[過去ログ] 【総理をめざす男】愛知県各選挙6【料理研究家】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2005/10/26(水)03:46 ID:UBaqhQ42(1) AAS
>>866
 断固やるべし!!!

 覚せい剤常習者は、再犯の可能性も高いからねえ・・・
868
(1): 2005/10/26(水)20:09 ID:TwDxCPHT(1) AAS
島聡前衆院議員がソフトバンク社長室長に

 ソフトバンクは25日、9月の衆院選愛知13区で落選した民主党の島聡前衆院議員(47)が、11月1日付で社長室長に就任すると発表した。

 島氏は旧新進党でベンチャー支援政策に携わっていた1997年に孫正義社長と知り合い、交流していた。入社はソフトバンクからの要請ではなく、島氏本人の希望によるという。

 島氏は松下政経塾出身で、96年に旧新進党から衆院選愛知13区に立候補、初当選した。98年の発足時から参画した民主党では、「次の内閣」でIT(情報技術)を担当した。

(2005年10月25日18時57分 読売新聞)
省3
869: 2005/10/26(水)23:17 ID:mLma7P4h(1) AAS
島氏本人の希望による
870: 2005/10/27(木)07:05 ID:i4nW7ac7(1) AAS
>>868
島が政界引退するといってたが議員よりこっちのほうが
実入りがいいな

島の希望とはw
871: 2005/10/28(金)19:27 ID:VM2EE5X+(1) AAS
愛知スレに書き込みする香具師、覗く香具師、皆アホばかり。
河村、古川、近藤小一、牧、まえだ、伴野・死魔、木股、近藤GO,菜かね
などなど語るに落ちる下種。
まあ蛇足だが死魔は大村程度の外道にギブアップして敵前逃亡しただけ話。
「政権交代ができなかった責任を感じて」なんざ偽善 偽善のうそコメント。
電装、アイシン、自動織機など11区に次ぐトヨタ労組王国なのに3回連続の
連敗。いくら屁理屈を付けても禿げがぴ愚問に完膚なきまでに負けただけ。
どこかの会社就職するらしいけど使い捨て、とかリストラされない様にね。
872
(1): 2005/10/28(金)22:54 ID:HNSlhhR8(1) AAS
学会がキャスティングボートを握っただけのこと
873
(1): 2005/10/29(土)10:32 ID:ogXU0ie1(1) AAS
>>872
それは、現代やポストでのお話で
実際は支援はしていない。
874: 2005/10/29(土)19:14 ID:4hzUnPrw(1) AAS
>>873
大村は思いっきり公明党の推薦をもらってる訳だが…

それとも新進党時代の島を支援していないと言いたいのか?
875: 2005/10/30(日)22:08 ID:S3qzS09z(1) AAS
島は顔が(ry
876: 2005/10/31(月)01:13 ID:GtW7O4ri(1) AAS
AA省
877: 2005/10/31(月)16:22 ID:y1Vqk8JR(1) AAS
杉浦正健入閣
878: 2005/10/31(月)16:23 ID:2yB8p49f(1) AAS
おめでとう

 杉浦君、初入閣!!
879
(2): 2005/10/31(月)17:03 ID:szlTEEHL(1) AAS
同じ選挙区の大先輩で、同じように法務大臣を務めた中垣国男という人がいる。
任期はちょうど1年間だったが死刑囚33人の決裁をした。

正健は何人分の決裁ができるかな。
880
(1): 2005/10/31(月)23:00 ID:RCHrcgOy(1) AAS
>>879
 同じように・・・ってことは、在庫一掃で?
881
(1): 2005/11/01(火)00:09 ID:XBNDhncy(1) AAS
>>879
入閣決定直後に決裁拒否を宣言したようで・・・
しかも、「死刑制度は廃止の方向」との大臣としての公式見解を述べられてしまいました。
法相発言としてだよ。法相発言として。

これで、犯罪者にとってはこの上ない天国となる方向に進むのか・・・
そんだけ非常に重い発言。

「死刑執行のサインはしない」 杉浦法相、就任会見で
2005年10月31日23時43分

 杉浦法相は31日、法務省で行った就任後の記者会見で、死刑執行について「サインしない」と述べた。

 杉浦法相は、「トルコもEUに入るために死刑を廃止した。文明論的に言えば、(死刑制度は)廃止の方向に向かうと思う」と述べ、「(サインしないのは)私の心の問題。宗教観、哲学の問題だ」と述べた。
省1
882: 2005/11/01(火)02:31 ID:xGhipolR(1) AAS
>>880
たぶん在庫一掃。もっぱら党務で金庫番みたいなことしてたらしいから。
法相就任時も「私は死刑推進派だ」とかいって死刑囚も在庫一掃みたいな事した。

>>881
杉浦法相:死刑執行「署名せず」…1時間後に撤回
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp

正健は以前も拉致被害者の曽我ひとみさんがジェンキンス氏と再会する件で、
「会談場所は北京でもいい、と政府に一任された」と発言し、彼女は即座にそれを
否定する声明を発表し「北京以外」を強く希望したことがあった。

すぐに他人から否定されたり、本人が撤回したりでなんか発言が軽いんだよね。
883
(2): 2005/11/01(火)09:59 ID:44CI2Hb+(1) AAS
杉浦 発言軽すぎw

誰だよ、こんな奴に投票したカバは!
884: 2005/11/01(火)10:26 ID:60RxUXmk(1) AAS
>>883
愛知12区の159,256人の有権者
885: 元岡崎市民 2005/11/01(火)13:38 ID:aP2r5am9(1) AAS
外務副大臣の時は真紀子の陰に隠れて良く分からなかったが、
前職(官房副長官)の時からジェンキンス一家を北京であわせようとしたり、
拉致問題にいろいろちょっかい(悪い意味でね)かけてたはずだよ>正健

修学旅行で東京に行った時は、通信傍受法の審議を抜け出して
(その後採決拒否して議場から出て来た菅を見たので良く覚えてる)
厨どもの相手してくれた気の良いおっさんっぽかったが、政治家の資質としてはちょっとなw

ちなみに俺は大学から京都に移ってるので正健には投票してません。
886: 2005/11/01(火)14:51 ID:7je629I1(1) AAS
杉浦不正健
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s