[過去ログ] 第22回参議院選挙総合スレ253 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2009/11/03(火)23:20 ID:bhOi+W1g(6/8) AAS
ネオリベって唱えてる分には格好良く聞こえるから、プライドの高い若者に受けた可能性
がある。
957(3): 夢見モバイル ◆yumemiK1w6 2009/11/03(火)23:20 ID:uWLJFeX7(3/4) AAS
自民が消滅して行く中で反民主の受け皿になるには
@みんなの党が拡大
A民主が割れる
このどちらかになると思う。
私は数年後にはAになる気がする。
そこである程度主義主張も整理される。
小沢さんはそこまで見越してるはず。
958: ◆UVotersb9o 2009/11/03(火)23:20 ID:8EtXx+mu(6/6) AAS
>>946
いや、むしろ秘書の一人をプレイヤーに選択できる。
秘書として経験値を積んで、国会議員へのステップアップを図るのもよし、
もちろん反旗を翻す展開もあり。
959: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/11/03(火)23:20 ID:uaK3yBAX(4/6) AAS
民主党:新陳情方式を岡山で「実演」
民主党の細野豪志組織委員長は3日、岡山県連の会合に出席し、党に集約して族議員と各省庁、業界
団体の癒着を防止する同党の新たな陳情処理システムについて県内市町村長と意見交換した。細野氏
は「要望が本当に必要なものか確認し、地方の活動の活性化を目指す」と述べ、陳情を吸い上げること
で地方組織の強化につなげる考えを強調。2日の新システム決定後、党幹部による初の「実演」の場と
なった。
岡山県連は党本部の方針を先取りし、陳情を待つのではなく、積極的に地元の声を集めている。県内
27市町村のうち26自治体を国会議員側が訪問し、意見集約に努めている。
国会議員の意見集約には実効性に疑問の声もある。政権交代直後でもあり、自治体側が民主党政権
との距離を測りかねている面もあるからだ。実際、3日の会合に参加した首長はわずか9市町村。関係
省2
960(3): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/11/03(火)23:21 ID:uaK3yBAX(5/6) AAS
谷垣総裁:全国行脚を開始 自転車訪問も
自民党の谷垣禎一総裁は3日、大阪府を訪問し、47都道府県の全国行脚をスタートした。一般党員や
地元首長らの意見を党の再建に反映させ、来年夏の参院選に向けた足腰の強化を図る。総裁自身が
積極的に前面に出ることで、「発信力が弱い」という党内の懸念を払しょくする狙いもありそうだ。
谷垣氏はこの日、党員宅を趣味の自転車で訪問するパフォーマンスをみせたほか、首長との会合、
テレビ出演などをこなした。
大阪市内での講演では、「自民党の(衆院選の)敗因の一つは各地域とのパイプが細ったことだ」と
指摘。「地方議会では自民党が第1党なので、それぞれの組織と緊密な連携を図りたい」と行脚の
意義を訴えた。また、政府の10年度予算概算要求を「実態は麻生政権の概算要求をほぼ踏襲し、
(民主党の)政権公約をいろいろ乗せたものだ」と批判した。
省5
961: 龍馬 ◆ZXCLMpnfCE 2009/11/03(火)23:22 ID:xySyKlW1(27/31) AAS
>>951
馬鹿は、もう三年
ROMってなさい♪♪
962: [age] 2009/11/03(火)23:22 ID:9ExXrmO/(7/8) AAS
>>950
大阪腸ねん転解消(昭和50年)も朝日の要望で行ったようなものだった。
963(1): 京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI 2009/11/03(火)23:22 ID:45hC+ZEX(25/25) AAS
>>957
まぁいつまでも小沢さんはいないわけで 今の小沢チルドレンも4年後はほとんど消えてるでしょうね
ここで小沢の後継者というのを作ってはいけないと思う。やったら党内が自民党みたいになってしまうかも
964(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/11/03(火)23:22 ID:uaK3yBAX(6/6) AAS
長妻厚労相:診療報酬引き上げ明言
長妻昭厚生労働相は3日、テレビ朝日の番組で、手術など医師の医療行為の価格を定めた診療報酬に
ついて「中医協(中央社会保険医療協議会)で結論を出し、来年度をメドに引き上げを実施する」と述べ、
報酬を引き上げる考えを明確にした。
中医協は診療報酬を決める厚労相の諮問機関。また、長妻氏は深刻化する地方の医師不足についても
「診療報酬を地域の中核病院に手厚いように変える。勤務医に着目した対策が必要で、そのために診療
報酬を細かく見直す」と語り、特に地方の勤務医の待遇改善を目指す考えを示した。【塙和也】
外部リンク[html]:mainichi.jp
965: 2009/11/03(火)23:22 ID:rDSfNu7j(5/7) AAS
>>950
朝日デスノート伝説に新たな一ページが追加されたな
966(2): 2009/11/03(火)23:22 ID:rOHzVnli(11/12) AAS
>>879
光栄風に人物やパラメーター重視にするより、
ハーツオブアイアンみたいに組織力や地域のパラメーター重視の方が良いな
光栄シミュは人物重視の英雄譚になりがちだから
>>915
>「特捜部」などという「お遊び」
ホントになあ。魚住昭だか
「特捜部は、政権交代しない日本政治のガス抜き弁。所詮政権の補完物」
と言ってた通りだよ
>>926
省2
967(1): 2009/11/03(火)23:22 ID:RpyEVdQy(32/35) AAS
テレビ朝日は昔のNET時代やテレビ朝日になった当初の方が良かった。報道やスポーツ中継は醜すぎる。
アニメと刑事ドラマと時代劇と特撮だけでよい。
968: 龍馬 ◆ZXCLMpnfCE 2009/11/03(火)23:23 ID:xySyKlW1(28/31) AAS
>>954
賛成ぜよ♪
しかしながら、現実は無理かと…
969(1): 2009/11/03(火)23:23 ID:YM1/gIkX(5/5) AAS
>>960
折角47都道府県を回るのに、党内の意見しか聞かないようだな
970: 2009/11/03(火)23:25 ID:8vsbxw+Q(2/2) AAS
>>960
>「首相は現実に予算を組まなければならないのだから、
>いつまでもそんなことを言っていたらだめだ」と重ねて批判した。
それをヨゴレの当事者が言うなと、重ねて批判したい。
971: 2009/11/03(火)23:25 ID:bhOi+W1g(7/8) AAS
>>964
これ、ネトウヨが「格差是正に逆行する!」とか言って非難してたなw
972: 小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM 2009/11/03(火)23:25 ID:IjZknDPI(2/2) AAS
>>957
私もそう思います。
973: 2009/11/03(火)23:26 ID:jO7+5215(3/3) AAS
自転車好きなら、
「自転車道整備でCO2削減を目指します」ぐらいなこと言えば
支持率上がるのに・・・
974: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/11/03(火)23:26 ID:HA9YrBg4(31/31) AAS
>>957
まあ、両方やろ。
975(1): 2009/11/03(火)23:26 ID:I9iw51ZY(7/7) AAS
麻生も福田政権で無役時代、全国回ってたよな
ただ単に各地のうまいもん食ってただけだろうけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s