[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド131★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2008/06/07(土)10:08 ID:hJe/jTGk(1/5) AAS
>>907
少なくともジミンよりは信頼されてるけどな。
なにこのクソ記事。
910(1): 2008/06/07(土)10:13 ID:CuFa5fl1(1/2) AAS
問責決議案ももう少し出すタイミングを考えて欲しい。会期末に出したところで臨時国会
までには二ヶ月もある。間延びしすぎて緊張感も緩むし、出す理由もまだ否決もされてい
ない後期高齢者医療制度に反対だからでは国民の理解も得られにくい。だったら、臨時国会
冒頭に問責決議案だして審議拒否するこれの方が与野党とも緊張感がでるし、少なくとも
辞任には追い込める。
911: 2008/06/07(土)10:22 ID:hJe/jTGk(2/5) AAS
>>910
でも今国会で出さなかったら腰抜けと言われるから
結局いつ出しても全員が納得するタイミングなんてないよ。
だいたい審議拒否する野党を叩こうとする国民も馬鹿だしな。
別にサボってるわけでもないのに。
912: 2008/06/07(土)10:25 ID:YIiqWNX3(1/2) AAS
審議拒否が仕事やってると言うなら
自民党も審議拒否すればいい
913: 2008/06/07(土)10:30 ID:hJe/jTGk(3/5) AAS
こういう人が野党の審議拒否を叩いてなんでも民主の失点にするのか。
914(1): 2008/06/07(土)10:33 ID:YIiqWNX3(2/2) AAS
自民党の審議拒否は良い審議拒否
民主党の審議拒否は悪い審議拒否
915(1): 2008/06/07(土)11:00 ID:CuFa5fl1(2/2) AAS
審議拒否も世論の後押しがあれば続けられるよ。
916(1): 2008/06/07(土)11:43 ID:jfH0+lIF(1) AAS
結局、9月のサポーター投票をどさくさに紛れてやらないつもりなんでしょ。
サポーターとの約束を守って実施すると民主党支持層の
小沢好きの民意と小沢嫌いの民意が都道府県別に初めてオープンになるもんね。
やるやる詐欺とも揶揄されるサポーター投票を再び実施しないためにはどうしたらいいか。
民主党の行動はこの一点に集約されてるんでしょ。
917: 2008/06/07(土)12:05 ID:79v/sIiy(1) AAS
>>915
審議拒否しておいて後から審議時間が足りないから反対
ってマッチポンプじゃ、世論の後押しも受けるわけが無い。
それを考慮しなくても審議拒否を望んでいる国民なんてほとんどいないだろ。
民主が審議拒否中にアンケートをとれば3割くらいは審議拒否に賛成という
意見が出るかもしれないが、それは審議拒否を望んでるんじゃなくて
民主党がやってるからまあいいかって感じで、積極的賛成じゃないわな。
>>916
サポーターどころか党員投票もしてないんだよね。
2002年以降は無投票か国会議員だけでシャンシャン。
省1
918: 2008/06/07(土)12:10 ID:hJe/jTGk(4/5) AAS
>>914
お前イタい奴だな
919: 2008/06/07(土)12:11 ID:QZnG8wIO(1) AAS
【小沢】隠し資産報道、名誉棄損には当たらないと高裁も判断
隠し資産としてマンションを所有しているかのような記事を「週刊現代」に書かれ、
名誉を傷つけられたとして民主党の小沢一郎代表が、発行元の講談社(東京)などに
6000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は4日、請求棄却の
1審東京地裁判決を支持し、小沢代表の控訴を棄却した。
外部リンク:mediajam.info
920: 2008/06/07(土)13:11 ID:Egpj56G/(1) AAS
いまさら問責って完全に時期を逸したな。
暫定税率復活を防ぐ意味での問責だったら
国民の猛烈なサポートも得られただろうに。
921(1): [age] 2008/06/07(土)13:19 ID:gZvDVDMO(1/3) AAS
来週は、党首討論に史上初の可決見込みの問責成立と目が離せませんな。
福田もまた涙目になるんかいね。
922: 2008/06/07(土)13:26 ID:I8KAu5yq(1) AAS
8月の山口県知事選に独自候補を擁立しないのは
国民をなめてるの?
急に今までの態度を翻して国政とは違うとか言い出して
この時に限ってメディアもスルーするパターンなの?
山口2区補選の投票行動が国民の全ての声を代弁した直近の民意なんだろう。
民主党の議員は、例外なくそうやって大騒ぎをした。
また逃げるの?
923: [age] 2008/06/07(土)13:32 ID:gZvDVDMO(2/3) AAS
2008/06/06-18:49 金品受領、厳しく追及=民主・鳩山氏
民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日午後の記者会見で、財務省などの職員がタクシー
運転手から金品の提供を受けていた問題について、「公僕としてのモラルはどこに
あるのか。民主党として不正の根絶を目指し、断固たる処分を要求していかなくては
ならない」と述べ、国会審議などを通じて厳しく追及していく考えを示した。
外部リンク:www.jiji.com
鳩山さんも鼻息荒くなってきました
924: 2008/06/07(土)13:40 ID:hJe/jTGk(5/5) AAS
小沢代表のまま総選挙を迎えればまず政権交代は確実
それまではなにがあろうとも小沢をサポートしてジミンを潰せ
925: 2008/06/07(土)15:17 ID:ZMePWtk8(2/2) AAS
>>921
党首討論やるんだ。
926(1): 2008/06/07(土)16:17 ID:5ka83+mU(1) AAS
会期末の問責決議案よりも八月下旬の臨時国会冒頭で問責決議案を出す方が効果あると思うのだが。
国会閉幕したら緊張感でないだろ。
927: [age] 2008/06/07(土)16:39 ID:gZvDVDMO(3/3) AAS
>>926
党内を選挙モードに変えていく一つの区切りとしての問責だから。
史上初の問責が成立しても福田は無視して、党内も支持者も
その無力感と屈辱を味わないながら、もう選挙で勝って政権取るしか
手段はないと改めて再認識させ、選挙態勢にもっていくことが本願
だからね。
その為にはもう変に先延ばしするよりも早く区切りつけたほうがいいという
こと。
今の状態で、民主党議員とその支持部隊が選挙対策に本気になっていけば、
本当に政権交代が実現できるところまできているからね。
省2
928: 2008/06/07(土)17:02 ID:19Tv0zWT(1/3) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s