[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 133 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2014/05/20(火)15:17 ID:JTb5WAjv(1/9) AAS
たぶん佐藤弁護士の考えは正しいよ。
ゆうちゃんもそう思ってたかもしれん。
だが逆にそれが、もっと良い結果を望む欲望を掻き立てたのかもしれん。
完璧な勝利を目指してやらかしちゃった、と。
815: 2014/05/20(火)15:21 ID:JTb5WAjv(2/9) AAS
裁判優位だったのにいらん罪作ってなおかつ味方擁護を大幅に減らした
一時の衝動悔いるべし
817: 2014/05/20(火)15:27 ID:JTb5WAjv(3/9) AAS
裁判有利でダメ押しをするつもりだったが、まさか警察に見張られてるとは思ってなかったんだろうなあ。
あと一歩となってるのはわかるが、それを確実にする物証に近いものが欲しいとこだからな。で、こういうことをしたと。
898: 2014/05/20(火)20:49 ID:JTb5WAjv(4/9) AAS
だが大躍進や文化大革命は御免だね
902: 2014/05/20(火)20:55 ID:JTb5WAjv(5/9) AAS
てか民主はまんま大躍進
目標が過大すぎてあらゆるリソースがそれに足りてなかった
907: 2014/05/20(火)21:04 ID:JTb5WAjv(6/9) AAS
>>903
あんなんでも改革のつもりだったんじゃねえかな
時間も金も人も足りなくなおかつ優先順位が壊滅的におかしかったが
915: 2014/05/20(火)21:15 ID:JTb5WAjv(7/9) AAS
70年前の行動で財産もってかれるからな
日本だと時効で乙で終了する
919: 2014/05/20(火)21:20 ID:JTb5WAjv(8/9) AAS
公明離脱は2009年か2010年に実際起こりかけた
あまりに早くミンスが急速に落ちたので神回避された
922: 2014/05/20(火)21:26 ID:JTb5WAjv(9/9) AAS
わが国民法だと
ありとあらゆる請求訴訟の時効は思いのほか短い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*