロスワロス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*