[過去ログ] 日本共産党総合スレ part15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 2010/02/12(金)17:35 ID:p1Hcv6mw(5/6) AAS
そこなんですよ
修正させるためにはどーすればよいのか?
政権・与党批判ばかりで、なんら信頼関係がない、敵対する政党の主張に耳を傾けるだろうか?
自公の無責任野党とは一線を画し、さらには政権内の社民との違いも際立たせる
共産党としての存在感を発揮する道が是々非々の建設的かつ責任ある野党としての立ち位置です
国民目線を標榜する民主党政権とは同じ土俵で議論できる政策課題もあると思います
極論すれば、予算案に賛成するかわりに共産党の主張する政策をひとつでも実現させるといった
大異を捨てて小同につく大胆さ、したたかさ、懐の深さがあってもよいでしょう
河内のおっちゃんのような石頭さえ事前に説得しておけば、党内は割れません
248
(1): 2010/02/12(金)17:52 ID:p1juOtMD(3/8) AAS
>>233
河内のおっちゃんは『平成のレーニン』と言われているそうだが、レス読んでガッカリしたよ。

国家公務員給与は「人事院勧告」によって決定され、地方公務員は人事委員会の勧告によって決められる。
人事院は勧告の資料となる民間給与実態調査について、1964年以来「百人以上」としていた対象企業規模を2006年には「五十人以上」へ引き下げた。
とはいうものの、長らく従業員100人以上の事業所(=共産党が敵視している大企業)を対象としていたために公務員の基本給はすでに高くなってしまっている。

たしかに日本の非正規雇用比率は3割超(うち66%はパートアルバイト)と高い。
一方、欧州では派遣社員は少ないものの、パート・アルバイト比率は総労働者の2割を占めている。
非正規雇用比率に多少の違いはあるものの、欧州の公務員給与は民間企業のそれの0.9〜1.4倍程度だよ。
同様に比較した日本の公務員の給与水準は民間企業の2.1倍であり、明らかに高すぎ。

個別の事例で言えば、市バスの運転手の年収が1000万円もあったり、小学校の用務員のおっちゃんの給料が定年前には800万円近くになったり、
省5
249
(4): 河内のおっちゃん 2010/02/12(金)18:28 ID:Ppwgi67V(4/5) AAS
>>248
学校の先生より用務員さんが高給?そんなもんあるわけない馬鹿馬鹿しい。君の回りに一人くらい公務員の知り合いおらんのか?民間の2倍も貰えるはずないだろ。
250
(1): 2010/02/12(金)18:35 ID:p1juOtMD(4/8) AAS
>>249
いや、新聞で読んだ記憶がある。
いまググってみたら↓こんなんもあった。

外部リンク[html]:hen.kooss.com
251
(1): 2010/02/12(金)18:39 ID:p1juOtMD(5/8) AAS
>>249
こんなんもあったな→外部リンク:www.geocities.jp
252: 2010/02/12(金)18:44 ID:tftXqwDa(1) AAS
「日本の公務員」と言われても国家か地方か、現業か非現業かで全然違うからね
253
(2): 河内のおっちゃん 2010/02/12(金)18:52 ID:Ppwgi67V(5/5) AAS
>>250 >>251
普通では考えられない異常な特異例だから話題になる。まさか一般公務員が皆こんなんだとでも?馬鹿馬鹿しい。
地元の広報くらい読んだらどうだ?定年直前のベテラン教員が月給手取り20万円台だぞ。一般で大卒じゃないならもっと安い。大卒でも初任給が税込みで17、18万円くらいだ。
民間がこれの半額?今より3割4割削減?最低賃金下回り完全な違法やね。そりゃ定年直前の正規公務員と10代後半の民間バイトなら倍以上違うやろけどねぇ…高校生のバイト並給料にでもするの?誰がそれで40年働くの?
254: 2010/02/12(金)19:03 ID:p1juOtMD(6/8) AAS
>>253
地方自治体がさぁ、HPで「職員給与実態」を掲載してるでしょ。
あれ見てみなよ。
明らかに地方の民間企業よりも高いよ。

>定年直前のベテラン教員が月給手取り20万円台だぞ

うそつくなよ。
どこだよ、それ(笑
255: 2010/02/12(金)19:06 ID:p1Hcv6mw(6/6) AAS
手取りじゃなくで年収で比較するべきだと思います
超高齢化社会を迎えるにあたって、やはり税負担の増加は避けられないでしょう
前提条件として、徹底した無駄削減、人件費の抑制など行政の効率化が目に見える形で示されないと
国民の理解は得られないと思いますが、いかがでしょうか。
256
(1): 2010/02/12(金)19:08 ID:p1juOtMD(7/8) AAS
>>253
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
257: 2010/02/12(金)19:09 ID:U54VerqZ(2/2) AAS
>>247

仕事柄、法案を注視する必要があって、ある程度人よりも内情を知っているんだが、国会内部では修正があったり、付帯決議を共同でおこなったり、全党共同提案の法案があったりしているんだよ。
テレビでは激しく対立する場面ばかりが出てくるんだが。
258: 2010/02/12(金)19:28 ID:p1juOtMD(8/8) AAS
>>249
>民間の2倍も貰えるはずないだろ

河内のおっちゃんは都会の人で、友達はパナソニックとかに勤めているじゃない?
(そりゃ、公務員の給与はパナの2倍はないよ)
地方に行くとね、中小零細企業では年収300万円ぐらいよ。それでも良い方。
(もっとも、スーパーで「250円弁当」とか売っていたりして物価が安いからなんとかギリギリ暮らしていけるの)

日本共産党はさぁ、こういうギリギリの生活をしている「労働者」の味方じゃないの?
地方では、公務員や教員は「貴族」「富裕層」と思われているんだよ。
だから、地方では教員採用の倍率が20倍とか30倍でしょ。(東京は3倍ぐらいだったかな?)
259
(1): 2010/02/13(土)01:04 ID:1Ujq8EIY(1/2) AAS
共産党はいい加減、株取引=金持ちって考え止めてくれよ
本当に金があるなら、全額定期預金にしてるわ。
一般人は金が無いから株やってんだよ。
260: 2010/02/13(土)01:31 ID:Fj96bf/M(1/13) AAS
まったくだ。
サラリーマンも主婦もフツーに株やってるよ。

もしも、「証券増税」をするのならば、鳩山みたいな「寄生虫対策」を提案しろよ。
そしたら、共産党を支持してやるよ。
261: 2010/02/13(土)02:12 ID:zGWbnEUf(1/2) AAS
内部留保を正規非正規従業員のために使う法律なんかできたら、
全部、役員報酬と配当に使っちゃうよ。
内部留保たって、会社が将来のために必死に蓄えたものなのに。
262: 2010/02/13(土)02:33 ID:BkeeyRiS(1) AAS
それ以前に内部留保を法律でどうこうしようとするのは憲法第29条の財産権を侵害しかねんぞ
公共の福祉の為に使うって言うなら正当な補償も必要だし

日本国憲法第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。
私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。

確かに労働者の保護は重要だが憲法を踏みにじりかねないようなものは論外だ
263: 2010/02/13(土)03:49 ID:zGWbnEUf(2/2) AAS
1億円以上の役員報酬、個人ごとに公開へ 金融庁
2010年2月13日1時27分

金融庁は12日、上場企業などの役員報酬について、1億円以上受け取っている役員名と
それぞれの報酬額を公表させる方針を決めた。報酬の内訳や算定方法も明らかにさせる。
株主ら外部からの監視をしやすくするのが狙いだ。2010年3月期決算から適用する。

うーん、社会主義化が進んできたなぁ。
264
(2): 2010/02/13(土)05:33 ID:oDkIDX30(1) AAS
>>249
河内のおっちゃんがそう思うのは(年齢から推測するに)もっともだが、実際よくある話なんだよ。
用務員(今は技能員という)さんの待遇が教職よりいいというのは。自治体にもよるけど。
ちなみに給食のおばさんの退職金が教職を大幅に上回る場合もある。
265: 2010/02/13(土)07:56 ID:Vx62zmBR(1) AAS
証券優遇税制、見直しへ議論=鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、上場株式の配当・譲渡益の税率を本来の
20%から10%に軽減している証券優遇税制について、「格差が助長されるという気持ちは分
からないわけではない。見直すべき時が来ると思っている。政府税制調査会でもしっかりと
議論されるべきだ」と述べ、見直しに向け議論を進める方針を示した。
佐々木憲昭氏(共産)への答弁。

大企業の解雇が進んでいる理由は、設備投資ができないからではなく、
株への投資に金をかけたいのが理由らしい。
これは本末転倒だろう。
しかも、経済力をもっている大企業が主張するのはおかしいと思う。
省2
266
(1): 2010/02/13(土)08:49 ID:kXwt0ymF(1/4) AAS
鳩山政権と日本共産党
違いばかりを強調せずに、庶民の生活改善といった視点では手を携えてやれるのでは?
河内のおっちゃんにも自公政権との明確な相違に気付いてほしいな…
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s