[過去ログ] 【総理をめざす男】愛知県各選挙6【料理研究家】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845(1): 2005/10/08(土)00:31 ID:j/zorX7u(1) AAS
島お疲れ様でした
国会ではひどい質問をするなと思ってたけど
引き際は見事でしたね。
846: 2005/10/08(土)02:51 ID:G5otwOmy(1) AAS
田舎に帰れば市議選とか県議選の要請ぐらいあるんじゃない。
二つ返事で受けたら格好悪いんで一旦固辞して、間合いを置いて
もう一回要請されて「皆さんの期待」を理由に出る、みたいな。
ただ、サクラとなって「皆さんの期待」を演じる支援者を用意しないと
いけないが。
847: 2005/10/08(土)03:10 ID:zqnxut1g(1) AAS
>>845
どんな内容の質問だったかを教えてください。
選挙の度に票差が開いたら誰でも自信なくすでしょうね。
ただのウイルスメールをサイバーテロに襲われたとか
トンデモない事を、また、言い出さなければいいんですが・・・
848: 2005/10/13(木)16:16 ID:ZnnfOikj(1) AAS
また新聞に載ってたね〜。
”政界からビジネス界への先駆者になる”って・・・
メディアにはまだまだ出るのかな?
成功してから新聞に載ってくださいね〜。
849: 2005/10/15(土)20:33 ID:dzCqPcEw(1/2) AAS
遅レスだが、
>>313-314
盧泰愚(ノ・テウ)は、どちらかといわれれば中道右派の政治家だった。
↓
その彼を糾弾した政治活動家You Jong-Sunの政治理念は左派?
↓
中国、韓国を敬う近藤昭一の政治理念とも繋がる・・
やっぱり左寄りの人かと言わんばかりに (((( ;゚Д゚)))アワワ
850: 2005/10/15(土)20:39 ID:dzCqPcEw(2/2) AAS
自己レスだがノ・テウ、中道右派ではないね。
中国・ソ連・東欧の共産圏との友好外交を打ち出していたし、
今の盧武鉉(ノ・ムヒョン)比では少々中道か?という程度だなぁ。
851: 2005/10/17(月)05:34 ID:m1xm84Uw(1) AAS
AA省
852: 2005/10/20(木)21:34 ID:HwBbxWVO(1) AAS
「低脳」だとか「時習という田舎の進学校」「木俣、近藤剛といった三流の人物」
が話題になった昔が今となっては懐かしい。
それほど、閑散としている今日この頃。
ジャンケン パー
853(1): 2005/10/21(金)11:07 ID:rDtekHak(1) AAS
もう4年間このスレいらなくね?
854(1): 2005/10/21(金)12:32 ID:DPwI301q(1) AAS
統一地方選挙まで1年半もあるしなあ・・・
855(1): 2005/10/21(金)15:17 ID:m13Dr5yc(1) AAS
その前に知事選挙があるがこれはスルーでいいな
856: 2005/10/21(金)18:56 ID:KFEBlTVU(1/3) AAS
小林憲司前議員を覚せい剤取締法違反で起訴・名古屋地検
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
小林憲司前衆院議員ら、覚せい剤使用容疑で追送検
前民主党衆院議員、小林憲司被告(41)ら3人が覚せい剤取締法違反(所持)罪で起訴された事件で、愛知県警は14日、小林被告と前私設秘書、安藤貢視被告(41)、元私設秘書で団体事務員、佐伯正晴被告(40)を同法違反(使用)の疑いで追送検した。3人は容疑を認めている。
調べによると、小林容疑者は9月18日午前4時50分ごろ、愛知県日進市岩崎町の自宅でアルミはくにのせた覚せい剤を、下からライターであぶり、ストロー状に丸めたアルミはくで煙を吸った疑い。ほかの2人も同月中旬、名古屋市東区のホテルや乗用車内で覚せい剤を吸った疑い。
調べに対し、小林容疑者は「早朝の演説や自転車での街宣活動でくたくたになって疲れを取るために吸った」と供述。選挙の公示前には10日に1回程度使用していた覚せい剤を「公示後の8月下旬から頻繁に吸うようになった」と話している。 (21:00)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
省6
857: 2005/10/21(金)18:59 ID:KFEBlTVU(2/3) AAS
ところで、Googleニュースを使ってニュースを見ているんだけど、
民主党覚せい剤議員の続報、
全国紙では日本経済新聞しか伝えなくなっているなあ・・・
858(1): 2005/10/21(金)19:03 ID:KFEBlTVU(3/3) AAS
>>853-855
次スレは「愛知県の県市区町村・国会議員・選挙スレPart.7」みたいな感じにすればいいんでない?
859: 2005/10/21(金)21:24 ID:AzaUCArB(1) AAS
>>858
地方政界は地方自治知事スレがあるだろう。
まあ板違いも強引にスレ定着させれば通るのが2ちゃんではあるがw
860: 2005/10/21(金)23:55 ID:OWNsCTQw(1) AAS
議員、選挙としては板違いとも言い切れない
861: 2005/10/24(月)12:22 ID:JLiuNnwH(1) AAS
しばらく本当に選挙無いからなあ・・・
県議選でも動き始めるのは来年の今頃以降だろうし。
862(1): 2005/10/25(火)18:56 ID:mI2hQqbp(1) AAS
<ソフトバンク>社長室長に民主党の島・元衆院議員
ソフトバンクは25日、9月の衆院選で落選し政界を引退した元民主党衆院議員、島聡氏(47)を、社長室長として11月1日付で迎えると発表した。
島氏は松下政経塾出身で、当選3回。同党総務局長や「次の内閣」総務相を歴任した。97年ごろから情報通信の競争政策をめぐり、
孫正義社長と面識を持ったという。ソフトバンクでは空席だった社長室長につき、経営戦略の立案などで孫社長を補佐する。【岩崎誠】
(毎日新聞) - 10月25日18時9分更新 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
島さんが再就職しました。
863: 2005/10/25(火)18:58 ID:+3fDSClR(1) AAS
>>862
ライブドア自民党vsソフトバンク民主党ってカンジか。
864: 2005/10/25(火)21:12 ID:wavDg7W6(1/2) AAS
覚せい剤で起訴の小林憲司前議員、保釈
覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪で起訴された前衆院議員・小林憲司被告(41)(愛知県日進市)について、名古屋地裁が保釈を認める決定をしていたことが25日、わかった。
決定は24日付で、小林被告は同日、保釈保証金500万円を納付し、保釈された。初公判は12月2日。
(2005年10月25日20時15分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s