[過去ログ]
■安倍自民党幹事長代理は脳味噌にウジがわいている (742レス)
■安倍自民党幹事長代理は脳味噌にウジがわいている http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1121771459/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 無党派さん [] 2006/12/13(水) 22:36:15 ID:4Ami4iKN やらせ質問「世論誘導の疑念」…TM最終報告書を提出 内閣府主催のタウンミーティングの「やらせ質問」問題で、内閣府タウンミーティング調査委員会(委員長・林芳正副大臣)は 13日、小泉内閣で行われた174回のタウンミーティングに関する調査結果をまとめた最終報告書を安倍首相に提出した。 政府による質問・発言の依頼は全体の6割を超える115回に達した。このうち「やらせ質問」は15回、一般の質問者を装って 質問させたケースも29回あった。国が開催地の自治体などに参加者の動員を依頼していたケースは71回に上った。 報告書はやらせ質問について「政府の方針を浸透させるための『世論誘導』ではないかとの疑念を払しょくできない」とした。 やらせ質問は、教育改革に関する8回のタウンミーティングのうち5回、司法制度に関する7回のうち6回で行われていた。産官 学連携や規制改革、地域再生、海洋政策に関するタウンミーティングでも各省庁が「やらせ」に関与していた。 発言者に対する謝礼の支払いは、すでに明らかになっている25回、65人以外は特定できなかった。 タウンミーティングが初めて開かれた2001年度の平均運営経費は2200万円に上った。02年度以降についても「社会一般 の常識からは理解しがたい単価の設定がなされていた」などと指摘した。 安倍首相は13日午前の衆院教育基本法特別委員会で「私にも政治的責任があった。私も含めてけじめはつけなければなら ない」と述べ、当時官房長官としてタウンミーティングを所管した自らも含めた関係者の処分を早急に検討する方針を示した。 (2006年12月13日14時33分 読売新聞) ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061213i207.htm?from=main2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1121771459/681
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*