[過去ログ]
日本共産党総合スレ part15 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534
:
河内のおっちゃん
2010/02/24(水)00:03
ID:jryl6oj6(1/6)
AA×
>>523
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
534: 河内のおっちゃん [] 2010/02/24(水) 00:03:50 ID:jryl6oj6 >>523 行政サービスの内容や質を低下させるのは、「暮らしを守る」ことと両立しない。 暮らしを守る為には行政サービスの質維持どころか向上が求められる分野だってある。海保庁や労働関連に消防と救急なんかは明らかに手薄。量と質の両方が不足している。 大きな「コスト削減」は必ずサービスや品質を劣化させる。自動車をはじめ製造業などでも顕著に現れている。 仮に今、阪神大震災が起これば当時のような行政対応は絶対に不可能である。なぜなら人手が全く足りないと言われた当時より人員削減と非正規への置き換えが進んでいるからだ。 公務員を目の敵にするのは個人の自由だが、リスクは覚悟し肝に銘ずるべきである。自己責任とは時に冷酷で厳しいものだが、それを受け入れなければならない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1264878782/534
行政サービスの内容や質を低下させるのは暮らしを守ることと両立しない 暮らしを守る為には行政サービスの質維持どころか向上が求められる分野だってある海保庁や労働関連に消防と救急なんかは明らかに手薄量と質の両方が不足している 大きなコスト削減は必ずサービスや品質を劣化させる自動車をはじめ製造業などでも顕著に現れている 仮に今阪神大震災が起これば当時のような行政対応は絶対に不可能であるなぜなら人手が全く足りないと言われた当時より人員削減と非正規への置き換えが進んでいるからだ 公務員を目の敵にするのは個人の自由だがリスクは覚悟し肝に銘ずるべきである自己責任とは時に冷酷で厳しいものだがそれを受け入れなければならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 467 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.803s*