[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド222★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 2010/03/29(月)22:24 ID:yDpEbhJg(4/4) AAS
自民党は官僚的儀式を滞りなく実行する事で混乱を
回避してたんだなと民主党の大混乱を見てて思う。
事務次官会議は稟議制の最終的決裁だったわけで、
それを廃した事で官僚制度も壊れた(笑)。党政調を
廃した事で民主党も壊れた(笑)。法案事前審査制度
を廃した事で与党全体も壊れた(笑)。意思決定過程
がめちゃくちゃなのには十分な合理的理由がある。
378: 2010/03/29(月)22:25 ID:R4RW/ow1(1) AAS
石原慎太郎と竹中平蔵
動画リンク[YouTube]
竹中平蔵
「改革で格差が広がったということはない」と発言している[22]。
OECDの統計では、構造改革によって格差が縮小したことが示されている[23]。
非正規雇用については、正社員と非正社員の区別自体が妥当でない、オランダのように全員を正社員にするべきであると述べた[28][29]。
そのとき正社員個人の所得は低下するが、日本では正社員のほとんどは必要以上の所得を得ていることを指摘した[24]。
また、「問題は、今の正規雇用に関して、経営側に厳しすぎる解雇制約があることだ」と主張し、「解雇規制を緩和する、新たな法律を制定することが必要だ」と述べている[30]。
「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、格差社会の改善には改革が急務であると主張している[27]。
外部リンク:ja.wikipedia.org
379: 2010/03/29(月)22:31 ID:K6W8zrdb(1/2) AAS
なんかこの調子だと
PKO国会の後の社会党みたいな凋落をしそうだ
380(2): 2010/03/29(月)22:33 ID:/L3p6Q5a(1) AAS
鳩山総理は日々決めないことを決めている、決断の人なんだ!
「ブレた、ブレた」と鬼の首を取ったかのようにいうが、
ブレ続けている点は一貫してブレない、ブレない政治家なんだよ!
381: 2010/03/29(月)22:36 ID:wNHElr+I(6/6) AAS
報ステ、CM明け普天間来るぞ。
古館が「翻弄されます」だってよ。
382: 2010/03/29(月)22:38 ID:S2+fks3l(2/3) AAS
>>380
沖縄に関して、「決断の先送りを決断」と笑われたりしていましたね。
383: 2010/03/29(月)22:41 ID:K6W8zrdb(2/2) AAS
>>380
なんか聞いたことあるネタだと思ったら
外部リンク:www.iza.ne.jp
384: 2010/03/29(月)22:47 ID:bCnvNHnl(1) AAS
>>352
民主党は「自民党政権の無駄な予算をなくしたい!1円も無駄にしない政治を!」といって政権交代した。
児童手当を放置したのは自民と反駁されるなら、小泉Jrの長崎遊説よろしく
「このような無駄予算のため自民党は国民に鉄槌を下され政権を追われました。
ですが追求した民主党はどうなんですか?自民党の倍額の無駄を作るつもりですか」
とでも答えておけばよろしい。
385: 2010/03/29(月)23:02 ID:NaGc2OTF(5/6) AAS
岡田まで「3月中じゃなくてもいい」とか言ってたのは驚きだな
386: 2010/03/29(月)23:08 ID:HSvz3aoR(9/9) AAS
鳩山はブレていない。
だって、最初から「軸」がないんだからw
387(1): 2010/03/29(月)23:11 ID:Hb98syIL(1) AAS
>>370 これよく読むと出席者40人のうち12人が発言し、その12人全員が
亀井氏支持だということだよ。他の28人の意見は?変な記事だ。
読売新聞もサンケイ化か・・・
真実はどこに?
388: 2010/03/29(月)23:16 ID:S2+fks3l(3/3) AAS
>>387
亀井のうしろには、小沢がいるから、反対の声を上げられないのさ。
389: 2010/03/29(月)23:20 ID:Bac0aRoV(3/3) AAS
民主党議員って参院選をどう考えてるのかね
もう諦めムードなのか
次の衆院選で相当落とされるのに
390(3): 2010/03/29(月)23:21 ID:7md/yGfK(1/3) AAS
非正規社員10万人を正社員化
これって我々の血税が使われるのでしょうか?
そうだとしたらこれこそ問題だと思います
非正規社員で苦しい生活を強いられてるのは
なにも郵政だけではありません
なんで郵政ばかりが特別扱いなんでしょう?
亀井小沢鳩山が居座る限り民主党にもうんざりです
391: 2010/03/29(月)23:29 ID:NaGc2OTF(6/6) AAS
>>390
外人にも配られる子ども手当も血税ですよ
郵便局員の正社員化の費用も足りなきゃ血税でなんとします
つーか全部血税です
392: 2010/03/29(月)23:33 ID:dEml5MTP(1) AAS
三橋貴明街頭演説新宿スバルビル前part1
動画リンク[YouTube]
三橋貴明街頭演説新宿スバルビル前part2
動画リンク[YouTube]
393(1): 2010/03/29(月)23:34 ID:kqt8H2Hs(2/3) AAS
>>374
3年は辞めないからw
394: 2010/03/29(月)23:34 ID:tBxvXqqB(2/2) AAS
俺も民主党にはうんざりのくちだ。
外国人参政権付与。異様なな韓国配慮。
公務員人件費二割削減の先送りとうやむや。労組べったり。
郵政の旧弊化。
いいかげんにしろや。
395: 2010/03/29(月)23:36 ID:pC1okS61(2/2) AAS
>>390
非正規の正社員化以前に新卒偏重是正、年齢差別禁止、同一労働同一賃金の
導入やって給与の再配分をやるべきなんだよね。でも今のところ、
小沢が大事な大事な連合様の顔色窺って、議論の俎上に上る段階にさえ
至っていない。ばら撒きじゃなく、今ある仕組みの組み換え柔軟化こそが
優先されるべきなんだが、自民憎し連合大事の小沢、八方美人の鳩には
その認識が全く欠如してると言わざる得ない。というか小沢も鳩も
庶民のリアルな痛みってのが分かってないんだろうな。
396(1): 2010/03/29(月)23:42 ID:kwex3z3D(2/3) AAS
>>393
鳩は肝が据わってないし、無能だから、もう辞めた方がいい
民主党のイメージが悪くなるだけだし、ご本人のためでもある
だいたい官僚政治のシャッポでよかっただけの自民政権時代とは違う
政治主導を掲げる以上、総理をはじめ、大臣は有能でなくては務まらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s