[過去ログ] 富山県選挙総合スレッド14 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2010/02/23(火)07:01 ID:BvWbR7nW(1) AAS
石井一の馬鹿発言でさらに民主は支持率下落だな。
こいつは北朝鮮の拉致問題でも北寄りの対応とってきた売国議員。
唯一活躍したのが創価に対する追及のみ。
民主は旧自民の糞みたいな連中を放逐しない限り支持率が上がる事はないだろう。
616: 2010/02/23(火)08:21 ID:hzKfZtQA(2/4) AAS
石井のような雑魚が馬鹿言っても支持率に影響するわきゃないw
もっと小沢や鳩山に馬鹿言ってもらわんとな。
旧自民がいなくなったら、民主党は社会党になっちまうぜ。
617: 2010/02/23(火)09:56 ID:tuiH+DyT(1) AAS
こうやってみたら柴田の国会議員への意欲はすごいもんだな。
みんなの党での比例出馬も勝てる一番いい考えかもしれん。
相本は結局民主党に振り回されているだけだな!!
野上の3年間の努力には勝てないだろ!!
相本出ない方がいいぞ!!
それにしても社民の推薦する候補が誰かきになる。
みなさん予想で誰を持ってくると思いますか!?
618: 2010/02/23(火)09:58 ID:8TsQgv5N(1) AAS
下手に単独候補を立てると影響力のなさを露呈する気がするw
619: 2010/02/23(火)10:10 ID:hLSjGpM3(1) AAS
又市は国会議員のくせに親類の建設会社ひとつも救えなかったのか?
針原の又市運輸なんとかって又市の親類でしょ?違うの?
620: 2010/02/23(火)11:20 ID:lkRvBwW1(1) AAS
相本は衆院選後に職安に行ったらしいな。
結婚式の司会とかその辺かな?
621: 2010/02/23(火)11:24 ID:hzKfZtQA(3/4) AAS
何しに行ったんだ?
職探ししてないんだから、失業手当もらえんだろ。
それとも面接試験受けてるのか?w
622
(1): 2010/02/23(火)15:53 ID:23UO9TKI(1) AAS
>>614
できたとしても県連トップがあれでは。
623
(1): 2010/02/23(火)17:31 ID:BVL/fB4a(1) AAS
 相本さん。勝負に強くなってください。「いい人」ではダメです。

上村愛子さん、メダルを取れませんでした。果敢に攻める勝負ができないの
です。でも、人には嫌われないでしょう。

 相本さん 大山康晴の本をたくさん読んでください
624: 2010/02/23(火)20:08 ID:6I0XM4df(1) AAS
>>623
相本がいい人のわけないだろw
625: 2010/02/23(火)21:39 ID:hzKfZtQA(4/4) AAS
相本 「喜ぶのは自民党だけ」

こういう程度の低い発言するから嫌われるんだよね。
こういうのって、与党側の言葉じゃないし。
626
(1): 2010/02/24(水)09:32 ID:2I0X1Jiq(1/3) AAS
仮に相本が三党推薦になったとしても野上には勝てんよ
KNBを辞めて本当に失敗したな。
フリーのアナでやってくのかな?
627
(1): 2010/02/24(水)10:44 ID:vIwRHAnl(1) AAS
>>626
フリーになったところで
政治色のついた人をどこのメディアが使うか?
ローカルのギャラでは頑張ってもKNBの各種手当ほどしか貰えない。
イベントのMCもそんなに数はない。講演先も少ない。
628: 2010/02/24(水)11:54 ID:2I0X1Jiq(2/3) AAS
>>627
村井の代わりに衆議院議員になればいいよ
次に議席が確保できるかわからんけどなw
629
(2): 2010/02/24(水)12:18 ID:4028H4l2(1/3) AAS
村井の事務所に就職ってのはどうだ?
630
(1): 2010/02/24(水)13:49 ID:YkX6dLdc(1/3) AAS
>>629
民主は相本氏の処遇に苦慮していると紙に書いてあったろ。
民主は国政選挙に2回連続落選したらアーボンでなかったけ?
631
(1): 2010/02/24(水)13:49 ID:2I0X1Jiq(3/3) AAS
>>629
京都から出馬の人は選挙後にまた戻ってくると思うけどねw
KNBの契約社員でいいんじゃね?
632
(1): 2010/02/24(水)13:51 ID:YkX6dLdc(2/3) AAS
民主もあいもと氏も苦しいわ!!
民主に追い風が吹くはずはなかろう!
スマンが、7月の参議院富山選挙区はジミン野上に決まったといっていいだろう。
ジミン富山の底力は昨年の衆議院富山3区を見れば判断できる。
民主候補は知名度があると自惚れたらいかん!
知名度イコール投票用紙に書く氏名にはならん。
与党の魔力があると言うても、鳩山政権の支持率が右下がり傾向を読み取ると
富山の有権者はジミンのほうに安定感を抱いてるだろう。
633: 2010/02/24(水)14:05 ID:YkX6dLdc(3/3) AAS
>>631
推測で物事決めつけたらいかん、自分の境遇が苦しいても、乗り越えて
初期の目標を成し遂げるのが富山県人の血筋だ、頑張ってくれ。
ボンボンに負けないないでください。
期待してます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
634: 2010/02/24(水)17:14 ID:4028H4l2(2/3) AAS
>>630
相本は民主党員でもなければ公認候補でもないから何度でもいいんじゃね?w
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*