[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド228★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2010/04/24(土)08:40 ID:bNHnEcoZ(1) AAS
AA省
28: 2010/04/24(土)08:50 ID:adAETAGn(1) AAS
AA省
29: 2010/04/24(土)09:33 ID:ZVg6Iryg(1/3) AAS
スパモニで三田園曰く
「昨日舛添さんとじかにお話する機会有ったんですがそこで言うには
「参院選後を見てください。政界再編が起こります。
今自民から抜けてるのは参院議員が主ですが
参院選後は衆院議員もどんどん抜けます。
そして民主党も小沢と反小沢で分裂します。そこまで待ってください!」
と言う事です」
自民党やそこから抜けた連中は未だに“民主党が分裂して、政界再編して与党復帰!!!”
って夢を見てるらしいwww
30: 2010/04/24(土)09:46 ID:9htc9QPU(1/6) AAS
抜けるのは分からんが5月末で政権が一つ飛ぶのは
結構確率高めの出来事だと思う。
5月末まで様子が晒され続け
失敗が確定したら
政権維持困難な酷い数字が出る。
政権作り替えだと今の閣僚は大半が使用不可だから
そこでどうなるか?だ
31: 2010/04/24(土)12:00 ID:MReOgrhg(1) AAS
蓋を開けてみたら結局、自民よりひどい政権だったわけだが。感想は?
32: 2010/04/24(土)12:05 ID:Y15EvsGk(1/3) AAS
酷さの元凶は全て小沢鳩のツートップの帰するんだけど・・・
この二人とその取り巻き(マルチ、輿石、平野)が排除されれば
自民より遙かにマシだろが。
33: 2010/04/24(土)12:21 ID:9Np08j/S(1) AAS
ダブル選挙なら山岡は落選、松木も落選。いいかもな。
それと参議院選挙も輿石落選の確率が高い
34: 2010/04/24(土)12:23 ID:ko0hoKzt(1) AAS
民主党の皆様、もっと頑張ってください。
一生涯見捨てませんから。
35: 2010/04/24(土)12:31 ID:kmM59HLe(1) AAS
押尾といえば捕まった時、六本木のエイベックス本社に右翼がおしかけたんだが…
その右翼団体のバックが●●で懇意の組織の▲▲が話をつけて右翼は引いたって話だ
日本政治の中心→六本木のアメリカ大使館
日本裏社会の中心→六本木のアメリカ大使館
あなたの知らないヤバい闇世界vol.1(劇画マッドマックス特別編集)(2010年4月頃発売)
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
省11
36(1): 2010/04/24(土)14:14 ID:4rFYdXzl(1) AAS
現在民主党が発狂中
04/24 13:08現行案修正で受け入れ調整=岡田外相がルース大使に−米紙
外部リンク:www.jiji.com
04/24 13:07普天間、現行案決着を否定=民主・輿石氏
外部リンク:www.jiji.com
37(2): 2010/04/24(土)14:16 ID:vAzw0SAl(1/3) AAS
>>36
ちゃんと書け情弱。
ネタ元は【ワシントンポスト】だろが。
こんなの信じて、ホント大丈夫なのかウヨは?
38: 2010/04/24(土)14:24 ID:Gh0bGbGQ(1/8) AAS
岡田「現行案修正で」
地元、基地反対運動激化
鳩山「米は地元の合意なければ無理と言っている」
米「・・・」
39: 2010/04/24(土)14:30 ID:9htc9QPU(2/6) AAS
>>37
大丈夫なわけないじゃん。
最終的な移設先を決着とか殆ど現行案を結局使うとか
香ばしい状態になってきた。
本当に政権一つ飛ぶぞこれ…
人材フルに使ったのに
何人かおかしな配置したからこれだよ。
次は大半が使用不可だから大変だよ。
40: 2010/04/24(土)14:31 ID:UPo4s+a+(1/5) AAS
これ、554人だから引っかかっただけで、
5〜6人なら嘘でも通ってるよな。ザルだわ。
どうして、日本国籍の子供を対象にしないんですか?
<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、
養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。
市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、
同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。
省13
41(2): 2010/04/24(土)14:32 ID:7p07UKv9(1) AAS
>>37
ネトルピは現実を受け止めた方が…
42: 2010/04/24(土)14:34 ID:Gh0bGbGQ(2/8) AAS
現行案修正は平野の狸の仕掛けで岡田が食いついた、という格好だ
43(1): 2010/04/24(土)14:35 ID:DrOvD5Ca(1) AAS
民主党は優秀な人材をスカウトするべきだ。
人材こそ選挙勝利の鍵で、優秀な組織から大量に人を集めるべき。
僕は人材供給源としては日本航空が最適だと思う。
日航社員は英語堪能で国際感覚にあふれ、対人能力が高い。
国際化戦略、外交の人材供給の母体としては、日航が最善。
彼らは熾烈な航空業界でしのぎ削ってきた東洋最強軍団。
即戦力として使えるので日航を退職したエリートたちを、民主党から大量に立候補させるべきだ。
44(1): 2010/04/24(土)14:37 ID:vAzw0SAl(2/3) AAS
>>41
心配するなネトルピ。
君たちの言ってきた事で実現した事は何一つ無かったろ?
45: 2010/04/24(土)14:37 ID:UPo4s+a+(2/5) AAS
>>43
現首相は、東大卒の優秀な人材ですが、何か?
相当ルーピーなのがたまに傷だが。
え?二律背反?サーセン。
46(1): 2010/04/24(土)14:39 ID:vAzw0SAl(3/3) AAS
>>41
これが現実だよ、ネトルピ哀れww
196 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 14:33:48 ID:9p8Dfmwf
政府高官から否定発言出ました
「現行案修正」米紙報道、政府高官は否定
日米関係筋は24日午後、岡田外相とルース駐日米大使が23日に会談したことを明らかにした。
これに関連し、民主党の輿石東参院議員会長は24日午前、甲府市内で記者団に対し、普天間飛行場の
移設先が辺野古になる可能性を否定した。輿石氏は「それ(辺野古への移設)はないでしょう。首相もあれだけ、
沖縄県民のみなさんの悲痛な叫びを受け止めたいと言ってる」と述べた。
政府高官もワシントン・ポスト紙の記事について、「あり得ない」と否定した。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s