[過去ログ]
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 (912レス)
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
571: 無党派さん [] 2011/11/04(金) 10:17:18.22 ID:ZNvvEB5l ・津波で海水ポンプ全滅・電源施設冠水・ECCS作動せず・冷却不全は確定 http://tonchamon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/21/photo_2.jpg http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/130216530399516421824.jpg ・海水ポンプ取水量が、毎分最大1号機54トン、2・3・4・5号機66トン、6号機60トン 取水可能な化け物ポンプ ・予備モーターさえ特注品で取り寄せるにも一年〜一年半かかる ・代替の消防ポンプ、車のバッテリーはあまりに貧弱であり、大量注水不可能 ・海水が取水できないので、一次冷却水の冷却不可能 で蒸発は止まらず ・同時に、地震による格納容器破損と配管破断で「冷却材喪失事故」が起きている http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/571
572: 無党派さん [] 2011/11/04(金) 10:17:36.44 ID:ZNvvEB5l 原子力安全基盤機構 による 一号機は地震による損傷で直径7センチほどの穴が格納容器にできていたとの解析 ※リーク=水素・ガス・放射能の漏れ 1F1漏洩面積評価(3/12朝、W/Wベント及び水素爆発前の状態について) http://www.jnes.go.jp/content/000119683.pdf > 炉心水位が減少する中、圧力容器の圧力が上昇していないことから、 > 発生水蒸気が全てリークしていると考え、リーク面積を評価。 > 0.004104 m2 = 40.104 cm2 配管からのリークからだとすると、直径7.1cmになる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/572
573: 無党派さん [] 2011/11/05(土) 13:45:03.36 ID:lVQWFj3i よくマスゴミは、「政権交代の意味はどこへ行った!?」 などと、現政権を批判するが、 既得権組織(=アメリカ・官僚・マスゴミ)は、「政権交代の意義を阻止したい」んだろ? つまり、政権交代の意義とは、 ・沖縄基地の移転など。つまりこれまでの「アメリカのいいなり政治からの脱却」 ・官僚の天下りなどの、「血税強奪のムダ使いの排除」 ・血税のムダを根絶した上での、「消費税の増税の阻止」 「政権交代の意味を実現されると困る」、既得権組織(=アメリカ・官僚・マスゴミ)は、 「実行力のある小沢一郎を政治的に抹殺」しようとしてムリヤリ裁判にかけ、その間に 「民主党内の既得権の言いなりの連中(=自民党政治をする)」に実権を握らせている訳だ。 (民主党内の既得権の言いなりの連中とは=菅−仙谷−岡田−野田−前原−枝野−玄葉など) つまり、「政権交代の意味を発揮しない政治」=「従来通りの政治」=「自民党政治」とは、 ・「アメリカのいいなり」 ・「官僚の天下りなどの血税強奪ムダ遣い」の放置・温存・容認 ・その上での「消費税増税」 だから、今の政権を自民党が批判しても、全く意味は無い。 むしろ、自民党が自民党政治を批判してる事になる(笑) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/573
574: 無党派さん [sage] 2011/11/08(火) 20:16:05.98 ID:Xb+3Vttt 原子力安全庁のサイト作成に1億4000万円 細野原発担当相に「水増し」指摘 http://news.livedoor.com/article/detail/6008441/ 「原子力安全庁」(仮称)のホームページ作成費として、1.4億円が三次補正予算案に 計上されていることが2011年11月8日、自民党・茂木敏充政調会長の指摘でわかった。 原発利権まみれの自民が言うなよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/574
575: 無党派さん [] 2011/11/11(金) 10:10:26.81 ID:898/WwYQ 水木しげる「福島原発の闇」 - ノボ村長の開拓日誌 ttp://d.hatena.ne.jp/kawasimanobuo/20110911/p1 >私の同級生が実は福島第一原発に勤務しているんです。ときどきそいつからメールや電話があるんですが現地の実態にびっくりしますよ。 >管首相の指示で1号機をベントしましたよね。なぜすばやくしなかった、とかいわれてますが、 >実はベントするには複数のふたを開放しなければけない構造なんだそうです。 >そして、その最後のふたにはチェーンが巻かれていて南京錠が付いているんだそうです。 >それは結局人が外して開けなければいけないらしいんです。 >その作業にあたる二人が決められるときは戦々恐々だったと言ってました。 >それと汚染水の循環がしばらくうまくいきませんでしたよね。あれにもびっくりしました。 >建物が損傷したので水と一緒に瓦礫も流れるんだそうです。ところがそれを取り除くためのフィルターがない。 その友達は思ったそうですよ。それは設計者が当然知ってるはずでまさか間違いはないはずだ、と。ところがなかったんです。そのためがれきが詰まって動かない、放射能まみれのがれきだから撤去も大変。という、信じられないミスだらけなんだそうです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/575
576: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 21:20:04.15 ID:yj6Ix8gB プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進 2009/08/27 06:10 【河北新報】 衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、 プルサーマル計画の是非について聞いた。 自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。 民主党の公認候補は賛否が分かれた。 共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。 http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html 青森県 津島雄二 江渡聡徳 大島理森 木村太郎 岩手県 鈴木俊一 宮城県 土井亨 秋葉賢也 西村明宏 伊藤信太郎 小野寺五典 秋田県 御法川信英 山形県 遠藤利明 遠藤武彦 加藤紘一 福島県 亀岡偉民 根本匠 吉野正芳 比例 坂本剛二 中野正志 佐藤剛男 玉沢徳一郎 二田孝治 渡部篤 金田勝年 以上衆院選自民党東北候補者(全員プルサーマル推進) ★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html ★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆〜 http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/576
577: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 21:25:29.19 ID:yj6Ix8gB プルサーマル族議員 大島理森 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問 / 原子力委員会委員長 ・六ヶ所村再処理誘致 ・衆院選東北候補者アンケートでプルサーマル推進賛成した一人 谷垣禎一 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長・プルサーマル ・原子力委員会委員長 ・地下式原発推進議員連盟 石原慎太郎 ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』) ・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され) ・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日定例会見、プルサーマル住民投票について) ・石原の第一秘書を15年務めた栗原俊記は鹿島(福島第一・もんじゅなど原発多数着工)の営業本部副本部長・執行役員 ・石原の下で副知事(1999〜2003)を務めた青山やすしは東電取締役 ・石原軍団の渡瀬恒彦がNUMOの核燃サイクル(プルサーマル)推進CM「エネルギー資源が少ない日本だから燃料を繰り返し使える原子力発電なんですね」 中曽根康弘 ・原子力委員長 娘婿は鹿島建設息子 (鹿島は福島第一・もんじゅはじめ原発着工数業界NO1 ) 石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長・プルサーマル推進 逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員会委員長 梶山弘志 核燃料サイクル開発機構出身 (東海村JCO) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/577
578: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 21:26:29.02 ID:yj6Ix8gB プルサーマル族議員 平沼赳夫 ・地下式原発推進議員連盟会長、森小泉政権下でプルサーマルを強力に推進 ・「内閣官房長官をはじめ関係閣僚、原子力委員会委員長により、プルサーマルを全力で推進して行くという 政府の姿勢はゆるぎないものであること、プルサーマルに向け政府一体となって取り組む」http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001570/0/0523kaku.htm 中川昭一 ・小泉政権経産相 自治体の裁量制限を示唆し使用済核燃料の原発内長期保管を福島県に事実上の強制 甘利明 安倍政権経産相・プルサーマル推進 吉野正芳 福島五区 東電の賠償責任免除を求める(4/29衆院予算委員会) 佐藤剛男 福島一区 東電がパーティー券購入 稲田朋美 ・「高速増殖炉技術は今回国家基幹技術に選定されました。国を挙げてとりくまなければならないと思います」 (2006/3/20 もんじゅ視察後 ttp://www.inada-tomomi.com/katsudou/m_2006060301.html 山本拓 (高市早苗夫) 「もんじゅは地球温暖化対策に有効な世界に誇るべき日本の最先端技術の反映であり我が国として推進すべき」(毎日新聞2009/8/26地方版) 熊谷太三郎 原子力委員会委員・実家熊谷組はもんじゅ建設に参加 河瀬一治 敦賀市長、もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入 高木毅 もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/578
579: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 21:30:04.44 ID:yj6Ix8gB 2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで 「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、 社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」 としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。 その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。 2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、 自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し 「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、 日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした ■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進 2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02) 2009/6/25 斎藤健治(自民)県議会6月25日 「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。 フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。 (中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性 評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、 平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより 信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議 されるよう要望いたしました。」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/579
580: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 21:33:04.30 ID:yj6Ix8gB ■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全党一致でプルサーマル推進 2009/2/24 佐藤憲保(自民)県議会2月24日 プルサーマル計画について議論再開を求める 2009/3/4 吉田栄光(自民)県議会3月4日 「本日、北海道知事が理解を示した報道があり、これら原子力所在県においても慎重に熟慮し、プルサーマル計画の安全確認と 確保が検証されたことと思います。私は、これまで発電所と共生してきた本県にとって、地元の要望を真摯に受けとめ、 本県も原子力政策の議論を再開する時期に来ていると考えることから、プルサーマル計画について議論を再開すべきと思う」 2009/10/2 太田光秋(自民)県議会10月2日 「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の安全・安心に向けた不断の取り組みを 検証し信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」 2009/12/7 清水敏男(自民)県議会12月7日 プルサーマル計画について「既に安全性が確保された技術であり、国内第1号のスタートは我が国の原子力史上 大きな意味を持った前進であると我々は認識している」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/580
581: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 22:36:44.06 ID:yj6Ix8gB プルサーマルを全会一致で推進した自民党福島県連 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321360691/ プルサーマル利権の自民党谷垣禎一 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1312725065/ ゴミ議員 自民党吉野正芳について語ろう http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304079118/ 牛面巨顔 森豚まさこ http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/frontline/oaimages/g080606.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/581
582: 無党派さん [] 2011/11/17(木) 20:36:11.78 ID:OjV/poNZ 自民党福島県連、プルサーマルを挙党体制で推進 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321465838/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/582
583: 無党派さん [] 2011/11/19(土) 21:56:15.12 ID:/JFWqrGm 自民のプルサーマルで被曝した福島のネトウヨ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321706215/l50 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/583
584: 無党派さん [] 2011/11/19(土) 22:43:49.10 ID:/JFWqrGm 最新 福島原発、2号機は揺れで損傷か 専門家が解析 http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111901000630.html 東京電力福島第1原発2号機で、原子炉格納容器下部の圧力抑制プールが地震の揺れで早期に 損傷したか、劣化した可能性が高いとする解析結果を19日までに、原子力安全の専門家がまとめた。 東電は、地震による原子炉の明らかな損傷はなく、津波による電源喪失が事故原因との立場。揺れで 損傷していれば、福島第1と同様に従来の耐震基準が適用されている他の原発への影響も必至だ。 東電や政府の事故調査・検討委員会の調査結果が注目される。 解析したのは日本原子力研究開発機構の元研究者で、社会技術システム安全研究所 (茨城県ひたちなか市)の田辺文也所長。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/584
585: 無党派さん [] 2011/11/23(水) 14:53:54.41 ID:7YQmhikP 自民党は一端解体して河野太郎氏を党首に据えて出直すべき。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/585
586: 無党派さん [sage] 2011/11/24(木) 14:49:36.45 ID:vRJjNweT >>585 河野太郎は言っていることが民主党的だから おまえ支持しているだけだろうw? まあ、でも、別に河野なんて、自民党内でも仲間がいないから どうでも良いけどね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/586
587: 無党派さん [] 2011/11/25(金) 11:50:09.75 ID:BdTXMcA5 河野は別に脱原発でもなんでもないのにな 単に自民党ではたった一人反プルサーマルだってだけ 反プルサーマルなら社民や共産は全員そうだし 民主にも反プルサーマルはぼちぼちいた ttp://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html 衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、 プルサーマル計画の是非について聞いた。 自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。 民主党の公認候補は賛否が分かれた。 共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/587
588: 無党派さん [] 2011/11/26(土) 09:29:32.75 ID:itRREgMO 自民党は解党しろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/588
589: 無党派さん [] 2011/11/26(土) 14:08:57.92 ID:FyF0Zj+1 ■原子力ロビー「電気事業連合会」の力と実態 あまり知られていないが、六代目東電社長で電事連会長を長年務めた平岩外四は、 自民党所属時代の小沢一郎(元民主党幹事長)の後援会長になった。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2439?page=4 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/589
590: 無党派さん [sage] 2011/11/27(日) 00:50:37.53 ID:1TXEu7pI 俺たちの麻生「日韓関係はアジアの礎。KARA知らない奴は時代遅れ」 ネトウヨ発狂★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322322233/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/590
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s