[過去ログ]
第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
第47回衆議院総選挙総合スレ 139 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1401939628/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: 無党派さん [sage] 2014/06/06(金) 16:23:08.21 ID:eT0TIdQo 性的好奇心が問題にされるほうがやばいという見解。「自白は証拠の王様」だから。 自己の性的好奇心を満たす目的・自己の意思に基づいて所持するに至った者であり、かつ、当該者であることが明らかに認められる者の立証方法 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20140604#1401875180 >主観的要素については、警察からすれば、自白させることだと考えていると思います。 今回の改正案の問題は「性的好奇心」が処罰されること #hijitsuzai #非実在 http://togetter.com/li/654533 >荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo 2014-04-12 08:08:30 >現状、「単純所持規制に反対」という意見ばっかりなので、当然、改正案7条の「性的好奇心目的所持の禁止と処罰」については、反対意見はほとんど無いという風に処理されてしまっています。 >本当にそれでいいのか、「単純所持」が口癖になっている人は、よく考えて下さい。 > >荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo 2014-04-12 08:13:34 >「性的好奇心目的所持の処罰」について、具体的理由のある反対表明をしているのは、今のところ、京都大学の山佳奈子教授と、うぐいすリボンと協力して下さっている女性弁護士のグループくらいです。 >他にもいらっしゃるとは思いますが、あまり多くは聞きません。 >ロージナ茶会、だいたい白田総統 @RodinaTP 2014-04-12 08:29:06 >主観的に、私は性的好奇心ではなく美術的関心から、S字を描く背中から腰にいたる線を鑑賞することが好きなんですが、私の美術的関心と性的好奇心を誰が分離・判断してくれるのでしょうかね。@ogi_fuji_npo > >荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo 2014-04-12 08:30:23 >@RodinaTP 実務においては、捜査段階での自白に頼ることになると思います。かなり酷い取調べが懸念されますね。 > >ロージナ茶会、だいたい白田総統 @RodinaTP 2014-04-12 08:32:48 >おおう… すると、如何なる刺激にも反応しない精神修養をへて「賢者」となる必要があるのですね。性的に無関心であることが「社会的に望ましい」ことになりそうだ。@ogi_fuji_npo > >荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo 2014-04-12 08:55:17 >@RodinaTP 日常の言動から性的な主観要件を立証されるのだとしたら、どんな生き方をすればよろしいのか、気になりますねぇ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1401939628/269
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s