[過去ログ] 【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・格差】 (567レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2008/07/08(火)15:24 ID:5/s4RXj0(1) AAS
■日本にもスラム街が生まれる
「このままだと日本でもスラム街が生まれる」――。
「反貧困」(岩波新書)などの著書がある湯浅誠氏(39)がこう言っている。
東京・秋葉原の無差別殺傷事件から間もなく1カ月。
事件は若者の格差を浮かび上がらせたが、コトは想像以上に深刻だ。
東大大学院時代からホームレス支援などに携わっている湯浅氏の警告はゾッとする。
自立支援の相談を続けて感じるのは、自暴自棄の人が目立つようになったことです。
例えば、27歳の男性は「私の生きる意味が全く分からない」と言い、新宿で野宿している。
ケガで派遣会社をクビになった男性は「夢は自爆テロ」と言いました。
秋葉原事件の犯人、加藤智大(25)は、携帯サイトに「どうせ何をやっても努力不足と言われる」と書き込んでいました。
省13
513: 2008/07/10(木)11:59 ID:G4Mbuh/e(1) AAS
前 Prime Minisuter あべ を絶対支持するサンケイ新聞が

ブッシュ夫人だけ乗り合いバス拒否 日本側「なぜ共同行動をとらないのか理解に苦しむ」
2chスレ:newsplus
ブッシュ夫人を“わがまま妻”と報道

×日本側「理解に苦しむ」→○一部の日本人「理解に苦しむ」
バカと一緒にするな3K

異質な大国ロシア G8で新興国の利益を代弁
2chスレ:newsplus
ロシアの新米大統領(3Kの主観)が劣等感を克服(3Kの主観)
と異質なアジアの国が申しております。
514: 2008/07/11(金)19:31 ID:r9kwt1wk(1) AAS
自殺者数が年間3万人を超えるのもCO2削減の一環ですか?
515: 2008/07/11(金)19:51 ID:Rr5iuOF0(1) AAS
AA省
516: [0] 2008/07/11(金)22:40 ID:P31qJ/k/(1) AAS
>>499
一律10ではないよ。

所得税課税の仕方
例え 課税所得
100万まで10
200万まで20
300万まで30%課税のばあい

280万課税なら
最初の100万には10
200万ー100万=100万には20
省2
517: 2008/07/13(日)07:45 ID:gD72TPB0(1) AAS
埼玉・松伏町で自民党支部が解散、全員離党
2008-07-12 at 20:39:48
埼玉県の松伏(まつぶし)町の自民党支部が、支部の総会で、支部解散と59人全員の離党を決めたというニュースが、「埼玉新聞」7月10日付に載っていました。

いわく、支部解散の理由は「後期高齢者問題や格差、物価高騰などを通して自民党政権に対する市民の不信感が強まっていること」、「今は党員として胸を張って歩けない」というのが面白い。

インターネットで流れてはいないようなので、全文を貼り付けておきます。
外部リンク:ratio.sakura.ne.jp
518: 2008/07/13(日)08:32 ID:UVWDEItV(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
519: 2008/07/15(火)02:25 ID:AtjTDY8H(1) AAS
【チャップリン「独裁者」より】
人々よ 失望してはならない。
(自民党・カルト創価・経団連の)貪欲はやがて姿を消し、恐怖もやがて消え去り、
独裁者(自民党・カルト創価・経団連)は死に絶える
大衆は再び権力を取り戻し、自由は決して失われぬ!
兵士諸君(ワーキングプア諸君) 犠牲になるな! 独裁者の犠牲になるな!
彼らは諸君を欺き、犠牲を強いて家畜のように追い回している!
彼ら(自民・創価・経団連幹部)は人間ではない!心も頭も機械に等しい!
諸君は機械ではない!人間だ!
心に愛を抱いている。愛を知らぬ者だけが憎み合うのだ!
省9
520
(2): 2008/07/15(火)23:00 ID:V+YrH+eI(1) AAS
外部リンク[html]:www.election.co.jp

地球市民 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
521
(1): 2008/07/16(水)03:12 ID:WtJg9+K6(1/2) AAS
>>520
と「朝鮮人がこんなことを言っているよ〜」と
プロガンダ目的でマルチするために
つくったものだなw
ネット右翼が「朝鮮人」のふりをして自作自演しているのは
ミエミエ。
病的なネット右翼はどんだけ陰湿かつ姑息なんだ(失笑

HNからして、ネット右翼のなりすましはバレバレ。
バレバレすぎて壮大にワロタw
522
(1): 2008/07/16(水)06:17 ID:rFFfT0OI(1) AAS
>>521
まあ、>>520が釣りであるのは明白にしても、民主(の特に旧社会党系)が親チョン派なのを
不安に思う人は少なくないはず。
523
(1): 2008/07/16(水)09:48 ID:fB3ZcYCx(1) AAS
小沢一郎大先生の偉業

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
省9
524: 2008/07/16(水)19:31 ID:WtJg9+K6(2/2) AAS
>>522
「親チョン派」などと狂脳内に「チョン」しか生息していない
ネット右翼の病的妄想だろw

>>523
「小沢」一人に自民党時代の政策の責任を押し付けるとは、
マルチコピペ荒らしを習性とする自民党の飼い犬も末期手症状だなw
しかもデタラメ。
とくに、自民党と公明党の連立は小渕内閣。
それを継続してきたのが、森・小泉・安倍・福田。
彼らの責任には頬かむりする厚顔無恥。
525: 2008/07/16(水)19:39 ID:diLttgkt(1) AAS
福田政府発表:『社会保障費の伸びを2200億円抑制』
                      2008/7/16

「(1)すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
(2)国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない」(憲法第二五条)
526: 2008/07/24(木)03:20 ID:7LGUa/f3(1) AAS
労働者軽視の小泉を賛美した結果がこれ。
学習しないとね。
527: 2008/07/24(木)21:47 ID:zvEFi+69(1) AAS
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
528: 2008/07/25(金)09:43 ID:gDuJB7SC(1) AAS
ボケのニートとフリーターとミーハーおばさんが小泉構造改革wを支持したおかげで

彼らは自ら、自殺においこまれますた
529: 2008/08/03(日)21:39 ID:VnHpcLrs(1) AAS
自民党と公明党の悪政は、国民の財布と預貯金口座からカネを盗み取る泥棒政治!

泥棒自民党・カルト公明党政権を倒し、
一日も早く、みんなが自由で安心して暮らせるような
「最大多数の最大幸福&最小不幸」社会をつくろう。
530: 2008/08/03(日)21:41 ID:vnP1yIrH(1) AAS
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だった池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
省4
531: 2008/08/03(日)22:46 ID:7AyVJY/h(1) AAS
所得税の最高税率は50%に戻すべき。その後、段階的に60%まで引き上げ。
消費税は3%に戻すか、5%のうちの2%を福祉目的税化する。
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*