[過去ログ]
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 (912レス)
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: 無党派さん [] 2011/11/15(火) 21:30:04.44 ID:yj6Ix8gB 2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで 「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、 社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」 としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。 その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。 2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、 自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し 「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、 日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした ■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進 2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02) 2009/6/25 斎藤健治(自民)県議会6月25日 「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。 フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。 (中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性 評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、 平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより 信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議 されるよう要望いたしました。」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/579
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 333 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s