[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド224★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2010/04/05(月)03:32 ID:SgUeBdXr(2/2) AAS
>>222
ごめん、選挙区の候補でなく首相の首

でもこれやったら自民と同じだな
225: 2010/04/05(月)08:16 ID:anXLQXe8(1) AAS
 民主は重税国家を目指すべき。消費税・所得税・法人税ををすべて
2倍にする。国民生活を犠牲にしてでも今財政試験しなければ。
国債の長期金利高騰が始まれば、国も国民の富が一挙に消えてしまう。
226
(1): 2010/04/05(月)09:11 ID:9Btu8W5s(1/5) AAS
基本的な世論の流れとして、借金返すための増税は認めないというのがある。
借金はまず無駄遣いをへらせ、政府の失敗を増税を国民の財布で補うなと

もちろんこの不景気でプライマリーバランスとかとろうとすると
何も出来ないから政府はそんな事いえない。
そこで目的を決めて年金とか医療保険とかに必要な分だけでも上げ
させてくださいみたいな議論だが。これも、金を要求する前に消えた年金
を全部調べろ、納得行く制度を作れ、と言ってなかなか理解してくれない。

いつか消費税上げなきゃいけないだろう事は国民の多数派は分かっている
んだが。政府を信用していないからこいつらのために出したくはないと
思っている。
227: 2010/04/05(月)10:46 ID:EKLCHgzj(1) AAS
もし徳之島に移設が決定されたと仮定しよう。
地元住民の同意なしに政府と米国だけで強制決定。
すると、想定される事態が色々考えられるだろう。
まず強制代執行の問題がある。成田の二の舞だな。
また鹿児島県と沖縄県の関係が険悪なものになる。
鳩山、社民党、沖縄県は他県民から見て極めて評判
が悪くなる。県外移設探しの成果が鹿児島県徳之島
への強制移設だからね。よって、徳之島に決ろうが
決まるまいが、結局、鳩山政権は責任を取らされる。
228: 2010/04/05(月)11:49 ID:4sXsDLxf(1) AAS
「首相にふさわしい」大差で舛添前厚労相

 読売新聞社の全国世論調査(電話方式)によると、首相に最もふさわしいと思う国会議員は、
自民党の舛添要一・前厚生労働相が29%でトップとなり、2位の岡田外相の9%、
3位の前原国土交通相の8%を大きく引き離した。

 4位は菅財務相(7%)、5位は、みんなの党の渡辺代表(6%)だった。鳩山首相は6位(5%)で、
新党結成を表明した与謝野馨・元財務相は7位(4%)だった。

 民主支持層を見ると、岡田氏21%、舛添氏17%の順で、3位の鳩山氏14%を上回った。
小沢民主党幹事長は6位(6%)にとどまった。

 自民支持層では、トップの舛添氏(46%)が、2位の谷垣自民党総裁(9%)を大きく上回った。
省2
229
(2): 2010/04/05(月)11:56 ID:EJAQOBCX(1) AAS
舛添高すぎ
世論調査は狂ってる
230: 2010/04/05(月)11:58 ID:D4qHo6rG(2/7) AAS
>>229
鳩山が努力すればよくね?
金にブラックで政権運営がgdgdならそりゃあ嫌われる。
231: 2010/04/05(月)12:25 ID:9Btu8W5s(2/5) AAS
まあ消去法的な雪崩現象だろうな

表で動いている連中は全員ダメ(与党は終わってるし、自民離脱組みや自民
首脳部も内向きな組織の保身ばかり)。期待のみんなの党もさすがに今すぐ
政権取れるとは思わないから「ふさわしい人物」のイメージには乗ってこない
じゃあ前から評判高い&あまり動いてないからマイナスも少ない舛添サンに
入れとくかと言う
232
(1): 2010/04/05(月)12:32 ID:2B+uPkkp(1) AAS
>>229
あの手のアンケートではテレビに露出する頻度の高いのが上位に来るよね。
タレントの好感度調査と同じ。
233
(1): 2010/04/05(月)13:01 ID:D4qHo6rG(3/7) AAS
>>232
最も露出してるのは国の代表である鳩山だぞ。
234: 2010/04/05(月)13:09 ID:BwfjE6Uq(1) AAS
だつぜいしたっていいじゃない
にんげんだもの

           ゆきを
235
(1): 2010/04/05(月)13:57 ID:svkDXCHI(2/2) AAS
>>233
「否定的な」露出が増えたら凋落して当たり前
236: 2010/04/05(月)16:21 ID:3z02bhzD(1) AAS
与謝野氏の新党「民主の一部と連携期待」園田氏
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

野党になって落ちぶれたから離党するわ
一緒にやろうぜ!
って言われても迷惑だろ
237
(1): 2010/04/05(月)16:28 ID:SX9q+Yom(1) AAS
>>235
裁判前/普天間問題の最中にバカンスに行ったり、まともな日本語すら
喋れなかったりと、自ら否定的な露出をしてる奴が悪いだろ。
徳之島(だか金星だか知らんが謎の腹案とやらの場所)に乗り込んで
終日車座集会でもするとか、いくらでも肯定的姿を露出できるんじゃ
ないの?

それとも鳩は変な服着て身内やらとBBQやってるのが肯定的姿だと
思い込んでるのかね。
238: 2010/04/05(月)16:31 ID:b6gZHgCM(2/3) AAS
>>237
あの格好で焼きそば焼いていたのは、リアル鳩カフェとやらの催し物であってだな。
一応は首相としての公務だ。
239
(1): 2010/04/05(月)18:02 ID:AMrcs+t4(1) AAS
【政治】前原国交相、来年度職員採用説明会で熱弁 民主党政権の公共事業費を大幅削減で志望者が減るのを懸念してかと時事通信
2chスレ:newsplus
240: 2010/04/05(月)18:08 ID:P4NajgTu(1) AAS
アク禁に巻き込まれたようだ。
鳩山&小沢頑張れ!
241: 2010/04/05(月)18:42 ID:d1N2yEEz(1/6) AAS
>>239
公務員改革で抵抗勢力扱いされてる国家公務員になるバカなんてそれこそ情報弱者だろw
長期政権になるにつれブレーンもいなきゃ通説的な学説や経済政策にも
背を向けてる民主党に付き添いの官僚がいないことのダメージは破壊的になりそうだな
242: 2010/04/05(月)19:01 ID:b6gZHgCM(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:live2.ch
243: 2010/04/05(月)19:28 ID:9+apKxzQ(2/3) AAS
写真週刊誌【FLASH】4月20日号(今週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:石井浩郎、11歳年下妻と"DV離婚"していた!−<参院選出馬>自民党の救世主のハズが…
外部リンク:www.bitway.ne.jp

週刊誌【SPA!】4月13日号(今週号)
⇒怒りの大特集:<経済・政治・仕事・生活・社会>悪夢のシナリオ−各界論客が怒りの提言
▼武田邦彦・中部大学教授「CO2を25%削減すると年収が半分になる!」
▼個人投資家・山本一郎「にわかFREEブームでますます現場は疲弊」
▼愛し野内科クリニック・岡本卓「サラリーマンの給与が減って心筋梗塞で倒れる人続出」
▼青山繁晴「民主党大勝で20年以内に日本が中国の自治区になる」
▼鈴木哲夫「民主党敗北で、政治停滞。景気回復もままならず」
省10
1-
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s