[過去ログ]  小沢一郎内閣総理大臣  熱烈待望13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394
(1): 怨霊さんからの伝言 2008/05/30(金)10:56 ID:e0JE1LXe(3/4) AAS
なにしろ、声闘(ソント)は、朝鮮人の十八番。
なんでもかんでも、水掛け論にして、誤魔化し。
とにかく、小沢一郎の出生地、特定して、御覧。
そもそも、朝鮮進駐軍小沢部隊の口封じ、愚昧。
395
(1): 2008/05/30(金)11:33 ID:vcfbilwF(1) AAS
此間の某新聞の政党支持率調査で民主党が9%も一時的に支持率を伸ばしたが
ガソリンの暫定税率の所為だな。

目先のことに捕らわれて軽薄な行動を取ると大変なことになるぞ。

丁度、小泉の郵政民営化選挙の時と同じだ。
その為に今の状態が生まれたんだぞw

そもそも今のどうしようもない政治腐敗を生んだのは、民主党の構成員が細川政権の時に自民党と攣るんで
自民党にだけ異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制にした所為だ。

それで暫定税率ごときで民主にお熱上げてる奴、喩えて言うなら、泥棒に入られて困っていた所、その泥棒が来て金を恵んでくれた。
それでその泥棒が良い人だとか思い込んで支持してるのと同じだなw
396
(2): 2008/05/30(金)12:24 ID:e0JE1LXe(4/4) AAS
>>395
その民主党も自民党も、仮面。
偽闘の偽党、朝鮮人の十八番。
397: 2008/05/30(金)12:29 ID:98qBn6+D(1) AAS
>>396
そういうあなたが一番、日本人らしくない文体なんだけど
398: 2008/05/30(金)12:48 ID:y4tYS5el(1) AAS
>>396>>394>>389
小沢一郎に対して、馬鹿の一つ覚えの悪口ばかり叩いているお前らはチョンだろ。
チョンは直ぐに政治家や有名人をチョン認定したがるからな。
399: 2008/05/30(金)18:05 ID:kmrsorr9(1) AAS
AA省
400: 2008/05/30(金)18:49 ID:dbpPqYUZ(1) AAS
「日本は攻撃圏内にある」 拉致ビラで北朝鮮軍が警告 2008.5.30 16:56
産経新聞。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
南北軍事実務会談の北朝鮮代表は30日、日本の「特定失踪(しっそう)者問題調査会」などが先に韓国の市民団体と協力し、
拉致被害に関する情報提供を求めるビラを大型風船で北朝鮮側に飛ばしたことに対し、
「日本の反動勢力は、日本列島がわが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということをひとときも忘れてはならない」と警告した。 朝鮮中央通信が伝えた。
拉致問題に関する日本側の行動に対し、北朝鮮軍部が反発を表明するのは極めて異例。
警告は、軍事境界線付近でビラを散布したことに北朝鮮代表が抗議、韓国代表に対して謝罪と関係者の処罰、再発防止などを求めて送った通知文で言及された。
401
(2): 老害一路 2008/05/31(土)09:11 ID:nkzSmaGX(1) AAS
ここでも暴れてますかw
いろんなHN持ってるのね

なんでコイツはここまで朝鮮に拘るんだろう?

頼むから死んで欲しいw
402: 怨霊三からの伝言 2008/05/31(土)09:22 ID:mPQvZxBm(1/15) AAS
>>401
仰せのとおり、もう、何遍も、殺されたとのこと。
そもそも、その止めを刺せないのは、小沢事務所のドジのため。
403: 怨霊さんからの伝言 2008/05/31(土)09:29 ID:mPQvZxBm(2/15) AAS
そもそも、朝鮮進駐軍小沢部隊とと威張ってたのは、その小沢事務所。
今頃、コロッと宗旨替え、急に日本人の振りしても、可笑しい。
全く、朝鮮ヤクザは、不逞の輩。
404: 怨霊さんからの伝言 2008/05/31(土)09:41 ID:mPQvZxBm(3/15) AAS
そもそも、不正蓄財&出自詐称のその顔で、何処が、日本人なんだろねえ。
素通しのロイド眼鏡を架け、下唇を突き出し、嫌らしい日本人の演技。
夜叉のサエキの三白眼、今も、夢に出て来て、魘されるとのこと。
405
(2): 2008/05/31(土)11:28 ID:r5WwHxtU(1) AAS
>>401
暴れるもなにも、此処では怨霊という綽名が付いているんだけど
酷いパラノイアの統合失調症に多重人格症も併発してるんだよ。しかも馬鹿。
年中無休で一日中暴れてるから、精神福祉保健で生活している
自立支援はどうなってるんだ。
多分在日朝鮮人なんだろうが、困ったもんだよ。
406: 2008/05/31(土)16:05 ID:mPQvZxBm(4/15) AAS
>>405
バカバカのチョンチョン、それなら、恐れる必要、あるまい。
407: 愛知民主 2008/05/31(土)18:01 ID:CIfonDIP(1/20) AAS
それでは、1つ、2年前のアエラの記事を見てみましょう
408: 愛知民主 2008/05/31(土)18:04 ID:CIfonDIP(2/20) AAS
小沢一郎 思想政治家で終わるのか AERA '06.1.23
ぶれない。迎合しない。愛想がない。袂を分かった政治家も少なくない。政治の理想をブルドッグの佐重喜に、政治の現実は
ブルドーザーの角栄に学んだ。権力の裏の裏まで知り尽くす最後の政党政治家。「総理にしたい人物」のランキングには必ず
名前が挙がる。果たして、在野のまま「思想」に殉じてしまうのか。

小沢一郎が自民党幹事長に就任したのは1989年(平成元年)、海部内閣の下、47歳の日であった。以降の主たる肩書を
追えば、新生党代表幹事、新進党党首、自由党党首、民主党代表代行ということになるが、激動続く平成時代、政局のキーマン
だった。権力中枢にあって差配を振るったという意味では、竹下内閣での官房副長官時代も含めるべきかもしれない。ともあれ
この二十余年、この政治家が永田町の震源であり続けてきた。

剛腕、リアリスト、壊し屋……多くの異名が授けられている。小沢が永田町を仕切るに長けたプロ政治家であることは疑いない
ただ、それは一面であって、もうひとつ保持してきたのは、日本の政治家には稀有の、〈思想〉を宿す政治家であったことで
省2
409: 愛知民主 2008/05/31(土)18:05 ID:CIfonDIP(3/20) AAS
勉強も運動も優秀な少年、確かな故郷を持つ政治家、踏みつけられた者の視点

人の思想は、生来の資質に拠るところが大であるが、さまざまな外部環境が付与されて輪郭が形成されていく。基底部を形づく
ったのは代議士だった父・佐重喜と母・みち、および故郷・岩手であるように思える。岩手県水沢市袋町。通りに面した生家は
残っていて、増改築されてはいるが、地元の小沢事務所としていまも使われている。奥行きがあって中庭があるが、ひっそりと
したたたずまいの旧い日本家屋である。中学2年まで、この家で小沢は育っている。周辺は、いまは家々が並んでいるが、少年
期だった昭和20年代、田んぼと畑が続く農村地帯だった。父はあまり東京から帰らず、母、3歳上の姉との暮らしが続いている。
代議士の子といえばお坊ちゃんを連想するが、着ているものも食物も近所の子と同じ。毎日、泥だらけになって「陣地取り遊び」
に興じていた。みちはいわゆる明治の女。男の子は泣くな、いいわけするな、卑怯であるなと古風な美徳を教え込んだ母だった
勉強ができて、相撲やスポーツも得意だったが、ガキ大将でもなければ喧嘩好きでもな い。小・中学の同窓生は「一ちゃん」
をそう語る。シャイで、余計なことは口にしない――。そういう原質はいまも引き継いでいる。
410: 愛知民主 2008/05/31(土)18:07 ID:CIfonDIP(4/20) AAS
農業者、酪農家、住職、工務店経営、元学校長……佐重喜の代からの支援者の家々を訪ねた。しばらくは口が重いが、やがて、
一つか二つ、私を笑わせてくれるユーモアにおいて共通していた。岩手米の銘柄はひとめぼれ。味は新潟のコシヒカリに負け
ないといわれるが、全国的なブランド力はいまひとつ。「宣伝が下手だからよくは伝わんねぇ。一郎と同じだ。あの無愛想で
よく政治家が務まってきたもんだ」というように――。

岩手を訪れたのは05年11月半ば。山手に行くと、曇天の空からはや冷たいものが降ってきた。東北の冬は長い。貌戸手の
指に暮らしがにじみ出た人々。人とその風土にどっしりしたものはある。米づくりは人にまかせてはいるが、小沢はいまも4反
余りの田を保持している。横須賀を地元とする小泉純一郎に比していえば、重いが、また確かな故郷をもつ政治家である。

小沢は赤坂のマンションに個人事務所を持っている。机に一枚、写真が立て掛けてあった。原敬。朝敵・岩手南部藩の出身。
藩閥政治に抗し、はじめて政党政治の扉を開けた。東京駅で凶刃に斃れたが、もう少し長生きしていれば昭和史は変わっていた
だろうと言われている。中世から明治維新まで、東北の歴史に勝ち戦はほとんどない。小沢とのインタビューのなかで靖国問題
省5
411: 愛知民主 2008/05/31(土)18:08 ID:CIfonDIP(5/20) AAS
父親は立志伝中の人、司法試験準備中に立候補、酔っ払って帰宅後も読書

水沢の隣町、北上市で呉服店などを営む小笠原直敏は、小沢選挙のすべてにかかわってきた。佐重喜の最後の選挙の際は日大の
学生だった。体が弱った佐重喜は雪道を歩けず、車から立会演説会の会場までおぶった。佐重喜の渾名は「ブルドッグ」。面構
えは強面だったが、苦労人らしい、気配りのある男だった。当時の選挙区は広い。夕刻、北上山系に入ると日がとっぷり暮れて
いる。山に向かって連呼を続ける小笠原たちに、こういった。「こんな山ン中、人など住んでおらん。連呼などいい。寒いから
みんなで赤トンボを歌おうや」

佐重喜は少年期、東京で奉公をするため郷里・水沢を離れた。苦学して日大夜間部を出て弁護士となり、東京の下町を地盤に
府議をつとめた。戦後、岩手選出の代議士となり、運輸大臣などを歴任、安保の乱闘国会では「闘牛」ともいわれた。叩き上げ
の、立志伝中の人である。

中学3年、小沢は東京に転居する。小沢に映る父は、政界の上昇階段を上りつつ、終生、エスタブリッシュメントに馴染じめ
省5
412: 愛知民主 2008/05/31(土)18:10 ID:CIfonDIP(6/20) AAS
 青年期から小沢は読書家だった。

どんな本を読んできましたか、という問いにあがった名を列記すれば、北一輝、ドイッチャー、マルクス、ウェーバー、ドイツ
革命・ロシア革命・中国革命に関するもの、ドゴールやチャーチルの回想録……など。後年、好みは歴史物語に移っていった。
先頃、鞄に入っていたのは半藤一利の『昭和史』。小沢はインテリゲントな人である。

先の総選挙で落選したが、小沢チルドレンの一人、樋高剛は世田谷にある小沢宅で十年余、書生をつとめた。仕事のひとつに、
塩野七生や司馬遼太郎の新刊本が出るたびに買いに出向くことがあった。夜、酔っ払って帰宅してからも小沢は本を開く人だ
った。小沢によれば、いまはもう酒が入ると寝てしまうということであるが。人はだれも本を自身に引き寄せて読む。小沢から
伝わってくるのは、時代の大きな流れ、「興亡史」を読み取る読書である。
413: 愛知民主 2008/05/31(土)18:13 ID:CIfonDIP(7/20) AAS
田中角栄が太鼓判押す、頭は西洋人、心は日本人、難しい情と理の使い分け
 
先の選挙で落選した民主党前代表代行の藤井裕久は、自民党分裂から民主党合流まで、終始、小沢と歩みを共にした一人である。
大蔵省の出身。はじめて「小沢一郎」の名を刻んだのは官僚時代、田中角栄からである。何かの会合で角栄の言を小耳に挟んだ。
「小沢一郎というのはえらくなる。あれはそこらの連中とはモノが違う」 角栄が小沢を格別に可愛がったことはよく知られて
いる。夭折した長子の再来を小沢に見たからだともいうが、付随的なことだろう。角栄は小沢のもつただならぬ天稟を見抜いて
いたのだろう。「オヤジ(角栄)は僕には何も隠さなかった。表も裏も私ごとも一切合財を含めて。いまもいえないことばかり
ですけれどもね……」

小沢にとって角栄はもう一人の父だった。政界では若造に過ぎない40代、幹事長として縦横に政局を仕切り得たのは「免許
皆伝」まで達したオヤジ直伝の術を習得していたからである。その意味でいえば、小沢は戦後自民党のただなかで育った政治家
省6
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s