[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2014/06/08(日)12:34 ID:CxnP7AZc(1) AAS
本田はゴールきめてる
前原はオウンゴール
一緒にするのはちょっと
669: 2014/06/08(日)12:47 ID:GSCmmJYt(2/7) AAS
>>654
山井、泉はロングワイフに言いくるめられたら前原には付いて行かないと思う。
670: 2014/06/08(日)12:48 ID:UfM9C3dN(5/18) AAS
確かにオウンゴールを決めているが、テフロン効果で忘れている

それこそが、勝ち組前原の真骨頂だろう?

民主の連中も守護神、前原が出て行く意味を噛み締める時が来ている
671: 2014/06/08(日)12:49 ID:DUlKBfOQ(1/11) AAS
>>664
そうなるんじゃないかなあという印象は受けるけど
でも、野党再編の中心になりそうなのは事実だから困ったもんだ

あれほど口だけ番長だとか揶揄されてきた前原がいつのまにか
再編の中心人物になっているのがなんとも。
ていうか、前原程度にここまでやられてしまう維新がなんなんだって
話だが。
672: 2014/06/08(日)12:52 ID:DUlKBfOQ(2/11) AAS
そもそも、自主憲法制定では野党再編できないとか言って石原追い出したのに
集団的自衛権賛成の前原を入れるってどういうことなのか分からん
少なくとも外交安保に関してはほとんど違いはなさそうに見えるのだが
673: 2014/06/08(日)12:53 ID:UfM9C3dN(6/18) AAS
維新こそ、口だけでリザルトナシなんだけど

正直、民主とは格が違い過ぎる、前原の様な、現役の議員を迎えて初めて
正式に、政党として国民に認知される

やっぱり、前原こそ救世主だよな
674: 2014/06/08(日)12:54 ID:acFyFkfZ(1) AAS
なんかさっきから前原信者が必死過ぎて気持ち悪いな
前原みたいな産業廃棄物が勝手に出て行ってくれるなんて渡りに船だろw
第二自民党では反自民の受け皿にならないし、極右は石原新党に回るだけじゃん
ハシゲ&前原コンビにニーズなんかないさ。江田ヅラ?よく知らんな
675: 2014/06/08(日)12:58 ID:DUlKBfOQ(3/11) AAS
そして細野がいつの間にか前原サイドに戻ったような印象を受ける
民主党政権末期とかでは細野は小沢に近いという立ち場も示していて
いわゆる「6人衆」とは少し距離を置いて左派や旧小沢系からも支持を
集めようとしているようにみえた。だが、いつのまにかやっぱり前原と
一緒に野党再編=維新に行く、方面に重きを置くようになった。

党を出て前原と同じことやるんだったら、純粋な細野派では前原派より
数は少ないからやっぱり前原よりは一歩後に続くことになると思うが。
それでいいってことになったのかな?という疑問
676: 2014/06/08(日)12:58 ID:UfM9C3dN(7/18) AAS
前原に見切られている民主支持者が、精一杯にディスっているが
風は、前原有利に吹いている

お前らは逆風だな
677: 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2014/06/08(日)12:59 ID:k9yuy2rI(1/10) AAS
中野区長選投票速報
       今回  前回   前回差
*9時現在 *0.23% *1.21% ▼0.98P
10時現在 *1.64% *2.79% ▼1.15P
11時現在 *3.83% *5.13% ▼1.30P

期日前投票 3.15% 1.70% +1.45P 6日まで

最終投票率   30.28%

外部リンク[html]:www.city.tokyo-nakano.lg.jp
678: 2014/06/08(日)13:00 ID:Hv6WN2OK(6/6) AAS
ガチの民珍が前原追い出したくて前原マンセーしてるんじゃね?
679
(1): 2014/06/08(日)13:01 ID:VtRYNMeg(10/23) AAS
外部リンク:www.jiji.com
閣議決定、今国会で=高村自民副総裁−公明北側氏、日米指針にらみ協議

 自民党の高村正彦副総裁は8日のNHK番組で、集団的自衛権をめぐる与党協議について、
 「もちろん願望として、会期中にまとめたい。まとまるかどうかは公明党の了解を得ないといけない」と述べ、22日までの今国会会期中に政府が閣議決定できるよう全力を挙げる考えを示した。
 この後、高村氏は東京都内で記者団に、集団的自衛権の行使に歯止めをかける方策に関し、「政府も独自に考えてみたらどうかと言った」と述べ、政府に検討を促したことを明らかにした。
 集団的自衛権の行使容認に慎重な公明党の歩み寄りを促す狙いがある。
 公明党の北側一雄副代表も同じ番組で、多国籍軍への自衛隊による後方支援について、「もう少し柔軟性が持てて、憲法上問題ないような考え方を検討していくべきだ」と強調。
 政府が6日の与党協議で示した修正案に一定の理解を示した。
 また、年末の日米防衛協力の指針(ガイドライン)再改定を「当面の政治課題で一番大きなもの」と位置付け、「ガイドラインに直結する話は、早く結論を出さないといけないと思っている」と述べた。
680
(1): 2014/06/08(日)13:02 ID:DUlKBfOQ(4/11) AAS
正確に言うと、出て行こうとしている前原達も、置いていかれようとしている左派も
どっちも勝てないだろうけどね。

民主党が政権交代できたのは小沢と鳩山でくっついて、さらに社民や国新まで
あつまって総合的なアンチ自民で共産党以外の事実上二者択一に持ち込めたからなのに。

こういうと「それは民主党政権で失敗だと分かっただろう」とかいうんだが
その民主党政権だって細川連立政権以降の分裂状態の反省から生まれたものなんだよ
分裂や純化や排除の論理の路線じゃ絶対勝てないって事が何度やってもわからないんだよな
681: 2014/06/08(日)13:05 ID:VtRYNMeg(11/23) AAS
小選挙区制で共産党が選挙区に候補を擁立し続けて、自民と公明が選挙協力する限りは、
野党が乱立しては勝てる物も勝てないなあ。
682: 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2014/06/08(日)13:06 ID:k9yuy2rI(2/10) AAS
中野区長選投票速報
       今回  前回   前回差
*9時現在 *0.23% *1.21% ▼0.98P
10時現在 *1.64% *2.79% ▼1.15P
11時現在 *3.83% *5.13% ▼1.30P
12時現在 *6.58% *7.86% ▼1.28P

期日前投票 3.15% 1.70% +1.45P 6日まで

最終投票率     30.28%

外部リンク[html]:www.city.tokyo-nakano.lg.jp
683
(1): 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2014/06/08(日)13:11 ID:k9yuy2rI(3/10) AAS
中野区長選投票速報
       今回  前回   前回差
*9時現在 *0.23% *1.21% ▼0.98P
10時現在 *1.64% *2.79% ▼1.15P
11時現在 *3.83% *5.13% ▼1.30P
12時現在 *6.58% *7.86% ▼1.28P
13時現在 *9.06% 10.21% ▼1.15P

期日前投票 3.15% 1.70% +1.45P 6日まで

最終投票率     30.28%

外部リンク[html]:www.city.tokyo-nakano.lg.jp
684
(1): だぬ@タブレット 【東電 73.1 %】 【20.5m】 2014/06/08(日)13:26 ID:/aK65ATr(1/2) AAS
>>683
創価のおばちゃんすら動かない無風選挙
民主は前回みんなの党推薦で次点の西高OBのきじを推薦
2度目なのに政策なく現区長のネガキャンのみ
区民をバカにした長妻の人選ミス
685
(1): 2014/06/08(日)13:30 ID:GSCmmJYt(3/7) AAS
しかし前原の幼稚さ、浅はかさは52歳とは思えない。
松下政経塾なんか行かずに地道にリーマンやってればこんな事にならなかった。
686
(2): だぬ@タブレット 【東電 73.2 %】 【14.3m】 2014/06/08(日)13:34 ID:/aK65ATr(2/2) AAS
>>685
まともなリーマン経験すれば松下政経塾メンバーとは
相容れないスタンスになるのは必定だお(^_^;)
687
(1): 2014/06/08(日)13:35 ID:j1gzN0QB(3/9) AAS
想像してごらん
同僚が前原だとしたら
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s