[過去ログ] 沖縄社会大衆党と政党そうぞうと沖縄県の選挙5 (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw 2010/12/21(火)02:57 ID:5i8DM//L(1) AAS
沖縄県選挙管理委員会
外部リンク[jsp]:www3.pref.okinawa.jp
ザ・選挙 ‐沖縄県‐
外部リンク[html]:www.senkyo.janjan.jp
沖縄社会大衆党と政党そうぞうと沖縄県の選挙
外部リンク:society6.2ch.net
沖縄社会大衆党と政党そうぞうと沖縄県の選挙2
2chスレ:giin
沖縄社会大衆党と政党そうぞうと沖縄県の選挙 3
2chスレ:giin
省6
795(1): 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xyh9d+2o(1) AAS
770が紹介してる事情通氏の予測、ハズレとるじゃねーかw
796: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:VPfEu5MF(1) AAS
迷惑なジャパニーズのおじさん:Shinakosan is Okinawan
↑要検索
米軍新聞によって正体を暴かれる
797: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nmWnrvSR(1) AAS
新島メリーは生活保護貰っていたそうだ
今も貰っているんだろうね
798: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+oYzGUQe(1) AAS
>>795
三浦「嘘でもハッタリかまさなければならないのは自民からカネもらってる以上辛いところだ」
799: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OMBz28PY(1) AAS
新島メリーを支援していた政治家がいた‥
外部リンク[html]:satoru-kihara.blog.ocn.ne.jp
800: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:B3QuQn5+(1) AAS
800GET
801: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Gr7AA/d4(1) AAS
沖縄の革新系って全てが【米軍基地反対】では無い
太田知事の時代は米軍の沖縄駐留の必要性を認識しつつ、過重な県内負担軽減や地位 協定の改定を訴えていた
海兵隊(普天間)は、沖縄で無くても良い
802: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:siPZrN4s(1) AAS
まあだからオータや上原康介(元米軍基地職員→民主党)などは最終的に嫌われたんだがな。
803: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FZhJ+xvD(1) AAS
全駐労の委員長が稲嶺恵一を支持したからね
804: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lg2DszT7(1) AAS
>>790
>糸数 慶子 諸現 294,420
>安里 政晃 自新 261,392
>新島メリー 無新 10,505
>金城 竜郎 諸新 9,462
改めて得票差を見たけどこれを見る限りだと仮に共産が候補を立てていたら普通に糸数は負けていたっぽいね。
過去2回の選挙は共産が候補を立てても勝てていたぐらいの圧勝だったので沖縄の革新勢力が弱体化しているのはやはり間違いなさそう。
805(1): 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4ap9uSG1(1) AAS
糸数慶子と共産党とは仲はいい
モメたのは糸数慶子が民主党の院内団体として入ると
いう話があった時ぐらいだ
社大党は政党助成金の1億円が欲しい
1億円有ればジリ貧の社大党は復活出来るが
そうはならなかった。
806: 2013/09/04(水)03:51 ID:TugvI3qg(1) AAS
今,二院クラブがあればなーと
社大党は思っているだろうね
二院クラブには共産も反対しない
807: 2013/09/06(金)00:04 ID:7sVEzA85(1) AAS
社大も糸数が引退したら参議院で議席を獲ることはかなり厳しくなりそうだな。
まあ社大としてはもともと地域政党だから沖縄県議会や沖縄の各市町村議会で議席が獲れてさえいれば問題無しなのかもしれんが。
ちなみに6年後の改選時では糸数は71歳になっているが引退するかどうかは正直微妙なところ。
年齢的には出馬してもおかしくはないがそれまでに沖縄の革新系が今の勢力を維持できるかというとそれもなかなか厳しそうなので勝ち目がなければあっさり引退する可能性もある。
808: 2013/09/08(日)11:11 ID:qKcP51NE(1) AAS
>>805
さすがにこの条件で社大党が政党交付金をもらうのは厳しすぎると思う
(1)所属国会議員が5人以上
(2)所属国会議員が1人以上、かつ、次のいずれかの選挙における全国を通じた得票率が2%以上のもの
○ 前回の衆議院議員総選挙(小選挙区選挙又は比例代表選挙)
○ 前回の参議院議員通常選挙(比例代表選挙又は選挙区選挙)
○ 前々回の参議院議員通常選挙(比例代表選挙又は選挙区選挙)
総務省|II 政党交付金の交付の対象となる政党
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
政党交付金 - Wikipedia
省1
809: 2013/09/14(土)07:35 ID:2H32KUIY(1) AAS
徳川一族が沖縄県知事の誕生日に見えた
外部リンク[html]:music.geocities.jp
見えてきたのは、歴代公選沖縄県知事の検証にあった。
( 外部リンク[html]:music.geocities.jp )
810: 2013/09/14(土)13:51 ID:EjBNlGOx(1) AAS
東門沖縄市市長が次期市長選に出ないと
昨日の新報に載っている
811: 2013/09/24(火)16:59 ID:iooefF69(1) AAS
那覇も居場所を失った左翼の溜まり場か
812: 2013/09/24(火)19:28 ID:jCBfnHTG(1) AAS
喜屋武眞榮は83歳まで議員をやったが、糸数はどうだろうね。
東門は市長引退なら社民が復党要請してきそうだけど、政策協定で
「各党に中立」と要請してきた共産は反発するだろうな。
813: 2013/09/26(木)07:02 ID:Gwgot80Y(1) AAS
いまこそ沖縄は日本からの独立を本気で目指す時だ
外部リンク:www.amakiblog.com
沖縄の人たち頑張って下さい
独立しましょう
814: 【11.9m】 【東電 78.3 %】 [sage 5/19] 2013/09/26(木)15:14 ID:COsiac+c(1) AAS
馬鹿じゃねぇの?()
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.516s*