[過去ログ]
★民主党:党内政局総合スレッド224★ (1001レス)
★民主党:党内政局総合スレッド224★ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 09:40:29 ID:L2A+Dsxp 最後には、沖縄県民もアメリカも、我々も皆共同責任者にされるよ。 一時の楽しい夢を見たと思って諦めるしかない。 鳩山総理「5月末までに沖縄県民もアメリカも満足する案を提示すると言ったのは、 沖縄県民の皆さんや、アメリカ政府の気持を代弁したのです。」でお仕舞い。 これが、我々の選んだ総理だ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/298
299: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 10:41:12 ID:7LxN7df3 どのみち6月で鳩山は退陣するよ。もう退陣しないで 済ませられる状況じゃないから。ただ7月は参院選。 代表交代、組閣人事、選挙対策…。間に合うかな(笑)。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/299
300: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 10:48:28 ID:B078EFb8 >>299 参院選で最低でも小沢に全責任を押し付けてからいじる気じゃないのw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/300
301: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 11:11:57 ID:YDLzqZ2d 支持率下がってても、実際に投票するなら民主しかないから負けるまではいかないな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/301
302: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 11:22:40 ID:pu/wY6Tw >>301 残念ながらその通りだろうよ。自民がもう少しマシだったらこんな 状況にはならなかったんだろうがね。 カルト宗教と組んだ上、ズタボロになったらそのカルトにも捨てら れる哀れな政党になるなんて、数年前には読めなかった。 民主は、たとえ負けても公明とだけは組まないほうがいい。 奴らはエイズみたいなもんで、連立相手をボロボロにするからな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/302
303: 無党派さん [sage] 2010/04/06(火) 11:54:36 ID:X/oeoHcA >>302 20世紀最後のテラカオス政党時代も現民主党の人たちは公明党とついたり離れたり してたが全部公明党のせい? 何か小沢に始まって小沢で終わった印象しか残ってないぞ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/303
304: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:03:13 ID:QnDNdGv9 >>290 >こんなことは90年代初頭に気がついてなければいけなかったが、 >政治家は不毛な政局にかまけて経済を放置し、不良債権を積み上げた。 >その「失われた10年」の中心にいたのが小沢。 小沢を擁護する気は全くないが この言い方は明らかに不当と言うか、自民党側のマッチポンプするぎる 言い草だ。 細川内閣当時の小沢も確かにワンマンで社会党追い出し工作など強引で 裏切りに近い工作をやったが。自民党はそれに輪をかけてダーティーな 手段を使った。社会党と連立までして自社さ政権奪回し、さらにそいつらも 用済みになったら小沢も真っ青の使い捨てで社会党やさきがけを追い出し。 社会・さきがけと対立していた当の小沢を引き入れ、それでも旧民主党が 菅代表で盛り返してきたらさらに小沢と対立していた公明党まで引き込んで。 この間の政治が 小沢のせいで〜なったとか、 小渕元首相を殺したのは小沢の裏切りだとか、 小沢は何度も正当壊している壊し屋だとか、 今の民主党での小沢の自民切り崩しを野党潰しの独裁だとか、 自民は被害者面して言っているが、その状況を作ったのはほとんど全部 自民党が政権維持したいが為に仕掛けたことが発端だろ 自民党が清く正しい党ならば 細川後もどことも組まずに清貧野党を貫けばよかったじゃないか 極論すれば、もしあの時自民が強引に政権奪回しなければ小沢も鳩山も ここまで捩れることもなく二大政党ができあがっていただろうよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/304
305: 無党派さん [sage] 2010/04/06(火) 12:11:10 ID:X/oeoHcA まあ小沢だけに限らずあのバブル崩壊時の傷の浅いときに 政情不安になってまともに金融対策取れんかったのは最大の過ちだわ。 結局ガチで処理しにかかったのは小泉だったな。 90年代の不良債権処理先送りのニュ−スは子供心にこいつら頭おかしいだろと 思った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/305
306: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:15:04 ID:rDStlddo >>304 岡田以外鳩山も小沢も菅も前原も枝野も自民と組んだ連帯責任を取れよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/306
307: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:24:44 ID:QnDNdGv9 >>306 そりゃ小沢憎しで自民と組んだ旧社会党や旧さきがけの連中も悪いさ 反対に社会党やさきがけの連中が信用できんからと自民と組んだ小沢も悪い だからといって、自分達の権力維持の為に野党側の対立に手を突っ込んで とっかえひっかえ連立を連立を組みなおして使い棄ててきた自民党も 政治の混乱と言う意味においては少なくとも同等の責任はある http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/307
308: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:27:11 ID:rDStlddo >>307 むしろそいつらの責任の方が大きい。 今の民主党の惨状もそれを棚上げして総括しなかった結果だと見ている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/308
309: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:30:29 ID:71xlNpo7 旧さきがけの連中ってか武村が裏で竹下と繋がってたからだろ 民主党結成の時に排除の論理で子分達に見捨てられたけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/309
310: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:33:45 ID:QnDNdGv9 あんたがどう思おうと 当時の一連の内閣支持率見たって国民は政権に期待などしていなかった 最初社会党と連立した時から、子供だってそれはありえねーと思ったから 自民党だって当時の総括など全くしていないが 単に小泉が出てきて勝手に「古い自民党」なんていったから そうだそうだとなんか知らんが「自民党は変わった」と宣伝していただけ それは今の自民党の体たらく見ても分かる話 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/310
311: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 12:38:37 ID:rDStlddo >>309-310 鳩山の普天間の迷走も総括しない性質の延長線上。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/311
312: 無党派さん [sage] 2010/04/06(火) 12:43:18 ID:X/oeoHcA まあ民主党の連中はなんつうか金融機関嫌ってないか? 結局公共事業減らしたり不良債権処理したの小泉まで誰もやらんかったし となると地方に行く金と仕事は激減するからそりゃ格差広がるわ。 コスパの悪い無駄金ぶっ込まないと維持できない地方経済だったともいえる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/312
313: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 15:04:45 ID:MQ9AVLsF いづれにせよ、こんな馬鹿馬鹿しい与党ゴッコはもうお終いにするべきだ。 自民に政権返して安心できる生活を取り戻そうじゃないか。 高速料金も自民時代のほうが良かった。 在日に金ばら撒くガキ手当ても必要ない。 もう民主は解体しろよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/313
314: 無党派さん [sage] 2010/04/06(火) 15:16:13 ID:SvnW9hTj これだけじゃなく首都高も値上げなんだぜ…ホント何という詐欺w 自動車ライター「片道2000円の区間超えないかぎり1円も得無し」 高速道路無料化どころか実質値上げ 割引サービスが次々消滅… 高速道路無料化どころか実質値上げ−。政府は、6月から実施する高速道路の上限料 金制度試行に合わせ、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象に通行料金に応じ たポイントを与えている「マイレージサービス」を廃止する方針を決めた。普通車の通 行料金は上限2000円となり、大多数を占める近距離利用者にとっては、確実に負担 が増すことになる。 ETCマイレージは、高速道路料金の支払額に応じてポイントがたまり、後日、通行 料金に還元される制度。首都高を除く主な高速道路会社がETCの普及を促すため、旧 日本道路公団の民営化直前の2005年4月から導入した。 ポイントの交換単位は、東/中/西日本高速道路会社で50円あたり1ポイント。 100ポイント=200円分、200ポイント=500円分、600ポイント =2500円分、1000ポイント=8000円分が後日還元される。阪神高速は 1万円超〜3万5000円あたり3ポイント、7万円まで5ポイント、それ以上が 10ポイントで、100ポイント=100円分となる。この廃止が、なぜ値上げに直結 するのか。自動車ライターの外川信太郎氏が解説する。 「この措置と並行して、各種ETC割引や休日上限1000円施策が廃止されます。 従って、ETC搭載による優遇が消滅するうえ、一部の例外を除き上限料金も通年で 2000円に設定されることから、片道2000円の区間を超えて走行しないかぎり 1円も得することがないのです。新たに通行料が無料となる道路は都市部から遠く離れ たエリアが大半。民主党が目指す高速無料化とは対極の動きです」 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100406/dms1004061141000-n2.htm http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/314
315: 無党派さん [sage] 2010/04/06(火) 15:56:48 ID:DENwpxG8 2000円以上の距離なんて車保有者の7割は一年に2度は使わないだろうからな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/315
316: 無党派さん [] 2010/04/06(火) 16:01:15 ID:MQ9AVLsF 1000円にすることで利用者が増えてきていたんだよ君。 2000円にしちゃったらダメだろう君、そこんとこよく考えてみて http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/316
317: 無党派さん [sage] 2010/04/06(火) 16:11:35 ID:DENwpxG8 往復4000円は躊躇するよね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1270142813/317
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 684 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s