[過去ログ] ◆自民党:党内政局 その249◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2010/05/09(日)23:16 ID:YFJojhWH(4/4) AAS
>>839
でも今は民主が中道左派になって、自民は右傾化している気がするよ
841: 2010/05/10(月)00:17 ID:2TDfoNlc(1) AAS
自民右傾化することないのに・・・
842: 2010/05/10(月)00:26 ID:fB96dJa0(1) AAS
>>639
ドイツ、フランス、イタリアは中道右派系ですけど
イギリスも保守党が一応第一党になったし
別に世界的潮流とは思えんな。
共和党も中間選挙でひっくり返すかもしれんし
843: 2010/05/10(月)02:13 ID:q3TY2N5y(1) AAS
参院で「民主過半数望まず」62%…読売世論調査
夏の参院選に関しては、民主党が参院で過半数を獲得することを望まない人が62%(同57%)に増えた。
比例選投票先でも民主は19%(同22%)に減った。ただ、自民も13%(同19%)に落ち込み、みんなの党7%(同5%)などが続いている。
昨年以降に発足した新党などのうち、どれに期待するかを聞くと、みんなの党32%が最多で、新党改革22%が続いた。
日本創新党は7%、たちあがれ日本は4%。「支持政党なし」の無党派層でも、みんなの党が30%でトップだった。
政党支持率は民主が22%(同24%)、自民は過去最低の14%(同16%)など。無党派層は50%(同50%)だった。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
比例選投票先
民主党 19% ↓3
自民党 13% ↓6
省1
844(1): 2010/05/10(月)03:13 ID:DH2t5SUX(1) AAS
自民の比例選投票先の落ち込みがマジでひでぇ
民主凄い勢いで落ちると思ったがそれほどでもないのが意外だ
845: 2010/05/10(月)03:30 ID:WYEx/x8k(1) AAS
野中のある意味命がけの官房機密費の闇の暴露が自民党の命取りだろうな。
もはや国民はマスコミの自民支持誘導型煽情工作に強い不信感を抱いてしまったからな。
自民党も、マスコミも、評論家自身も口をつぐんでやり過ごそうとしているが、
そうすればするほど国民の意識は自民党から離れて行く
846: 2010/05/10(月)08:39 ID:ZsV3782A(1/4) AAS
官房機密費を受け取った三宅が、たけしの番組で
民主党を罵倒する構図がばれたからね
青木なんて料亭政治に機密費投入だろ
前時代的政治って呆れるわw
847: 2010/05/10(月)08:46 ID:TOxLewuv(1/2) AAS
三宅は官房機密費をきちんと税務申告してたの?
まさか「脱税総理」と罵倒していた人が「脱税評論家」だった
なんていうことはないよね(´・ω・`)ショボーン
848: 2010/05/10(月)08:49 ID:kYZYj46y(1/2) AAS
11日夜までに辞任を=一部閣僚、ブラウン首相を説得−英紙
【ロンドン時事】9日付の英日曜紙サンデー・タイムズは、
一部の有力閣僚らがブラウン首相に対し官邸から11日夜までに立ち退き、
保守党のキャメロン党首に政権を明け渡すよう促していると報じた。
こうした動きにブレア前首相も同調しているという。
一部閣僚らは、キャメロン政権が誕生しても政権基盤は弱く、
1年以内に解散・総選挙に追い込まれると予想。
労働党の再建を優先して、次の総選挙で政権奪回を狙うべきだと
ブラウン首相を説得しているとされる。
外部リンク:www.jiji.com
849: 2010/05/10(月)08:50 ID:3gH+UxXQ(1) AAS
三宅久之は1000万円の裏金もらってたんだよな
850: 2010/05/10(月)08:52 ID:TOxLewuv(2/2) AAS
三宅を脱税で刑事告発する人はいないの?
851: 2010/05/10(月)10:51 ID:csghj1aD(1) AAS
>>844
民主の政権継続も望んでいないが、自民も政権復帰も望んでいないんだよ
実は、自民は民主より嫌われているらしい
自民の長期政権に積年の恨みを抱いている人は今も少なくない
この点で、自民は根底から嫌われている
852: 2010/05/10(月)11:33 ID:2+aeqGV7(1) AAS
内閣支持率20.5%、政党は自民が逆転 ANN世論調査
ANNが行った世論調査で、鳩山内閣の支持率は20.5%とぎりぎり2割台を維持しましたが、鳩山政権の状況はさらに危険水域に入っています。
調査は8、9日に行いました。鳩山内閣の支持率は今回も下げ止まらず、「支持する」と答えた人は、前回から8%低下して20.5%で、「支持しない」と答えた人は逆に8.1%増えて63.5%となりました。
一方、「支持している政党」については、民主党の24.4%に対して自民党が28.7%で、政権交代後、初めて自民党が民主党を上回りました。
そのほかの政党支持率は、公明党3.1%、みんなの党5.0%、共産党3.3%、新党改革1.7%、社民党 1.3%、たちあがれ日本0.5%、国民新党0.7%となっています。
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
853(1): 2010/05/10(月)12:31 ID:a/xTM3Bg(1) AAS
今更自民に戻したところで
消費税を上げてせっかく回復しかけた経済を破綻させるのが目に見えてるからね・・・
おまけに徴兵制云々と野党になって言い出したし
854(1): 2010/05/10(月)12:56 ID:vElVIgiO(1) AAS
日曜〜月曜発表の世論調査
新報道2001 外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
自民 12.8(-1.2) 民主16.8(+2.6)
読売 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
自民 14(-2) 民主22(-2)
JNN 外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
自民 15.0(-1.3) 民主19.3(-7.7)
ANN 外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
自民 28.7(+1.1) 民主24.4(-5.1)
省1
855: 2010/05/10(月)13:03 ID:RT9gyO0z(1) AAS
マン汁男来ないとスレが平和でいいねぇ
856: 2010/05/10(月)14:29 ID:5IHBwdiy(1) AAS
民主党の非改選議席は62
自民党の非改選議席は35
【自民党が勝つために必要な得票数など 参議院議席数読み、比例代表区関連も追加】
外部リンク[html]:twinklestars.air-nifty.com
自民2議席減ったけど一番詳しい分析はここ
857: 2010/05/10(月)14:35 ID:hOGT/5QU(1) AAS
>>853
政権奪還を目指そうって時には、100%口から出まかせでもいいから
ウチが返り咲いたらこんなにもお得ですよと有権者を懐柔しなきゃいけないのに
国会で真っ先にやったのが恣意的運用確実な児ポ法改悪案無修正再提出だし
国民の自由と諸権利事実上総召し上げがメインの改憲嗜好を隠そうともしてないし
いくら鳩山が駄目駄目でもこれじゃ自民にまた戻す訳には行かないだろ。
政権交代で大幅減収の地獄を味わった自民がそんな路線のままもし復帰したら、
二度と下野しないようにミャンマー軍事政権並みの無茶やりかねんわ。
858: 2010/05/10(月)14:50 ID:ZLUlojjr(1) AAS
やわらちゃんでも自民党から出馬すればなぁ
859: 2010/05/10(月)15:09 ID:6pQVykJ1(1) AAS
>>534
間違いだろ
政党助成金は廃止が正しい方向
企業団体も禁止
政党は会費のみで運営すれば良い
各議員への個人献金のみに限定すれば良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*