[過去ログ] 爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 (912レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2012/07/05(木)15:02 ID:flWJYLEx(1/3) AAS
日本のマスコミはほとんど報じない事実
動画リンク[YouTube] (英国BBC放送)
8分40秒〜、15分08秒〜 一号機中央制御室ホワイトボードの映像 それによると
3/11 16:41 水位−90p
3/11 16:57 水位−150p
津波後わずか一時間で燃料棒が大幅露出している
複数の海外公的機関の解析ではマーク1は電源喪失後数時間でメルトスルーし格納容器までぶっこわれる
津波により電源とECCSの取水ポンプは全て破損
ECCSが壊れてるからベントしても無意味
どのみちしょぼい消防車ホースしか使えないからだ
747: 2012/07/05(木)15:12 ID:flWJYLEx(2/3) AAS
>>745
★もんじゅ関連企業3社が自民党支部・自民政治家・知事(自民推薦)のパーティ券購入
外部リンク[html]:megalodon.jp
★自民町長の実弟の土建屋 電力会社およびプルサーマル補助金から数十億円の工事受注
外部リンク[html]:www.asahi.com
★東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超
外部リンク:www.mynewsjapan.com
748(1): 名無しさん@恐縮です 2012/07/05(木)18:56 ID:MjjyqWf5(1) AAS
事故調“全面撤退”行き違い起因か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
チョクト信者投了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悶絶死wwwwwwwwwwwwwwwww
749: 2012/07/05(木)20:09 ID:flWJYLEx(3/3) AAS
外部リンク[html]:astand.asahi.com
●3月15日・東京新聞【「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を
発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるか皆さんもよく
知っているはず」「このままでは日本滅亡だ。撤退などありえない。撤退したら東電は100%
つぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の
手を打て」「金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」「60になる幹部
連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」「原子炉のことを本当に分かっているのは
誰だ。何でこんなことになるんだ。本当にわかっているのか」】(以上)
●3月19日・電気新聞【菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、『逃げようとしたのはおまえか。
おまえか』と一人一人指を指していったという。……東電側はこの際も通常通り録音を行おう
省10
750: 2012/07/06(金)23:25 ID:BI//Nw5T(1) AAS
>>748
そう思ってるのはNHK信者だけだよ
菅より東電が悪いと書いてあるぞ
751: 2012/07/07(土)01:45 ID:u1kpfwGk(1/3) AAS
反原発運動参加団体一覧
★新平和運動センター ★日赤労組 ★新党市民 ★社民党
★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟
★緑の党 ★緑フォーラム ★川崎市民の会 ★首都圏青年ユニオン
★東京東部労組 ★東京公務公共一般 ★日本共産党 ★労学舎
省9
752: 2012/07/07(土)01:47 ID:u1kpfwGk(2/3) AAS
★国際環境NGO FoE Japan ★グリーンユニオン ★原水爆禁止日本国民会議
★佐賀県労連 ★合同労組レイバーユニオン福岡 ★みやぎ連帯ユニオン
★福岡県労働組合 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★とちのきユニオン ★全港湾 ★連帯墨田
★婦人民主クラブ ★革マル派 ★なんぶユニオン ★中核派
省8
753: 2012/07/07(土)01:50 ID:u1kpfwGk(3/3) AAS
★国民救援会 ★婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック ★関西労働組合交流センター
★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★自治労広島県本部
★山岡平和センター ★JR貨物労組 ★文化連盟 ★動労水戸
★都政を革新する会 ★八尾北医療センター労働組合 ★郵政非正規ユニオン
★動労千葉争議団 ★全学連 ★東北大学学生自治会
省2
754: 2012/07/07(土)09:25 ID:fiqw3qgu(1/2) AAS
AA省
755(1): 2012/07/07(土)09:51 ID:fiqw3qgu(2/2) AAS
国会事故調の報告よめば誰に対して人災と言ってるかは明確。
電源・津波・耐震安全対策等の事前対策を骨抜きにしてきた歴代担当者。
報ステ 2012/7/5 「事業者に都合のいい規制が横行してきたそのこと自体が人災といえる(国会事故調野村委員)」
前電源喪失に対する可能性が示唆されていたのに対策を講じなかったこと
規制する側と規制する側に逆転関係が生じていてそのこと自体を人災と呼ぶ(国会事故調野村委員」
★安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か (1990自民政権下)
外部リンク[html]:www.47news.jp
★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
外部リンク[html]:www.jcp-fukushima-pref.jp
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
省1
756(1): チョクト信者は全員坊主なwww 2012/07/07(土)11:41 ID:GiadFIDx(1) AAS
>>755
↓なんですかこれは、ミンスヲタのみなさんwwww
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
「菅直人前首相が再臨界の懸念にとらわれて海水注入の必要性を説明する声に十分に耳を傾けなかった面もある」
事故調は、海水注入をめぐり、菅氏が再臨界の懸念を示していたと認定。「海水でも再臨界が起きないことは知っていた」
とする菅氏の主張を退けた。
757: 2012/07/07(土)14:42 ID:uPoSzFiM(1) AAS
菅一人のせいにしようとしても無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758: 2012/07/07(土)22:13 ID:ApT6Nt19(1) AAS
複雑な事故経緯を一行で纏めたい人なんでしょうw
「福一」の裏の数え切れない事実を同時に処理出来ないバカ脳にとっては
奴の安心を「一行レス」で済ます必要があるのだろうw
759: 2012/07/08(日)14:15 ID:CTBv6ExE(1) AAS
>>756
海水中断ってとっくに水素爆発した後の話なんだけど
760: 2012/07/08(日)15:22 ID:XrZTUe+S(1) AAS
「対策する機会は何度もあったのに
規制する側とされる側の逆転関係」
どうみても自民党の作った保安院のことですね
761: 2012/07/09(月)20:47 ID:GlL2o5QY(1/6) AAS
外部リンク[html]:megalodon.jp (NHK)
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。
すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは
考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に
対処することができなかったとしています。また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が
入手できることを前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。
さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘
省1
762: 2012/07/09(月)20:49 ID:GlL2o5QY(2/6) AAS
IAEA専門家調査団報告
外部リンク[pdf]:www-pub.iaea.org
Conclusion 6: Japan has a well organized emergency preparedness
and response system as demonstrated by the handling of the Fukushima
accident. Nevertheless, complicated structures and organizations can
result in delays in urgent decision making.
結論6 日本はよく組織された緊急準備と対応システムを持っていることは、
福島原発事故への処理によって示された しかし複雑な構造と組織が緊急
時の決断を遅らせうる。
Conclusion 7: Dedicated and devoted officials and workers, and a well
省7
763: 2012/07/09(月)20:50 ID:GlL2o5QY(3/6) AAS
国連、自民党時代の安全政策を厳しく批判
国連 福島の事故は想定甘すぎ
外部リンク[html]:megalodon.jp事故の検証を進めてきた結果を報告書としてまとめ、14日に公表しました。
報告書は43ページからなり、まず福島第一原発の事故について、設計時の
事故の想定が甘すぎたと指摘しています。そのうえで、今後は原発の安全
基準を強化することが必要だとしています。
外部リンク[html]:megalodon.jp
福島第1原発の事故を受け、国連が原子力安全に関する初の包括的な報告書をまとめた。
大津波に見舞われ、全電源喪失という異常事態に陥った福島の事故については、
事前の想定が「甘すぎた」と厳しく指摘している。
764: 2012/07/09(月)20:57 ID:GlL2o5QY(4/6) AAS
元IAEA事務次長によるベントフィルター設置要求を無視した自民党 (そのためベントしたら水素逆流し一号機爆発)
外部リンク[htm]:megalodon.jp
「私は事故後の対応について日本政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に
対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」
「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と
格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。
福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、
スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」
「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、
マーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化
省3
765: 2012/07/09(月)21:03 ID:GlL2o5QY(5/6) AAS
国連IAEAだけでなくZDFとBBCも菅を評価して東電と以前の政府の安全行政を批判している
電事連・経団連・原産会議企業・創価を大スポンサーに持つ日本のマスゴミ&
にちゃんねる(麻生太郎の親族が2ch関連企業ドワンゴ役員)ニュー速系板が
腐ってて印象操作で菅を叩きまくっているだけのこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s