[過去ログ] 【総理をめざす男】愛知県各選挙6【料理研究家】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879
(2): 2005/10/31(月)17:03 ID:szlTEEHL(1) AAS
同じ選挙区の大先輩で、同じように法務大臣を務めた中垣国男という人がいる。
任期はちょうど1年間だったが死刑囚33人の決裁をした。

正健は何人分の決裁ができるかな。
880
(1): 2005/10/31(月)23:00 ID:RCHrcgOy(1) AAS
>>879
 同じように・・・ってことは、在庫一掃で?
881
(1): 2005/11/01(火)00:09 ID:XBNDhncy(1) AAS
>>879
入閣決定直後に決裁拒否を宣言したようで・・・
しかも、「死刑制度は廃止の方向」との大臣としての公式見解を述べられてしまいました。
法相発言としてだよ。法相発言として。

これで、犯罪者にとってはこの上ない天国となる方向に進むのか・・・
そんだけ非常に重い発言。

「死刑執行のサインはしない」 杉浦法相、就任会見で
2005年10月31日23時43分

 杉浦法相は31日、法務省で行った就任後の記者会見で、死刑執行について「サインしない」と述べた。

 杉浦法相は、「トルコもEUに入るために死刑を廃止した。文明論的に言えば、(死刑制度は)廃止の方向に向かうと思う」と述べ、「(サインしないのは)私の心の問題。宗教観、哲学の問題だ」と述べた。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*