[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド222★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2010/04/01(木)22:58 ID:dv9CTOpc(1) AAS
どうせ、子供手当はそのうち「日本在住に限る」になるんだから、日系
ブラジル人はどんどん子供をつれてくればいいんだよな。
979
(1): 2010/04/01(木)23:04 ID:ZLY2plb6(2/2) AAS
雇用の流動化とベーシックインカムはセットで必要。
雇用の流動化だけでもだめだし
ベーシックインカムだけでもだめだと思う。
980: 2010/04/01(木)23:05 ID:jGfVxCc8(3/3) AAS
日本は未だに正社員=終身雇用の思想が強いから
雇用の流動性を補う役割として派遣会社が必要だった部分もある。

資本家-社員という構図も結構だが、正社員も今までのような
安定した雇用を企業に求められなくなる。

一番反対しそうなのは、連合・労組じゃない?
981: 2010/04/01(木)23:11 ID:9N73fuTR(4/4) AAS
>>960
一方で小沢さんは10年遅いと思われてるよ。
982: 2010/04/01(木)23:26 ID:UfNUE5ux(2/2) AAS
なんか経済で一個でも正しい制作してるのこの党
983
(2): 2010/04/01(木)23:50 ID:dWWMQYXw(3/4) AAS
そもそも古い自民党=悪ってのが、間違ってる
高度成長を支えてきたのは、古い自民党だろ

新しい自民党の小泉竹中がもたらした偽新自由主義で
経済も財政も福祉も、駄目になったのに
984: 2010/04/01(木)23:54 ID:U9MiOTq/(3/4) AAS
>>983
>高度成長を支えてきたのは、古い自民党だろ

その成功体験を追憶するばかりで、新たな成長モデルに転換できなかったからこそ、
国債発行900兆なんていう、馬鹿げた事態に追い込まれてしまった
985
(1): 2010/04/01(木)23:58 ID:dWWMQYXw(4/4) AAS
国債発行残高は問題ないよ。アメリカだって状況は同じだし。
財政より、経済の長期低迷が問題
986: 2010/04/02(金)00:03 ID:U9MiOTq/(4/4) AAS
>>985
利払いは財政硬直化を招く
未来に進むに従って、新規施策が打てなくなるだろうよw
987: 2010/04/02(金)00:05 ID:Yh1Qg1TM(1) AAS
AA省
988
(2): 2010/04/02(金)00:11 ID:O9buN7ml(1) AAS
>>979正しい
>>983間違い

新自由主義はベーシックインカム等、セーフティインカムと
セットになって初めてその強力な力が発揮される
古い自民党のやり方ではこれからの時代では絶対勝てない
雇用の流動性がない国が発展する可能性はきわめて低い
989: 2010/04/02(金)00:20 ID:30ew55k9(1) AAS
>>988
それはもはや新社会主義と呼ぶべき政策ではないかね。
990
(1): 2010/04/02(金)00:34 ID:JdPLmUnX(1/2) AAS
セーフティインカム?
991: 2010/04/02(金)00:57 ID:07cwHgjL(1/2) AAS
まあ、ともあれ民主党の経済政策も去年に比べれば随分マシ=自民党時代
に近づいてきたよ。

高速無料化や暫定税率諦めて景気対策も打つようになったし。
あとは子ども手当ての再考場合よっては撤廃とかで財源もどして、かねて
主張したデフレ対策に金使ったり日銀と協調したりしてもらいたい。勿論、
理想を言えばポッポは基地問題でバイバイしてマニフェストごとやり直しね。

色々でかい事いってたり、期待してる連中は自民党そのものだだとか、小
泉みたいだとかいって気に入らんかもしれんけど。

現状を無視して福祉だなんだと積み増しても上手くいかんのが昨年12月あ
たりまでの混乱で閣僚自身が骨身にしみたろう。
992
(1): 2010/04/02(金)00:58 ID:S2pT6Ice(1/2) AAS
古い自民党って概念がわかんねーんだよな。古い共産党とか古い公明党ならわかるんだけど。

そんな確定的な存在じゃないだろ。
993: 2010/04/02(金)01:03 ID:5MZBRDTX(1/2) AAS
古い自民党というのは

小沢がやってる利益誘導政治
994
(1): 2010/04/02(金)01:05 ID:JdPLmUnX(2/2) AAS
利益誘導政治ってのも具体性ないな
995: 2010/04/02(金)01:09 ID:S2pT6Ice(2/2) AAS
利益誘導のない政治ってネトウヨが言う売国政党くらいしか思いつかないんだけど。
政治って国民の利益の為のもの意外になにをするんだ?
996: 2010/04/02(金)01:09 ID:WOAUPhwB(1/2) AAS
自民党が利益誘導してないなら与党でも支持団体が付いてないだろ
997: 2010/04/02(金)01:13 ID:5MZBRDTX(2/2) AAS
>>994
利益誘導政治の具体性

・農協切り崩す代わりに農家には戸別補償しましょうね
・JP票をくれるなら、あぶなくなった郵政は政府で面倒みましょうね
・民主になびくと、幹事長室から箇所付けを漏らしてあげます
・書くのも憚られる長崎県知事選挙運動
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s