[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド131★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): 2008/06/08(日)17:19 ID:4leAxahP(1/4) AAS
>>938
問責決議案と解散権は全然違うだろw
混同するなよw
問責決議案が可決されても、福田「自公」政権が無視すれば、
解散にはならんだろw

>>954
自民党もカルト創価にお世話になっているから切れないだろ。
さらに、自民党は、郵政造反組もあっさりと復党させた。
自民党は「政官業」癒着構造がたたき出す票のお世話になっているからだ。
自民党はカルト創価と税金&年金を浪費する「政官業」癒着構造の二本柱によって
省1
956
(1): 2008/06/08(日)17:20 ID:V0ID8UxD(3/4) AAS
民主は左派を切れというのが自民さんやアンチ民主の共通の願い
その逆をやったのが小沢のようである
957
(3): 2008/06/08(日)17:33 ID:3oqNuou7(1) AAS
>>956
は?はっきりいって改革の邪魔なんだけど。ろくな人材居ないし。
自民にとっても官公労抱えている方が叩きやすいだろ。
958: 2008/06/08(日)18:05 ID:kVzgp4th(1/3) AAS
■■■東京は3つの都市全滅リスクがあり。政府機能・企業の東京脱出が必要■■■
 政治リーダーは東京一極集中を中止し、企業、住民、首都機能の東京脱出着手を

●リスク1:東京直下型地震(70%以上の確率で起きる。)
●リスク2:富士山大噴火(火山灰が東京直撃し30年間人が住めない環境に)
●リスク3:東海大地震発生。浜岡原発倒壊なら、放射能・死の灰が関東を襲う。

(上記根拠出典と関連サイト)
●どうなる東海大地震3つの異変が示す早期発生の可能性
外部リンク[html]:www.nikkei-science.com
●富士山の噴火対策こそ、首都圏の経済危機管理である
  京都大学大学院 人間・環境学研究科教授 鎌田浩毅
省7
959: 2008/06/08(日)18:06 ID:kVzgp4th(2/3) AAS
■■■海外調査機関は東京巨大地震被害を遥かに深刻に想定している■■■
 政府は関東直下型地震被害を意図的に過小評価している
      
●官僚は東京一極集中を続けるため、意図的に東京直下型地震被害を過少見積。
 大阪の被害を過大見積り。矛先を意図的に大阪にそらすよう画策。
 (ミュンヘン再保険会社試算では、東京・横浜圏の「リスク指数」は710で、死者数十万人。
 2位のサンフランシスコの167や3位の関西の92大きく引き離す。)
●大阪の地震発生確率はわずか2%。対する東京は70%以上で確実に発生。
●欧米投資家は東京から撤退しつつある。首都機能や金融機能を東京脱出させ移転すべき。
●官僚の東京地震対策を先送りと不作為、情報隠蔽行為は国家犯罪だ。
省16
960: 2008/06/08(日)18:06 ID:kVzgp4th(3/3) AAS
■■■政府は東京直下型地震被害を意図的に過小評価■■■ 
     阪神大震災との比較から見た官僚の数字の嘘

東京の地震での死者・負傷者が意図的に過少見積もりされているのは明らか。
阪神大震災の死者の80%は建物の倒壊に拠る圧死。10%は家具などの転倒による圧死。
つまり、死傷者は建物の倒壊に起因するもの。死傷者は「建物の全壊戸数」に比例する。
●阪神大震災の全壊家屋は約10万棟。死者は約6400名。
●中央防災会議が発表した、南関東直下型地震の全壊家屋想定は85万棟
⇒つまり、東京直下型地震の倒壊家屋は阪神大震災の約8.5倍。

よって東京直下型地震の死者は比例計算すれば、6400名 X 85万棟 ÷ 10万棟=54400名
これは大阪での想定死者の42000名と比較しても人口規模や人口密度、就業人口規模の違いを考慮すれば極めて妥当な数字。更に人口の密集する東京で低層木造家屋が発火すれば、数万人単位での焼死者が発生する。
省12
961: 2008/06/08(日)18:10 ID:yrJlVPH4(1) AAS
錦糸町にある一部上場の会社の子会社の40代の課長が自殺しました。
社長も取締役も関係ない顔してますが、追い詰めたのは奴らです。
最近労基が入ってピリピリしていたのは確かですが。
こいつらに制裁を加えるためにどこか良いマスコミを教えて下さい。
962: 2008/06/08(日)18:39 ID:V0ID8UxD(4/4) AAS
>>957
悔しいのはよくわかるがねえ
963
(1): 2008/06/08(日)19:21 ID:TvSTsqTn(1/2) AAS
悔しいのは負け犬思想に縋って現実逃避する左翼守旧派では?
964
(1): 2008/06/08(日)19:28 ID:+7ZXfxV9(3/5) AAS
>>955
問責決議案と解散権は全然違うだろw
混同するなよw

そのままお返しするよw

まさか、民主党の国会議員ご本人さんじゃないだろうなw
965: 2008/06/08(日)19:32 ID:FFn3p7Is(2/2) AAS
福田は何が何でも解散しないんだろ?
966: 2008/06/08(日)19:38 ID:+7ZXfxV9(4/5) AAS
>>952 

これは、12月〜5月と、のび太政権の急降下が続いているときに言えたこと。

6月に入って民主党の対応は非常に難しくなりましたねという意味の皮肉。

それにしても、民主党は何回問責のチャンスをドブに捨てたのだろうか?

少なくとも5回はドブに捨ててますねw
省2
967: 2008/06/08(日)19:49 ID:+7ZXfxV9(5/5) AAS
AA省
968: 2008/06/08(日)20:52 ID:4leAxahP(2/4) AAS
>>964
問責決議案と解散権は全然違うだろw
混同するなよw

そのままお返しするよw

まさか、自民党の国会議員ご本人さんじゃないだろうなw
969: 2008/06/08(日)20:56 ID:4leAxahP(3/4) AAS
>>957
カルト創価や靖国カルトや族議員を切れない自民党の飼い犬クンが言っても
説得力はないw

>>963
悔しいのは負け犬思想に縋って現実逃避する右翼守旧派では?
970
(1): 2008/06/08(日)22:13 ID:TvSTsqTn(2/2) AAS
このように二元論で茶化す左翼全体主義者は乗っ取りがうまいから気をつけないといけない。
社会党が駄目だから民主党に潜り込んで乗っ取ろうという腹積もりだ。
この期に及んでばら撒き社民主義で財政破綻路線を継承させるのが目的。
971: 2008/06/08(日)22:56 ID:QN1QNxQl(2/2) AAS
前原は、党代表時代の堀江メール問題で、まともな対応も出来ずに
後手後手に回って醜態をさらし、辞任に追い込まれたような奴が、口出しするな。
民主党内に、いられるだけでもましだと思え。

それが嫌ならとっとと離党しろ。
972: 2008/06/08(日)22:57 ID:BqoNv6lN(1) AAS
携帯電話の電磁波で誰でも手軽にポップコーン♪
2chスレ:news
973: 2008/06/08(日)23:13 ID:gg4+MqcS(1) AAS
問責提出なら内閣信任決議案検討も…自民・国対委員長
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

自民党の大島理森国会対策委員長は8日、大阪市で行われたパーティーで
あいさつし、民主党などが参院で福田首相に対する問責決議案を提出した
場合の対応について、「衆院でけじめをつけておかなければならない。それは
信任決議だ」と述べ、問責決議に対抗して衆院で内閣信任決議案の提出を
検討する考えを示した。

(2008年6月8日20時16分 読売新聞)
974: 2008/06/08(日)23:22 ID:R3p0BuFj(2/2) AAS
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
自公ざまあm9(^д^)プギャー!!
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 6.138s*