[過去ログ] 自民党応援団検察は自民党二階側も逮捕するの? (87レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2010/01/19(火)11:52 ID:Hnv0rjY8(1) AAS
こりゃ地検は統一教会と清和会の支配下にあるな
清和会の議員(元職も含めて)には一切突っ込まず終わりか
39: 2010/01/19(火)12:32 ID:ZCWw0Qc5(1) AAS
清和会はやりたい放題。
森祐喜は死刑にしとけ。
40: 2010/01/19(火)13:09 ID:mpoUv2d7(1) AAS
中堅ゼネコンを捜索=小沢氏団体事件−東京地検
1月19日9時42分配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>胆沢ダム(岩手県奥州市)の工事を下請け受注していた。
胆沢ダムは国土交通省東北地方整備局が施工の主体なんだから
受注に不正があったら国土交通省の役人が真っ先に逮捕されないといけないんだが
名前が出る気配すらない
逆に何故か職務権限の無い当時野党の民主党ばかり逮捕
41: 2010/01/19(火)15:16 ID:Q+LnHVp/(1) AAS
職務権限の有る大臣に金をやったほうがいいと思うが。
2004年2005年は自民党石原伸晃、公明党北側一雄が大臣だろ。
自民や創価の検事が関わってるのか?あやしいな。
42: 2010/01/19(火)18:34 ID:i8yWuwnw(1) AAS
自民党は逮捕されません 東京地検は自民党のダミー組織ですから
43: 2010/01/19(火)18:41 ID:JxjEEOyM(1) AAS
二階と小沢を比較すると小沢の方が数段悪党だからなあ。
二階も悪党だが、小沢と比較すると二階はまだ可愛いもんだで。
44(1): 2010/01/19(火)19:16 ID:DayTWV8u(1) AAS
自民党議員は全員闇献金を受けているけどな。
捜査機関がスルーしてるだけで。
45: 2010/01/19(火)19:42 ID:U/6fdsP3(1) AAS
【豪腕の威光】秘書を接待漬け
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
46: 2010/01/22(金)21:28 ID:isf62Nkp(1) AAS
>>44
二階が辞めないのは、トカゲの尻尾切りへの抵抗なわけだしな
てめぇらだってやってるだろが!という
小沢が失脚すれば、マスコミは確実に二階の件を蒸し返すんだろうな
47: 2010/01/23(土)00:05 ID:40sZTfT4(1) AAS
AA省
48: 2010/01/23(土)00:44 ID:kqtjKBBD(1) AAS
民主党石川知裕議員らの逮捕は検事総長の人事問題が絡んでいます。
これまで、検事総長は法務省事務次官が順送りで就任してきました。
法務省事務次官は検察官僚が就任します。
ところが小沢一郎氏は 「検事総長の任命を国会の承認事項とする」 と主張しています。
こうなると、検察官僚→法務省事務次官→検事総長という出世階段が検察官僚の思うようにならなくなります。
それを阻止するため、検察庁は必死になっています。
歴代検事総長は退任後、大企業・法人に破格の待遇で迎えられています。1980年以降の例をつぎに示します。
日本テレビ放送網取締役、 アール・エス・シー取締役相談役、
国際研修協力機構理事長、 (社)日本臓器移植ネットワーク理事長、
省9
49: 2010/01/23(土)08:50 ID:OVZZ2+Zp(1) AAS
外部リンク:www.nicovideo.jp
これ聞いてみ
今の状況を的確に分析してる
日付にも注目、大久保が逮捕された後の時点でこれだけ言ってる
検察対民主党の権力闘争だとか二階にもバランスをとって起訴するとか
50: 2010/01/23(土)15:23 ID:cZ1iQBJd(1) AAS
82 名無しさん@3周年 2010/01/19(火) 02:55:06 ID:L8HIv8Eo
あと、こういう話↓もあるしな。
検察の望まないことを報道したため、東京新聞が3週間の出入り禁止処分を受けたって
外部リンク[html]:www.the-journal.jp
>>なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
>>検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
>>記事で明らかになっている。
NYタイムスの原文はここ
外部リンク[html]:www.nytimes.com
Last month, the Tokyo Shimbun, a smaller daily known for coverage that is often feistier
省8
51: 2010/01/25(月)07:37 ID:wVfgUjD0(1) AAS
ダイヤモンドオンライン 週間上杉隆 より
外部リンク:diamond.jp
「 昨年3月、西松建設事件の発端となる大久保秘書の逮捕された直後、
筆者はフジテレビの報道番組『新報道2001』に出演した。
当日のゲストは、宗像紀夫・元東京地検特捜部検事と、笹川尭自民党総務
会長(当時)、小池晃共産党政審会長などであった。
大久保秘書の逮捕について発言を求められた筆者はこう語った。
「私自身、議員秘書経験がありますが、その立場からしても、政治資金収
支報告書の記載漏れでいきなり身柄を取るのはあまりに乱暴すぎるように
思 う。少なくとも逮捕の翌日から、小沢一郎代表(当時)はフルオープン
省13
52: 2010/01/25(月)13:39 ID:ehzRW5sK(1) AAS
警察、検察は二階さんを逮捕すべきだし、
二階さん自身が衆議院議員を辞職して、自ら出頭すべきだったと思う
いまさらではあるが、小沢を倒すために参議院選挙前までに英断を望みたい
53: 2010/01/25(月)13:52 ID:AWJ48aXO(1) AAS
小沢よりもドス黒い検察が正義とは世も末だな。
54: 2010/01/25(月)16:28 ID:H7UpOlUC(1) AAS
元検察官の三井環により、検察庁の調査活動費の裏金使用が内部告発され、2001年1月に『噂の真相』に西岡研介記者による記事が掲載された。
その後、三井はTV番組で検察組織の裏金問題について語ろうとしたが、出演当日に逮捕された。
検察は自分の裏金は捜査しないんやね(笑。
55(1): 2010/01/25(月)16:45 ID:CJqZH7pL(1/2) AAS
>>31
>「自民党に捜査の手が及ぶことは無い」
って確かに自民閣僚の漆間が言ったよな
今国会で自民党がカネに関する徹底調査するという背景にも
自民党は必ず捜査されないという自信の表れだろ。
全精社協の幹部が直接、自民の厚生労働副大臣と自民の幹事長に
カネを渡したと言い続けても、自民の閣僚は捜査さえされないよな
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
56: 2010/01/25(月)16:50 ID:CJqZH7pL(2/2) AAS
小沢を任意聴取の日に合わせて告発状を提出した市民団体は、謎だな
どこの誰かと言うことが一切不明らしい。
そこで問題なのが過去、自民党議員へ告発状を検察に提出しても
まず受理されることはないんだってな。
で小沢の場合は、任意聴取の日に被告発人となる・・・検察は自民と癒着してるだろ
57: [???] 2010/01/25(月)18:54 ID:BP3VLqb0(1) AAS
目的は民主党潰し
58: 2010/01/26(火)18:47 ID:ZPXuvaZq(1) AAS
二階を逮捕しないのは自民党と検察が癒着しているからでしょうね
59: 2010/01/27(水)00:39 ID:MGcKZL1L(1) AAS
いままで永いこと自民党とぬるい馴れ合いを続けて税金を食い物にしてきた霞ヶ関の連中が
政権交代など受け入れらるわけが無い。
全力で自民党政権を奪還させるべく必死で動いてるのが検察でしょ。
60: 2010/01/27(水)00:53 ID:mKSnaF5K(1/2) AAS
どっちにしろ検察は詰みだろ。
小沢は法律上有罪にできる証拠が無い以上、完全に失脚させることはできない。
亀井はこれでビビって検察に手を出せなくなるようなタマじゃない。
この二人が潰れない限り、鳩山や菅も退くことはできないだろう。
どう考えても検察が完全勝利を収めるより連立政権が検察のトップを挿げ替える方が早い。
61: 2010/01/27(水)01:36 ID:6VwfnTkN(1/5) AAS
俺たち共産党の存在を忘れてもらっては困る。
俺たちこそは国民の代表。
小沢には退いてもらう。
62: 2010/01/27(水)01:37 ID:6VwfnTkN(2/5) AAS
我々はやらねばならぬ。
63: 2010/01/27(水)01:38 ID:6VwfnTkN(3/5) AAS
自民党や検察は知らぬ。
だが悪は排除されるべきである。
64: 2010/01/27(水)01:39 ID:mKSnaF5K(2/2) AAS
共産党はマイペース過ぎるんだよw
65: 2010/01/27(水)01:39 ID:6VwfnTkN(4/5) AAS
我々が正義をなさねばならぬ。
66: 2010/01/27(水)01:41 ID:6VwfnTkN(5/5) AAS
世のため、人のため、そして正義のために。
我々は励もう。
67: 2010/02/01(月)03:02 ID:41KFwv94(1) AAS
政治討論番組やワイドショウ見てると
味方にすれば徹底的に民主攻撃出来るのに
志井、小池、穀田あたりに「自民党がやってた事だ!言う資格はない!」なんて言われ
苦笑いしてショボッと引き下がる自民党議員何度見たことか・・・・・・・w。
68: 2010/02/01(月)13:50 ID:YApGe6ka(1) AAS
自民党の献金ルートを知っているオザワは、
自民党や利益集団の反発をみてもわかるように、それだけでも価値がある。
オザワを責めるのは「自民党をぶっ潰してもらってから」だわ
天下り法人・天下り財団とつながっている自民党が
最も腐ってることなんて、国民の誰もが気づいていることだからね。
ここでオザワを潰すと、笑うのは自民党のクソと天下り官僚どもだし。
69: 主水 2010/02/01(月)15:56 ID:OPdTChWn(1) AAS
次はあんたの番でっせ。
準備万端おこたるなょ。
70(1): 2010/02/07(日)17:45 ID:0dOSj/gS(1) AAS
二階も事情聴衆2回しないと、検察もバランス取れないよねえ
検察が自民の下請け組織だとしても、そのくらいはやれよ
71(1): 2010/02/07(日)17:51 ID:LmcXAmjH(1/2) AAS
>>70
二階は役職離脱したし、小沢も幹事長辞めないとバランス取れないぞw
72(1): 2010/02/07(日)18:42 ID:5F1kDjZ7(1) AAS
小沢は既に代表を一度辞めてますが
総理になれる代表をね
しかもその理由は無罪もありえる西松の一件ですねぇ
73: 2010/02/07(日)19:17 ID:fXRLRPxo(1) AAS
>>71 二階も東京地検特捜部とホテルでディナーをするべきだな
74: 2010/02/07(日)19:35 ID:LmcXAmjH(2/2) AAS
>>72
あれは西松が理由じゃ、表向きないし。
それに今度の事件は別件だし。
辞めないの?w
75: 2010/02/07(日)21:35 ID:Fatm67k7(1) AAS
三井環「裏金」講演-国策捜査の原点は検察・法務省・内閣のズブズブの関係を作り出した検察の「けもの道」にある
外部リンク[html]:www.asyura2.com
76: 民主党役員は工作員 2010/02/28(日)10:21 ID:7y0EFf5x(1) AAS
AA省
77(1): 2010/04/03(土)22:10 ID:z1orj3qw(1) AAS
特許庁のコンピューター入札前、情報漏えい。って新しいネタ?
78: 2010/04/08(木)20:55 ID:W1+eGat8(1) AAS
>>77
前からあるネタ
小泉政権時の話じゃなかったかいな
79: 2010/04/14(水)06:49 ID:ggC4B4Au(1) AAS
やりません
80: 2010/04/16(金)07:18 ID:hWKvkGZn(1/2) AAS
二階さんはまだのさばってんの?
粘るね〜
市民団体が告発すればいいのに
81: 2010/04/16(金)19:45 ID:hWKvkGZn(2/2) AAS
保守
82: 2010/04/18(日)00:07 ID:rmaZAAzt(1) AAS
一階二階三階
83: 2010/04/18(日)07:47 ID:zvxnKBj2(1) AAS
85万人在日中国人いつの間に!?人口爆発で日本沈没
動画リンク[YouTube]
84: 2010/04/18(日)21:18 ID:OdOGPNTB(1) AAS
>>55
漆間官房副長官の発言に関する各社の報道
朝日新聞「自民党側は立件できないと思う」
読売新聞「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う」
毎日新聞「この件で(東京地検が)自民党の方までやることはないと思う」
日本経済新聞「自民党に及ぶことは絶対ない」
共同通信「自民党議員に波及する可能性はないと思う」
与謝野の先物会社からの迂回献金はもっと悪質だと言われている。
これまで、検察・マスコミは小沢、鳩山民主党だけを追求しているが
どういう神経なんだろう(冷笑)
85: 2010/04/19(月)11:51 ID:EoI2pu5w(1) AAS
この人だけ逮捕されないのもおかしいだろ
86: 2010/04/20(火)19:37 ID:Zx5TmvRh(1) AAS
国民が選んだ政権が、いとも簡単に検察・財務官僚に潰されちゃうんだね。
小沢のような政治家は腐っていたら選挙で落選させることができる。
しかし、検察のような官僚は国民の意思では左遷することすらできない。
この国を真に独裁支配しているのは、検察庁を始めとする官僚どもだよ。
87: 2010/04/20(火)19:46 ID:2ZeoOx66(1) AAS
国民が選んだ政権が、いとも簡単に検察・財務官僚に潰されちゃうんだね。
二階のような政治家は腐っていたら選挙で落選させることができる。
しかし、検察のような官僚は国民の意思では左遷することすらできない。
この国を真に独裁支配しているのは、検察庁を始めとする官僚どもだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*