[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 勃ちあがれ日本 2014/06/06(金)19:28 ID:7z5JC5u8(9/15) AAS
>>286
あおりを受けるのが自民党
292: 2014/06/06(金)19:39 ID:ew8KrBMd(1/2) AAS
てs
293: 2014/06/06(金)20:01 ID:3U6DWKN7(2/2) AAS
>>289
地味だが興味深いな
294
(2): 2014/06/06(金)20:06 ID:+AYGoy+N(1/2) AAS
6月6日はノルマンディ上陸作戦記念日 D−Day
295: 2014/06/06(金)20:09 ID:+AYGoy+N(2/2) AAS
>>250
どっちも詰んでますがw
296
(1): 猫子ちゃん(*'_'*) 2014/06/06(金)20:10 ID:6zp+wgtT(1/6) AAS
どなたか 大阪市長藤島利久熱烈待望スレを
削除して下さい。
大変な 事になってます
お願いします
 。゚(゚´Д`゚)゚。<(_ _)>
297: 猫子ちゃん(*'_'*) 2014/06/06(金)20:12 ID:6zp+wgtT(2/6) AAS
このスレに ある人の個人情報が載り
スレ主の猫子ちゃん
スレ立てに 反省しています
 。゚(゚´Д`゚)゚。
298
(1): 2014/06/06(金)20:13 ID:8/2tP+9L(25/34) AAS
詰んでないのは自民だけ
299: 2014/06/06(金)20:29 ID:T+pRUCJE(6/10) AAS
>>120
ロボットは必要だよ
原発作業現場(収束や廃炉に向けてもね)で生身の人間がやるのは危ない
300: 2014/06/06(金)20:29 ID:BsP3gCxa(1) AAS
動画リンク[YouTube]
301
(1): 2014/06/06(金)20:42 ID:eNpJQ1S1(1) AAS
>>197
これ国基委員の党首規定廃止にしないのかね?
まあ共産の場合は山下か小池が委員長になって国基委員の井上と
交代すれば、復帰もありうるがね。
302: 勃ちあがれ日本 2014/06/06(金)20:49 ID:7z5JC5u8(10/15) AAS
>>294
70年たった
あと半世紀もしたら忘れてそうな気がする
303: 2014/06/06(金)21:04 ID:ew8KrBMd(2/2) AAS
>>296
削除依頼するしかないのでは?
新しい管理体制になっているのでやり方が変わってるかもね。
304: 陸さん ◆sK0Q25KHF2 2014/06/06(金)21:21 ID:QFjNiLj1(1/3) AAS
>>294
DデーよりVJデーのほうが大切だと思うんだ
我が国では終戦記念日がおかしなことになってるが
玉音放送の日と終戦協定の日、片方を軽視するのは変だ
305: 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2014/06/06(金)21:22 ID:FN9Kdbte(1/6) AAS
>>298
「働かない人は死んでください」と言ってるような
政党ばかりだから仕方ないでしょう┐(´(エ)`)┌
306: 2014/06/06(金)21:23 ID:sxZTx1C4(1) AAS
DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳
読売新聞 6月6日(金)21時17分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、同県伊達市の病院で死去した。84歳だった。
DASH村は、人気アイドル「TOKIO」のメンバーが浪江町の荒れ地に山村をつくり上げる企画で、2000年に始まった。
地元で農業を営んでいた三瓶さんは開始時から指導役として登場し、米や野菜の作り方、ヤギの飼い方などをメンバーに伝授。「農業の達人」として慕われていた。
浪江町は東京電力福島第一原発事故で全域が避難指示区域となり、三瓶さんも福島市の借り上げ住宅に避難した。その後もメンバーと一緒に全国の優れた農産地を訪ねる企画などで番組に出演していたが、最近は体調を崩し、入退院を繰り返していたという。
307: 2014/06/06(金)21:24 ID:qZ3fj4j4(17/23) AAS
与野党国会改革で合意した内容を見るに党首討論の要件緩和はボツになったと思われる。
外部リンク[pdf]:www.dpj.or.jp

要件緩和を一番主張してた社民や共産が
総理や各大臣の委員会出席への制限なんかに反対して国会改革の議論に加わらなかったのが原因だろうけど。
308: 2014/06/06(金)21:28 ID:H48QqXCL(1/5) AAS
>>282
安倍としては、海江田のうちに選挙したいだろうから、
年内、秋口解散もありだろうな。
ただネックなのは集団的自衛権。このままでは
与党対与党の戦いになる。
309: 2014/06/06(金)21:32 ID:8/2tP+9L(26/34) AAS
任期を半分も消化しないで解散は、各方面の顰蹙を買う
310
(1): 2014/06/06(金)21:35 ID:H48QqXCL(2/5) AAS
統一選は四月だから、12月〜3月解散もあるのかな。
ただ学会対策で重要選挙は三カ月以上、空けないとダメだから、
12月総選挙かもね
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s