[過去ログ] 日本共産党総合スレ part15 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(3): 2010/03/04(木)04:21 ID:X/7MTpJK(9/11) AAS
>>744
>わが国が今後取り組まねばならない事は、内需主導の成長戦略に切り替える事であり、
>そのためには行過ぎた大企業の利益享受と巨額な富の貯蓄を国民に還元する議論から入る必要があります。
>(法人税・所得税・株式税制の見直し等)
我が国上場企業は最高益を出した2007年度でさえも営業利益率、ROE、自己資本比率は欧米各国に比べて低いかった。
さらに、株主に対する配当性向も見劣りしていた。
キミは「行過ぎた大企業の利益享受」とは何を基準にして「行過ぎた」と判定しているのか?
具体的な基準を示せ。
また、我が国の法人税率(実効税率40%)は世界的に見て突出して高く、
所得税率は(スウェーデンなどの高福祉高負担国家を除けば)先進国平均並みである。
省4
766(3): R@共産 ◆WOYsS8Bj3I 2010/03/04(木)12:03 ID:a9Ip+fuL(10/10) AAS
>>752
>「客観的なデータ」に基づかないキミの“妄想”にすぎない。
妄想の根拠を述べて下さい。
>>753
>キミは「行過ぎた大企業の利益享受」とは何を基準にして「行過ぎた」と判定しているのか?
317万人もの完全失業者の数と、年間3万2千人の自殺者の数がこれを物語っています。
大企業が利益余剰金の備蓄高を年々増やす中、中小企業の倒産が相次ぎ、路頭に迷う人々を
救済する施策が貴方の主張からは全く見えてきません。
全ては大企業・大資産家目線の主張ばかりです。
これら路頭に迷う人々を救う手立てを主張しない限り、貴方の主張が正当性のあるものとは成り得ないでしょう。
省11
774(3): R@共産 ◆WOYsS8Bj3I 2010/03/05(金)02:27 ID:EULDv9B3(1/4) AAS
>>766追記
>>753
各国の法人税率そのものを比較する事にさしたる意味はありません。
物価指数や経済状況等の諸事項の違いにより、一概に比較できるものでは無いからです。
わが国の法人税率は昭和59年の時点で43.3%まで引き上げられましたが、
現在は30%に留まっています。
法人税率とは国に対する大企業の貢献度を数値化したものと言って差し支えありません。
最も注視せねばならない事は、「大企業の租税負担率と社会保障負担率」です。
これらは先進6カ国中「日本は最低水準」です。
「日本の大企業は低福祉且つ低負担」との見解は先進国の中では通説と言える状況下にあります。
省11
775: R@共産 ◆WOYsS8Bj3I 2010/03/05(金)02:28 ID:EULDv9B3(2/4) AAS
>>753
>>774
経済成長を願おうにも、既にわが国は20年間もの間実質的経済成長を成し得ずに現在に至りました。
これらはわが国の異常な対米従属思想と行過ぎた大企業の外需依存が大きな障壁となっていると指摘せざるをえません。
20年間実質的経済成長を成し得なかった国が、今後も同じ手法で再び経済成長を遂げる事はまず無いと見なければなりません。
ならば新たな経済成長戦略の構築が必要不可欠となります。
それは何か?。私は「対米従属体制からの脱却」と、「国内景気回復への道筋作り」だと考えます。
対米従属体制からの脱却を本腰を入れて取り組まねば、わが国が今後アジア諸国と有益な取引を行う上で、
米国が大きな障壁として立ち塞がる事はまず間違いありません(既に現在でもそうなっています)。
例を挙げるならば、わが国の農林水産予算を10年間で1兆円も削った挙句、更に国内農業に深刻な打撃を与える
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s