[過去ログ]
情報弱者を洗脳から目覚めさせよう!3 (848レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43
: 2009/02/05(木)21:06
ID:zxJLSMXp(4/7)
AA×
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
43: [] 2009/02/05(木) 21:06:09 ID:zxJLSMXp 「人事官弾劾の訴追について、両議院の議決が一致したときは、衆議院議長は、訴追しようとする人事官の官職、 氏名及び訴追の事由を記帳した訴追状を最高裁判所に提出しなければならない。」 つまり、民主党が訴追に賛成して参議院で議決しないと、谷総裁を人事官弾劾裁判にかけることが出来ないわけですね 第006回国会 議院運営委員会 第16号 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/006/0096/00611240096016c.html (一部抜粋) ○大池事務総長 ただいまの人事官弾劾訴追の関する法律案については各派とも御異議がないようであります。 (中略) 第六条は「人事官弾劾の訴追について、両議院の議決が一致したときは、衆議院議長は、訴追しようとする人事官の官職、 氏名及び訴追の事由を記帳した訴追状を最高裁判所に提出しなければならない。 (中略) ○大村委員 それではこの両案はただいま事務総長から説明のありましたように、手続規定の方は修正いたし、法律案の方は原案通りということに決することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○大村委員長 それではそのように決しました。 民主党が「ミスター天下り」「ミスター渡り」谷総裁をかばうのかどうか生温かく見守りましょうw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1233489358/43
人事官弾劾の訴追について両議院の議決が一致したときは衆議院議長は訴追しようとする人事官の官職 氏名及び訴追の事由を記帳した訴追状を最高裁判所に提出しなければならない つまり民主党が訴追に賛成して参議院で議決しないと谷総裁を人事官弾劾裁判にかけることが出来ないわけですね 第006回国会 議院運営委員会 第16号 一部抜粋 大池事務総長 ただいまの人事官弾劾訴追の関する法律案については各派とも御異議がないようであります 中略 第六条は人事官弾劾の訴追について両議院の議決が一致したときは衆議院議長は訴追しようとする人事官の官職 氏名及び訴追の事由を記帳した訴追状を最高裁判所に提出しなければならない 中略 大村委員 それではこの両案はただいま事務総長から説明のありましたように手続規定の方は修正いたし法律案の方は原案通りということに決することに御異議ありませんか 異議なしと呼ぶ者あり 大村委員長 それではそのように決しました 民主党がミスター天下りミスター渡り谷総裁をかばうのかどうか生温かく見守りましょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s