[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2014/06/07(土)01:02 ID:Q4z5ykcv(3/10) AAS
(集団的自衛権 行方を問う)
■米の戦争に参加するのか ダグラス・ラミス氏(政治学者)
外部リンク[html]:digital.asahi.com
日本が進める集団的自衛権の行使に向けた検討を、米国は自国の軍事力強化につながると捉え、歓迎している。
なぜなら日本が「集団」的自衛権を使って、ともに戦うのは米国だからだ。行使が認められれば、米国の戦争に加わる可能性が極めて高くなる。
最近の無人機導入もそうだが、米国はどうすれば自国民の犠牲を減らせるかを常に考えており、日本により積極的な軍事行動を求めてくるだろう。
日米安全保障条約がある以上、米国は戦争を含む外交政策について日本に要求を受け入れさせる絶対的な自信がある。
この条約のもとでは、日本外交の最も重要な部分、どの国と友好関係をもち、仮想敵国とするかなど米側が主権の一部を握る仕組みになっている。
米国が戦ったベトナムやイラクなどは、日本と敵対関係にはなかった。安保条約があるから日本はこれらの戦争をすべて支持し、イラクには自衛隊を送った。
今回の日本の動きを見て、中国はアジアの国々にこう強調するだろう。「第2次世界大戦を思い出せ」。
省9
375: 2014/06/07(土)01:03 ID:6Cg/S8A/(4/9) AAS
>>373
何が言いたかったんだろうね、ミセスジェームズ
376: 2014/06/07(土)01:05 ID:q1XUoC6p(1/3) AAS
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
エクアドル、首都で増加する日系レストラン 日本食なのかペルー食か?! 味の原点はオバアの沖縄風2014.06.07 [ニッケイ新聞]NEW
桜に込められる絆、ワシントン大学に植樹 レーニア山を臨む景観に2014.06.07 [北米報知]NEW
気候変動の影響、ノースウエストでも顕著に2014.06.07 [北米報知]NEW
「朴槿恵大統領を守れ」に結集した保守層 韓国統一地方選、与党が予想外に善戦した理由は?2014.06.06 [玉置 直司]
オウンゴールで惨敗した中国の「三戦」広報戦略 アジア安保会議で中国批判大合唱〜中国株式会社の研究(248)2014.06.06 [宮家 邦彦]
日本は「親中国家」カンボジアを引き寄せられるか? 複雑な地政学に翻弄される東アジアの小国2014.06.06 [松本 太]
日本の人口動態:信じ難いほど縮みゆく国2014.06.06 [The Economist]
世界の労働者を分断した天安門2014.06.06 [Financial Times]
ベトナムの次の一手:中国をベトナム国内で訴えよ [カナダからの提案]2014.06.06 [パシフィックフォーラム CSIS]
省11
377: 2014/06/07(土)01:05 ID:SgnEXp67(1/13) AAS
>>369
「集団的自衛権、必然的に徴兵制に」 民主・枝野氏
2014年5月18日19時48分 朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
378: 2014/06/07(土)01:06 ID:q1XUoC6p(2/3) AAS
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
多発する暴動が「革命」に変わるとき 壊れつつある中国共産党の統治能力2014.06.03 [柯 隆]
セウォル号の実質オーナーが逃避行を続けられる理由 検察と青瓦台の動きを把握、政府内に情報提供者がいる可能性大2014.06.03 [アン・ヨンヒ]
米国の景気回復が生ぬるい理由 重要なのは中間層なのだ、愚か者め2014.06.03 [Financial Times]
西側諸国、ウクライナを巡る「Dデー外交」に期待2014.06.03 [Financial Times]
欧州の怒れる有権者:EUに反旗2014.06.03 [The Economist]
急減速する世界のタブレット端末市場 大型スマホが顧客を奪う2014.06.03 [小久保 重信]
防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク2014.06.02 [Financial Times]
アジア企業:世界征服へ向けて2014.06.02 [The Economist]
弱体化したフランスが欧州の終わりを告げる恐れ2014.06.02 [Financial Times]
省6
379: 2014/06/07(土)01:08 ID:SgnEXp67(2/13) AAS
「集団的自衛権、必然的に徴兵制に」 民主・枝野氏
2014年5月18日19時48分 朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
【民主党】北沢元防衛相「米国は日本の集団的自衛権行使容認を必要としてない。『中韓と仲良く』とだけ言われる」[10/02]
2chスレ:news4plus
380: 2014/06/07(土)01:08 ID:Q4z5ykcv(4/10) AAS
NHKのOBら公開質問状 籾井会長の適格性ただす
外部リンク[html]:digital.asahi.com
NHKの籾井勝人会長の就任会見などでの発言を巡り、NHK名古屋放送局の退職者21人でつくる
「“籾井会長NON!”有志の会」(代表=遠藤文夫・元同局放送センター長)は6日、会長の任免権を持つNHK経営委員12人全員に、
籾井氏の適格性などについてただす公開質問状を送った。
質問状は、籾井氏は公共放送の編集責任者としてふさわしいか、罷免(ひめん)を考えているかを問う内容で、回答期限は20日。
同会は「OBにとって、今の事態は何ともつらく許し難い。籾井会長を解任するほかない」としている。
381: 2014/06/07(土)01:09 ID:6Cg/S8A/(5/9) AAS
枝野が前原と袂を分かって、管に代わって左派の先頭に立てば面白いな
382: 2014/06/07(土)01:15 ID:PZ4ducis(2/21) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
集団的自衛権行使容認派のメンバー
前原誠司、渡辺周、細野豪志、松本剛明、長島昭久、田嶋要、古本伸一郎、吉田泉
笠浩史、鷲尾栄一郎、後藤祐一、風間直樹、大野元裕
集団的自衛権行使容認反対派のメンバー
菅直人、赤松広隆、近藤昭一、生方幸夫、辻元清美、篠原孝、福田昭夫
江田五月、神本美恵子、水岡俊一、藤末健三、徳永エリ、江崎孝、田城郁、難波奨二
中々互角の戦いだな>民主党
そしてやっぱりだけど容認派は衆院議員が多くて、反対派は参院議員が多いね。
383(1): 2014/06/07(土)01:17 ID:PZ4ducis(3/21) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
橋下氏にバッサリ切られた海江田氏 “野党第一党死守”も足元バラバラ
民主党の海江田万里代表が「内憂外患」に頭を痛めている。日本維新の会の分党で野党第一党の座こそ死守したものの、
集団的自衛権行使の是非をめぐる党内の路線対立が表面化している上、野党再編を掲げる維新の橋下徹共同代表からは公然と民主党内に「海江田離れ」を呼びかけられる始末。
党をまとめる指導力がますます問われそうだ。(内藤慎二、楠城泰介)
「安倍晋三首相の積極的平和路線と民主党の考えは違うと11日の党首討論ではっきり主張してほしい」
省12
384: 2014/06/07(土)01:18 ID:q1XUoC6p(3/3) AAS
「アベノミクス」はワーキングプア層を置き去りに―中国メディア
2014年06月06日
外部リンク:www.xinhua.jp
385(1): 2014/06/07(土)01:22 ID:6Cg/S8A/(6/9) AAS
民主右派+維新+結い
民主左派+社民+生活
ただし後者は、未だにつまらぬ遺恨を持っているのでまとまるのは難しい
386: 2014/06/07(土)01:22 ID:SgnEXp67(3/13) AAS
>>383
結いの党
は集団的自衛権については慎重派じゃなかったっけ?
公務員改革は推進してるけどさ
387: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/06/07(土)01:31 ID:tH/lQw7p(2/3) AAS
嫌儲にヤバすぎるネトウヨが湧いてると話題に。どこの精神病院から抜けだしたんだよ
2chスレ:poverty
388: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/06/07(土)01:37 ID:tH/lQw7p(3/3) AAS
【政治】「素晴らしい制度なら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否★2
2chスレ:newsplus
【政治】クラブの深夜営業を認める風俗営業法改正、今国会は見送りへ [6/6]
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相、法人税減税の2015年度実施を明言 [6/6]
2chスレ:newsplus
389: 2014/06/07(土)02:04 ID:O8zBlkUV(1/2) AAS
>>352>>353
病院でラーメンと親子丼食って、家に帰ってそうめんかよw
スゲエ胃袋w
390: 2014/06/07(土)02:06 ID:O8zBlkUV(2/2) AAS
>>385
維新+結い+小沢生活の方が筋は良いな。
391: 2014/06/07(土)02:14 ID:6Cg/S8A/(7/9) AAS
維新結い側は小沢を必要としていない
必要としているのは反維新結い側
392(1): 2014/06/07(土)02:23 ID:CzBZHflC(1/2) AAS
東京都知事選で「脱原発実現のために小異を棄てて大同に付いて細川に一本化しよう!」と言ってた人達に限って
今年の沖縄県知事選で自公系だった那覇市長の翁長さんを
反基地移設の候補として一本化する事に抵抗感を持ってそう。
「基地移設反対以外にも革新色が欲しい・・・」
「自民公明の手垢が付いた人だとちょっと・・・」
「仲井眞みたく裏切るのでは・・・」
虫のいい人たちだからねえ
393: 2014/06/07(土)02:28 ID:sd7AhVhD(2/2) AAS
【政治】橋下氏にバッサリ切られた海江田氏 “野党第一党死守”も足元バラバラ [6/6]
2chスレ:newsplus
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.502s*