[過去ログ]
第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606
: 2014/06/08(日)00:43
ID:FhGGlOSB(2/6)
AA×
外部リンク[html]:digital.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
606: [] 2014/06/08(日) 00:43:41.69 ID:FhGGlOSB 保守が憂う安倍政権の「保守」 身内から警鐘も http://digital.asahi.com/articles/ASG632JJ4G63UCLV002.html?iref=comtop_list_pol_f01 進歩派の雑誌「世界」も最近、保守派による政権批判を相次いで掲載した。 5月号では自民党の村上誠一郎衆院議員が首相を批判した。 憲法解釈を変えることで集団的自衛権の行使を容認しようとする政権の姿勢は「立憲主義」の基本を揺るがせるものだ、と。 6月号でも同党総務会長の野田聖子衆院議員が、「解釈変更」に頼る現政権を批判。 「(私がいま語った批判は)私個人の意見というよりは、なかなか表に出てこない、党内の声」だと述べた。 進歩派の雑誌を通じて自民党幹部が“声にならない党内の声”を社会に訴えた瞬間だった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1401939628/606
保守が憂う安倍政権の保守 身内から警鐘も 進歩派の雑誌世界も最近保守派による政権批判を相次いで掲載した 5月号では自民党の村上誠一郎衆院議員が首相を批判した 憲法解釈を変えることで集団的自衛権の行使を容認しようとする政権の姿勢は立憲主義の基本を揺るがせるものだと 6月号でも同党総務会長の野田聖子衆院議員が解釈変更に頼る現政権を批判 私がいま語った批判は私個人の意見というよりはなかなか表に出てこない党内の声だと述べた 進歩派の雑誌を通じて自民党幹部が声にならない党内の声を社会に訴えた瞬間だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 395 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s