[過去ログ] ◆自民党:党内政局 その152◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2008/09/16(火)01:14 ID:Q9PrZ8tn(1) AAS
自分はB層だけど、20歳くらいまで知らなかった気がする。
まわりに熱心な学会員もいなかったし。
532: 2008/09/16(火)01:16 ID:ArS3b5mS(2/2) AAS
自分の周りじゃ若者は久本から知った人がほとんど。
533: 2008/09/16(火)01:16 ID:3QBOqdQm(3/4) AAS
信者の家に公明ポスター貼っといてタブーもクソもあるかよwww

でも知らない人は知らないよね。
参院議員には総理大臣の解散権は及ばない。
このスレ住民からすればカキコにも値しない事実でも知らない人イッパイ
いるんだろうなぁ。

中学校の公民レベルのことなのになwww
534: 2008/09/16(火)01:22 ID:b5uI7neT(4/7) AAS
公明=創価 
ちなみに、これはそんな中学の公民ほどレベルの高い話じゃないぞ。
衆議院と参議院の区別が付かない屑レベルでも知ってるような話。
535
(1): 2008/09/16(火)01:23 ID:zFY1JSfs(2/2) AAS
公明党の議員とかってみんな創価学会信者なの?
それとも自民にとっての統一教会みたいに、
ただ有力支援団体の一つというだけ?
536
(1): 2008/09/16(火)01:24 ID:ieYZZjiJ(1/4) AAS
>>535
「創価学会じゃない人が入党した」とテレビで騒いでたことがある
名前は忘れた
537: 2008/09/16(火)01:26 ID:DgbF+Yrz(1) AAS
金融恐慌来たみたくね?
これ、選挙にも影響するでしょう。
538: 2008/09/16(火)01:27 ID:8fo4txpC(2/4) AAS
スティービーワンダーも結局そうかじゃなくてよかった
539
(1): 2008/09/16(火)01:28 ID:3QBOqdQm(4/4) AAS
>>536
マジ?
学会員じゃないと公明党の公認権を得られないだろ?脚を棒にして歩くオバサン
連中が学会員じゃない候補者に票を入れるか?

創価話面白すぎ。明日早いのに眠れん。
540: 2008/09/16(火)01:30 ID:ieYZZjiJ(2/4) AAS
池坊保子
外部リンク:ja.wikipedia.org

>公明党で唯一、創価学会の会員以外の衆議院議員となった(参議院議員では党副代表草川昭三が創価学会の会員ではない)。
541: 2008/09/16(火)01:31 ID:zHv8gOjj(1) AAS
今回誰かやめたことで繰り上げになった草なんとかいう人とか
むかしだと比例の1位に載せられた原子力の伏見とか
その辺だけじゃないのか。
542: 2008/09/16(火)01:32 ID:NzpX9qEF(1/2) AAS
自民党スレッドだよね?
543: 2008/09/16(火)01:32 ID:8fo4txpC(3/4) AAS
麻生、影ウスイっすねー
544: 2008/09/16(火)01:32 ID:b5uI7neT(5/7) AAS
>>539
学会に正式な入会手続きをしていない関係者なら居るでしょう。
家族とか周辺の人。
まぁ、家族だと殆ど学会員だがそれでも100%ではないだろうし。
545: 2008/09/16(火)01:42 ID:t/P94o0h(1) AAS
動画で池田大作見たけどすげーアホだったw
あんなのよく会長にするなw
546: 2008/09/16(火)01:44 ID:aGwToTLb(1) AAS
本来は、9月上旬に国会が召集され、
今回の「毒米」や「年金改竄」はもちろん、
補正予算の審議がなされていなければならないはずなのに、
福田のせいで、事実上「国会空転」。
しかも、野党が要求している閉会中審査にさえ自民党・公明党は応じず。

自民党・公明党は補正予算のみならず、「毒米」も「年金」も何ら
審議もせず、解散か。
党利党略100%だな。
卑劣極まりない!
自民党と公明党は、国民生活より党利党略のほうが大事らしい。
547: ─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y [小さな政府、歳出カット、減税推進、自由主義の拡大] 2008/09/16(火)01:44 ID:FvSkjBRz(1) AAS
…小泉元首相がお墨付きを出すんだったらしょうがないな。

今回はヲ・ヲォ〜レ様も小池首相に ” ゴーサイン ” を出す。
548
(2): 2008/09/16(火)02:15 ID:bMvhLaQR(1/3) AAS
AIGが飛びそうな勢いなんだがこれが日本の政局に影響がくるかね?

まず、小泉路線は雲行きが怪しいな。
よって小池が下がる。

補正予算を組まずに冒頭解散できるかが微妙。
まず、こんな状態で選挙で自民党に白紙委任できるかどうだか…
この時期は一か八かの賭け。この機を逃すと民主の猛攻に公明の冷めた目が強くなる。
    ↓
補正、毒米をある程度審議、可決して冬に解散総選挙か(給油問題は否決)
この時点で自民党に支持が無いor麻生や他の閣僚が失言等あったら任期満了までいくか
    ↓
省6
549
(1): 2008/09/16(火)02:24 ID:jDEmnDXE(1/8) AAS
>>548
将棋などでいうと民主党によほどの悪手がないと
自民党の勝ち目はない。
どんな手をさしても相手の対応手に切り返される情勢。
自民党にとっての最善手で逆転にかけるが、ほとんど
形づくりをしている段階にきていそう。
550
(2): 2008/09/16(火)02:33 ID:5OMo+ASu(1/2) AAS
おまえら総裁選どころじゃないぞ。マジで恐慌前夜の様相だ。
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s