[過去ログ] 北海道選挙総合スレPart20 (653レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 2009/09/23(水)20:48 ID:0LE0n/Av(1) AAS
中川(おじ)が引退して中川(酒)が出るのか
591
(1): 2009/09/23(水)21:13 ID:ts8idTDR(1) AAS
佐藤静男が新党大地から出るかも
592: 2009/09/23(水)21:24 ID:UU4U0+IQ(3/3) AAS
>>591
佐藤静雄。
この人も、上草義輝同様さまよえる人だね…鉢呂が国替えしてきたのは不運だったが。
自由党や自由連合に行ったこともあって、今回の衆院選も一時期平沼新党を模索してた。
593: カリブの灯台 2009/09/23(水)22:39 ID:hodnb5wt(1) AAS
北海道で自民党で唯一の小選挙区で議席を獲得した伊東良孝氏をもっと
称賛すべきである。
第七選挙区(釧根地区)は民主党が優勢の中なぜ自民党の伊東氏が小選挙区
で勝利したのかは、まず民主党のバパァが有権者に政策を主体とした演説
ができなかったからであり、勉強不足ということである。
伊東良孝氏は釧路、根室の有権者にとっては民主党のババァと比較すると
明らかに自分の言葉で釧根地区をどうしていくべきかということを語って
いた。
まさに、政治家としての資質の差がでてしまったということであり、釧路
根室の人々がおかしいのではない。
省4
594
(1): 2009/09/23(水)23:03 ID:1B+jwRXn(1) AAS
峰崎一位は鉄板だと思うから、多原に二位を取られないように自民は努力すべき。

女性対決にすべく、飯島ゆかりはどう?落下傘だけど
595: 2009/09/23(水)23:21 ID:Hl8ERYq3(1) AAS
やっぱり町村は落選させるべきだった。
やっと比例復活なのに、東京ではでかいね!
もう官僚の支援はないのに、最後のあがきか!
自民党の復活は町村の政治生命の終わりが分岐点か。
マッチー頑張れ、おまえが自民党をつぶす。
596: 2009/09/24(木)05:55 ID:R3ffVh8W(1) AAS
>>594

> 女性対決にすべく、飯島ゆかりはどう?

女性対決になったら多原のほうが有利だと思う。
597
(1): 2009/09/24(木)08:24 ID:Wx5qQj9d(1) AAS
今の選挙制度では、参議院選挙は、与党1、野党1でほぼ決まりです。
青森県では1議席を巡って選挙戦が戦われます。

北海道も、小選挙区2つに分割するか、2名の完全連記制にすれば、もっと面白い選挙になると思いますが?

2人区単記制という馬鹿げた制度で参議院選挙をしている北海道有権者の皆さん。
与野党1人ずつ当選して、中央政府にパイプができるからご満足なのでしょうか?
598: 2009/09/24(木)08:39 ID:nfwhiFw2(1) AAS
>>597
> 与野党1人ずつ当選して、中央政府にパイプができるからご満足なのでしょうか?

そうだよ。
599
(2): 2009/09/24(木)12:17 ID:k7TyQClK(1) AAS
じゃぁ北北海道と南北海道に分けるかw
600: 2009/09/24(木)14:33 ID:mf7IIwCn(1) AAS
高校野球かよw
601: 2009/09/24(木)14:55 ID:8fMJpg6l(1) AAS
>>599
完全連記制は如何でしょうか?
民主党が遠慮して候補者を1人にすると、民主、新党大地各1になる可能性も大きいと思います。
自民も1人に絞って、公明も1人で選挙協力を組むかも知れません。
602: 2009/09/24(木)14:58 ID:hD6xiRYu(1) AAS
完全比例代表だ!
603
(1): 2009/09/24(木)15:25 ID:ajJTbunu(1) AAS
前回の参議院選挙の時にうまく票割りできていたら、
民主党、大地で2議席取れただろうが、
さすがに次は票割り出来ても2議席は無理だろうな。
それやったら1位自民、2位民主になるな。
まぁ、中川義雄が出れば高齢批判等で民主党大地で2議席可能かも知れんけど。
604
(1): 2009/09/24(木)15:38 ID:DKsTDnu7(1) AAS
>佐藤静雄。
 この人も、上草義輝同様さまよえる人だね…鉢呂が国替えしてきたのは不運だったが。
 自由党や自由連合に行ったこともあって、今回の衆院選も一時期平沼新党を模索してた。
 
 まあ、鉢呂が国替えしてきたのは 不運かな。でも、前にクォリティか財界札幌に
国土交通副大臣の時に、公共事業を減らすという趣旨の事を言って選挙区の建設業界から
反発買ったって書いてた。あと、記憶が正しい限り道議だった弟が倶知安町長選挙に出るという事で
道議の後継者を倶知安地区外から出すという事に地元から反発を買ったと道新の衆院選特集に載ってた。
もし、これらのことがなければ、相手が鉢呂とはいえ、地盤だった後志で票を減らさずにいい勝負ができたと思うし
大臣にもなってただろうね。(あと、前回落選した作井(佐藤の元秘書)という前道議が道議選に初出馬する前の倶知安町長選で
省1
605: 2009/09/24(木)20:13 ID:6tg42/K7(1) AAS
>>603じゃ40万近い公明の票が中川に入らない場合は中川の敗北も有るな!
606: 2009/09/24(木)22:18 ID:jwrPBpt5(1) AAS
>>599
空知は北北海道に入れるなよw
607: 2009/09/25(金)01:42 ID:heGruAim(1) AAS
おまえら今津を忘れるな。
608
(1): 2009/09/25(金)07:56 ID:HlJGcToe(1/2) AAS
今津と中川は、この冬はボランティアで雪降ろし行脚するからな。
609: 2009/09/25(金)10:44 ID:iZVu0EWj(1) AAS
w
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s