[過去ログ]
富山県選挙総合スレッド14 (997レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
612
: 2010/02/22(月)23:55
ID:MfvKhCoY(1)
AA×
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
612: [] 2010/02/22(月) 23:55:46 ID:MfvKhCoY 相本氏不安募る 「喜ぶのは自民党だけ」 参院選公認巡り暗雲 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100221-OYT8T00988.htm 夏の参院選で民主党県連が公認申請したフリーアナウンサー相本芳彦氏(53)が苦悩している。無所属統一での共闘を求める社民党県連の反発で公認決定にも暗雲が立ち込め、正式な出馬表明のめどが立たないからだ。 自民党候補は昨年から活動を始めているだけに出遅れへの危機感は強く、政党間の板挟みになっている相本氏は、「喜ぶのは自民党だけ」と早期決着を待ち望んでいる。 「微妙な時期ですので、賢明な皆様にはお分かり頂きたい。壇上では、近況だけ報告させて頂きます」。 20日に富山市で開かれた村井宗明・民主党県連代表の新春の集い。 壇上に招かれた相本氏は、約200人の出席者を前にしながら、歯切れの悪い発言に終始せざるを得なかった。 相本氏は「与党3党と連合富山の枠組みが必要」として、無所属統一も受け入れる考えだが、19日に予定されていた両県連と連合富山の協議も延期になり、立場が決まらない中では出馬会見もできない状況だ。 このため、両党支持者や労組へのあいさつ回りもできず、「個人的な支持者しか回れていない」と危機感を募らせる。 さらに、昨夏の衆院選富山3区では推薦を受けた社民県連の又市征治代表がほかの候補擁立の可能性も明言しており、不安は更に募るばかりだ。 昨夏落選後、ハローワークにも行ったという相本氏は新春の集いで、「夏には私の失業問題も解決しているんじゃないか」と発言して笑いを誘ったが、現在は「党本部や県連に身を委ねるだけ」と笑顔が晴れない日々を送っている。 あいさつする相本氏(20日、富山市内のホテルで) http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100221-686933-1-L.jpg (2010年2月22日 読売新聞) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1261751438/612
相本氏不安募る 喜ぶのは自民党だけ 参院選公認巡り暗雲 夏の参院選で民主党県連が公認申請したフリーアナウンサー相本芳彦氏53が苦悩している無所属統一での共闘を求める社民党県連の反発で公認決定にも暗雲が立ち込め正式な出馬表明のめどが立たないからだ 自民党候補は昨年から活動を始めているだけに出遅れへの危機感は強く政党間の板挟みになっている相本氏は喜ぶのは自民党だけと早期決着を待ち望んでいる 微妙な時期ですので賢明な皆様にはお分かり頂きたい壇上では近況だけ報告させて頂きます 20日に富山市で開かれた村井宗明民主党県連代表の新春の集い 壇上に招かれた相本氏は約200人の出席者を前にしながら歯切れの悪い発言に終始せざるを得なかった 相本氏は与党3党と連合富山の枠組みが必要として無所属統一も受け入れる考えだが19日に予定されていた両県連と連合富山の協議も延期になり立場が決まらない中では出馬会見もできない状況だ このため両党支持者や労組へのあいさつ回りもできず個人的な支持者しか回れていないと危機感を募らせる さらに昨夏の衆院選富山3区では推薦を受けた社民県連の又市征治代表がほかの候補擁立の可能性も明言しており不安は更に募るばかりだ 昨夏落選後ハローワークにも行ったという相本氏は新春の集いで夏には私の失業問題も解決しているんじゃないかと発言して笑いを誘ったが現在は党本部や県連に身を委ねるだけと笑顔が晴れない日を送っている あいさつする相本氏20日富山市内のホテルで 年月日 読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s