[過去ログ] 第45回衆議院総選挙総合スレ1334 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): 2009/08/12(水)09:49 ID:kTQ7zVBM(1/6) AAS
>>411
>コピペが途中で切れたんだろ
>若しくは、安価を付け忘れたので書き直したとか
どちらも違うようだよ。
395のアンカーは
同じ書き出しになっている
あなたへのレス
不自然
383 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 09:23:01 ID:GHOdllon
今回民主は手ごまを全て出し尽くすから、来年の参議院は人材難だな
省2
437(1): 2009/08/12(水)09:49 ID:qJL8iXuf(1/10) AAS
長野は田中康夫とおねがいシリーズとどんぶり街道のイメージ。
しかしこれ静岡や伊勢は調査しないの?
438: 2009/08/12(水)09:49 ID:SgtUwZUO(4/13) AAS
>>433
中京エリアだと、名駅の売店でしか見たことがないな<3K新聞
439: 2009/08/12(水)09:50 ID:NExl9Uz/(1) AAS
カーティス・コロンビア大学教授、政権交代を語る
民主党の話からしましょう。私は鳩山(由紀夫・民主党代表)さんを20年以上前から存じ
上げていますが、顔つきが以前に比べて随分変わりました。党の幹事長に就任され
た頃からでしょうか、本当に政治家らしい顔つきになった。
それまでの鳩山さんは、失礼ながら“ハムレット的”なところがありました。シェークスピア
の悲劇『ハムレット』の有名な台詞「To be, or not to be」ではないですが、「政治家である
べきか、学者になるべきか」という迷いが顔に残っていた。幹事長に就任以降は、そのよう
な表情を出すこともなくなりました。
民主党自体も成長しました。2007年の参院選の頃は正直、民主党の政権担当能力に不安
がありましたが、今は政権を取ることに対するリアリティーがある。私は民主党にも知り合い
省4
440: 2009/08/12(水)09:51 ID:K3CRi6pa(1) AAS
しかしブレすぎだな
441: 2009/08/12(水)09:51 ID:qJL8iXuf(2/10) AAS
俺の親戚が3Kとっているな。
ただ、バイトしていたから付き合いで、だが。
赤旗日曜版も来るし。
442(1): 2009/08/12(水)09:52 ID:8TK0xVZK(2/5) AAS
外部リンク[html]:www.manjiro.or.jp
小沢一郎は未だに新自由主義者から脱却していない。
443: 2009/08/12(水)09:54 ID:Y/+wU2PD(1) AAS
麻生「最後の迷走」の末に玉砕解散
09年8月10日 文藝春秋
1/2 外部リンク[html]:seiji.yahoo.co.jp
2/2 外部リンク[html]:seiji.yahoo.co.jp
444: 2009/08/12(水)09:55 ID:SgtUwZUO(5/13) AAS
>>437
あと、自民迎合路線の北日本新聞もな。
445: 2009/08/12(水)09:55 ID:ZV389XHx(6/20) AAS
>>442
ジョン万次郎の会と新自由主義? ピンと来ないな
ジョン万次郎の会と長城計画は小沢肝煎の二大草の根交流事業
新自由主義云々以前の話だと思うが
446(1): 2009/08/12(水)09:56 ID:a28bYnmB(1/3) AAS
【テレビ】テレ朝「学べる!!ニュースショー!」9月で終了、10月からアニメ「スティッチ!いたずらエイリアンの大冒険〜」を放送
2chスレ:mnewsplus
447: 2009/08/12(水)09:58 ID:qJL8iXuf(3/10) AAS
Gファンも未だに地方では根強い。
ちなみに関東でもG戦中継はラジオの中継だと数字取るんだよなぁ・・・テレビがあんな有り様なのに・・・。
448: 2009/08/12(水)09:58 ID:u8405cW6(48/61) AAS
与党、公約で幼児教育を無償化 年金受給資格10年に短縮
自民、公明両党は12日午前、衆院選の与党「共通公約」を決めるため
都内で幹部会合を開いた。就学前3年間の幼児教育無償化や、
無年金対策として公的年金の受給資格を得るための最低加入期間を現行の
「25年」から「10年」に短縮することなどを盛り込む方向。
正式決定後、自民党の細田博之、公明党の北側一雄両幹事長が国会内で
記者会見して正式発表する。
地方分権改革に関しては「道州制基本法を3年以内に制定」と明記。
国と地方の協議機関設置を法律で定める方針も掲げる。
民主党マニフェスト(政権公約)との違いを強調するため経済成長を目指す
省11
449: 2009/08/12(水)09:59 ID:SgtUwZUO(6/13) AAS
>>446
この際だから豚局は池上を迎えろ。
誤答は秋でお払い箱なんだろ?
450(2): 2009/08/12(水)09:59 ID:GHOdllon(9/17) AAS
三大紙
読売
毎日
朝日
スポーツ三大メジャー
日刊
サンスポ
スポニチ
一部の三大カルト用
スポーツ報知
省6
451: 2009/08/12(水)10:00 ID:VCDy4eKU(3/8) AAS
供託金没収お疲れ様と言うしかない
比例道ブロック単独 自民、穴田氏ら3人
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
452: 2009/08/12(水)10:00 ID:ETh3c3VP(1) AAS
>>421
このヴァカが!!!
「高速無料化」、「国家戦略局・・・」
今度は「国連警察隊」かwww
「個別的」、「工夫的」なことはあまり言うものじゃない
そういった個別政策には、必ず、問題点も出てくる そこを、マスゴミどもはついてくる
800兆円もの借金、3000万件の年金ミス、医療崩壊、生活崩壊・・・
個々のモザイクに焦点を当てすぎると、こういった大問題がぼやける
せっかくの一大敵失なのに
そういった『崩壊から国を立て直す』 これで十分じゃないか
省2
453(1): 2009/08/12(水)10:01 ID:6LrE4J9R(1/2) AAS
昔から小沢を見ているが、こういう選挙には強い。でも、トップに
なってうまくいった事はあるのかな?彼の強みは裏方仕事だね。
このスレ、小沢を買いかぶりすぎ。
454: 2009/08/12(水)10:01 ID:ITHz6PeC(3/4) AAS
あの辺でまとまったフロアスペースのあるビルが
自由民主会館と社会文化会館しかない。
両方少数政党になってそれでも広大なスペースに居座り続けるという展開が起こりそうな罠
455(1): 2009/08/12(水)10:01 ID:SgtUwZUO(7/13) AAS
>>450
儲用にデイリーを追加。
因みに、浦和レッズのサポーターはスポンサーの日刊スポーツより東京スポーツを信頼してる連中が多いらしい。
ドメサカのレッズ本スレでは日刊氏ねと呼ばれてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s