[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896(1): 2014/06/08(日)20:18 ID:ahrRB79q(9/13) AAS
>>890
外国人投資家が売っているのに、株高。
よいことではないか。儲けが外国に吸い取られるほうが困る。
安倍は日銀に100兆くらい引き受けさせろ。それで年金基金は数十兆は儲かるぞw
897(1): 2014/06/08(日)20:22 ID:GHwFHw8I(13/13) AAS
>>896
どこが株高だよ
日本株だけが下がってる
898: 2014/06/08(日)20:23 ID:ahrRB79q(10/13) AAS
>>894
日本から買うものが高くて米国企業では生産できない独占技術の場合、カルテルで制裁金を貸します。さらに価格下げさせます。
日本から買うもので米国企業と競合して米国が価格で負ける場合、ダンピングとして制裁金を貸します。価格上げろと国内企業保護。
まあ日本以外にもやっているけど。競合産業が多い、分野によっては米国を凌駕する産業が多い。
何より文句を言わない日本にはやりたい放題なのは事実。
899: 2014/06/08(日)20:25 ID:ahrRB79q(11/13) AAS
>>897
ここ最近の話だよ。
年初からみると下がっているけど、これは紛争が起こると逃避されて円高、
それで株安になるのはいつもの事。
日本の市場でもあるアジア株はずっと低迷しているしね。
900: 2014/06/08(日)20:33 ID:HOVnSk6z(1) AAS
>>893
サンデーモーニングで金子教授が7000円割れを予想した年に
日経平均は14000円を超えた。
この法則を紫BBAに当てはめると今年は20000円行くな。
901(2): 2014/06/08(日)20:35 ID:+bbVNjg1(5/6) AAS
>>890
株の運用は12%だったかな、
それを20%に引き上げる話が検討中。
今回の下げは外人の空売りが原因だけど
14000円で信託系(年金)の買いが入った。
それで外人が慌てて買戻して、一週間で1000円上昇。
下げ局面での下値が徐々に上昇していることに
注目したほうがいいと思うな。
902(2): 2014/06/08(日)20:39 ID:e6Sj1mvO(1/4) AAS
>>901
今現在株価上昇で17%に達している
外人の先回り買いが終わった後に年金が買っても
国民の年金は天井掴みで損失にしかならない
政権維持のため、短期的に株価を釣り上げるために
国民の財産を利用する安倍チョンは糾弾されるべき
やるなら自分の金でやれ
903: 2014/06/08(日)20:41 ID:TJyVauVD(1) AAS
>>710
区民の声(区民の声とは言ってない)なんだよなあ
904: 断食芸人 ◆6xsnlLPa8I 2014/06/08(日)20:43 ID:pHdt/GJ3(4/12) AAS
>>891
国民を信用してないと言われると思うけど、現状ではその場のムードに流されやすいんで、
国民の判断に委ねやすくするのはどうかと思う。
みんなそんなに暇じゃないから、政策の立案なり制度の勉強なりを議員に委託しているわけで。
905(1): 2014/06/08(日)20:44 ID:ahrRB79q(12/13) AAS
>>902
今回のケースでいえば逆だよ。
年金が株価を支える目的で買っているならほぼ底値で買っている。
その後それに釣られて上昇しているのだから、莫大な利益だしてるよ。
そして値が上がっていると年金は売るからね。
去年も年金がうったせいで暴落した事が何度もあった。
実際去年一年でどれだけ年金の運用益をだしたと思う?
906(2): 2014/06/08(日)20:44 ID:+bbVNjg1(6/6) AAS
>>902
だから年金は14000円で買ってるだろ。
外人は踏み上げを喰らったんだよ。
こんな短期で利益確定はしないと思うけど
年金はこの局面では大幅に利益を上げえてるよ。
907: 2014/06/08(日)20:45 ID:ttIdVnti(5/5) AAS
むしろ年金は2〜3年前が酷かった
溶かしまくってたけどな
908: 2014/06/08(日)20:46 ID:+78dtBBw(1) AAS
だぬとかいう日本語でおk野郎がかなりズレてて自民の犬だと言うのはよーく分かった
909(1): 2014/06/08(日)20:48 ID:1srz9kCL(4/13) AAS
>>680
勝つ必要は無い
910: 2014/06/08(日)20:52 ID:cz3arRSq(1) AAS
>>909
おは維新
911: 2014/06/08(日)20:53 ID:VtRYNMeg(20/23) AAS
外部リンク:www.daily.co.jp
野党、徹底論議を要求
野党各党は8日のNHK番組で、安倍晋三首相が今国会中の閣議決定を目指す憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認に関し、国会で徹底して議論するよう求めた。賛否は分かれた。
民主党の福山哲郎元官房副長官は「閣議決定は慎重に考え、与野党を超えて国会で議論すべきだ」と強調した。
日本維新の会の片山虎之助参院議員団会長は「集団的自衛権行使は容認するが、与党や政府だけの議論で納得できない」と述べた。
みんなの党の中西健治政調会長は「憲法解釈変更で集団的自衛権の行使を認めるなら法律で(行使の)要件を明記すべきだ」と求めた。
912: 2014/06/08(日)20:54 ID:1srz9kCL(5/13) AAS
政策が自民と同じなら、交替する必要もなかろう
三党合意とはそういうこと
913(2): 2014/06/08(日)20:54 ID:GSCmmJYt(6/7) AAS
しかし前原はどうすんだろうな。
まあこいつが勇ましい言葉通りに行動できた事は1回も無くて毎回腰砕けで恥晒してるけど。
914: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2014/06/08(日)20:54 ID:dFOPWF5Z(36/52) AAS
日本経済は良くなる方向しか見えないけどね
915(1): 2014/06/08(日)20:55 ID:e6Sj1mvO(2/4) AAS
>>905
だからそれを安倍は高くても買っていくと言っているんだが
当然高値づかみになるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s