[過去ログ] [2ch経済コテ] 三橋貴明 3スレ目 [外国人参政権反対] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2010/07/08(木)20:35 ID:IwoBnNhC(3/26) AAS
三橋が三橋である限り
当選はできんだろう。
920
(1): i125-201-154-36.s02.a018.ap.plala.or.jp 2010/07/08(木)20:36 ID:5nVlf2dB(9/12) AAS
>>916
国会議員に足る資質とは何か教えてくださいm(__)m
921: 2010/07/08(木)20:38 ID:IwoBnNhC(4/26) AAS
>>920
色んな才能があるわな。
杉村太蔵は国会議員になる資質はあった。
谷亮子にもあった。
922: 2010/07/08(木)20:40 ID:IwoBnNhC(5/26) AAS
山内康一なんてなかなかのもんだ。
923
(1): 2010/07/08(木)20:43 ID:IwoBnNhC(6/26) AAS
菅直人は3回落ちたとか書いてるのがいたが
4回立候補するなんてなかなかできることじゃない。
悔しかったら三橋もやってみろと言いたいわな。
当選しない限り政治家として菅直人を馬鹿にすることはできんよ。
924: 2010/07/08(木)20:46 ID:vYytB/38(1) AAS
でも民主党も日に日に落ちてってるな。
その票はどこに行くのかなぁw

がんばれ 三橋!
ジークジミン!
925: 2010/07/08(木)20:49 ID:IwoBnNhC(7/26) AAS
まあ村議会議員でも市議会議員でも
なれるもんならなってみろと。
まだ政治家でもなんでもない
なんちゃって物書きなんだから。
誰も話を聞いてくれはしない。

どうしたら”一般の人”に話を聞いてもらえるか?
から始めてみよう三橋くん。
926
(1): 2010/07/08(木)20:49 ID:7MCG49u2(2/16) AAS
>>923
>>907を読む限り三橋は一太にドン引きされてるし2回目の公認が貰えるか怪しくないか?
ネット系の議員を公認するかどうかは自民党の中でもネットの風に詳しい一太や世耕の意見が影響するでしょ
三橋は4回も公認貰えるかなあ
927: 2010/07/08(木)20:50 ID:IwoBnNhC(8/26) AAS
>>926
自民党からは無理だろうよ
そんな甘くはない
自民党がこの先あるかどうかもわからない
928
(1): 2010/07/08(木)20:50 ID:GJ4PYDtT(8/11) AAS
タイゾーは候補者面接の時、武部に土下座したらしいな
今時そういうの流行らないからって言われたそうだがw
まあ、カラッポの頭が30センチばかり上下したところで何の屁のツッパリになるかってとこだが

人の話を聞く能力は重要だよな
今風に言えばコミニュケーション能力?人間力?w
三橋って社会人経験ないだろ?
教師の起こした事件スレじゃ、社会に出てないからって叩かれるんだから
国会議員にはなおさら必要だな
929
(3): PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak 2010/07/08(木)20:52 ID:V6FB6OjL(3/21) AAS
>>911
当選すれば満点近いでしょうねぇ、一太とか置いといて、安倍さんや麻生さんはデフレ克服に舵を切るだろうから。
落選しても、持ち出し(金銭的な意味で)少ないだろうし・・・衆院選後、出馬するために自民に掛け合ったんでなくて、
候補にしてくれる所を待つというスタンスだったし。
選挙落ちた場合の動きがちょっと読めないしねぇ・・・民主が参院単独過半数を超えない限り、亀井氏の財政出動を飲まないとレームダック(新党とか動かない限り)になるしね、
衆院は国民新党との連立で3分の2以上だから・・・どっちに転んでも財政出動はあると思うから損は無いと思う。

>>912
参院全国区比例なんて、タレントとか母体がないのには非常に厳しい方式だから、
ネットという、機会が出来るだけでも確率的にはかなり変わるかもしれない(仮定でしかないけど)
コスプレ動画?あぁ、そこらへんのスレに張りまくってた人いたね
省10
930: 2010/07/08(木)20:57 ID:frdXH+Po(2/7) AAS
>>929
外資系サラリーマンだったなんて初めて聞いた
なんで経歴がはっきりしてないの?
931: 2010/07/08(木)21:01 ID:E34kIM0m(1) AAS
次スレ

2chコテハン■ 三橋貴明 4 ■児ポ法・外国人参政権反対
2chスレ:giin
932: 2010/07/08(木)21:05 ID:GJ4PYDtT(9/11) AAS
>>929
ボランティアの数より質の問題だろ
似たような奴ばっか集まってるから思考も硬直化して他人のツッコミも受け入れられない
まあ受け入れる必要もないが、これってダメな集団の典型だろ
これじゃあ本業のコンサルタントwの実力についても、疑問を持たざるをえない

候補者のプロフィールに元会社員とないのはおかしいな
派遣じゃねえの
933
(1): 2010/07/08(木)21:06 ID:IwoBnNhC(9/26) AAS
>>929
他人のせいにすんな
本人の資質の問題だ
934
(1): 2010/07/08(木)21:08 ID:IwoBnNhC(10/26) AAS
一太は本質を突いてるな
まあ最低限度のラインというものがあるが
それさえも越えてない
935: 2010/07/08(木)21:17 ID:frdXH+Po(3/7) AAS
少なくともボランティアは本当に頭が悪かった
2ちゃんでコテハンで有権者を釣り宣言とかありえない
候補者は誰に向かって訴えてるのか、スタッフが全くわかってない
幹事長が裸足で逃げ出した気持ちがよくわかる
936
(1): i125-201-154-36.s02.a018.ap.plala.or.jp 2010/07/08(木)21:27 ID:5nVlf2dB(10/12) AAS
>>914どういう手段だったら良かったんでしょうか?
937
(2): PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak 2010/07/08(木)21:30 ID:V6FB6OjL(4/21) AAS
>>933
ちなみに資質とは、キャミソールを国費で買うことですか?キャバクラ五人衆になることですか?後任が取れなくて伝手で後任取れるところを探しまくることですか?
万能で完璧でないのは置いとくとして、何と比較して、何をハードルにしてるのかピンとこないんですが。

>>934
彼は世襲だから見る人しだいでハードルどころか資格のない人ですな(自分は世襲は関係ないと思ってるからどうでもいいことだけど)
 それはさておき、一太先生、三橋氏が先生になるとネットという分野で得意分野から外れますね、
60にもなって後身を指導も出来ないのはどうかと言うことも有りますが。。
938
(1): 2010/07/08(木)21:38 ID:7MCG49u2(3/16) AAS
>>936
解決方法が無いということも世の中にはあるんだよ
「どーにもならん」ということ、何やっても難しいけどその中で特に悪手をやっちゃったんだろコスプレ痛々パーティーは
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*