[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2014/06/05(木)20:42:25.36 ID:jYPiFvtz(1/5) AAS
やあ諸君、元気かね
まもなくECBの金利公表
間違いなくECBは金利据え置き(予想は知らんが0.125%?)だろう
これでユロドルは1.3700到達
ドル円は一時的に101.95前後まで下落する
まあ肝心なのはドラギの会見(21:30?か22:00か22:30ごろからの)
これで決まる
僕は明日の雇用統計でドル円は100.50まで下落
ユロドル1.39000付近を分析予測した
ユロドルは1.3560割るとゼロカ ドル円は102.75超えるとロスカ
省1
42: 2014/06/05(木)20:55:51.36 ID:vHaTDWZl(2/5) AAS
>>38
雑誌協会ははっきりと反対表明していて、その理由が定義が曖昧ってのは
ハッキリしているわ。週プレは中釣り出すから、企画出してくれないかなあ。
と言うかあの定義だと週プレは確実にアウトだわ。
187(1): 2014/06/06(金)12:34:31.36 ID:hIAMyQ9O(1) AAS
島尻あいこなんて沖縄人に成りすましているだけで
もともと内地から来た外様じゃないか
甘くみんな
256: 2014/06/06(金)15:29:53.36 ID:8/2tP+9L(21/34) AAS
下積みは不条理だが、それゆえにヒトを鍛えるからな
しかし石原党も遠からず内紛必至だと思うぜ
世代交代を約束させたとか言ってる若手が大勢いるからなw
308: 2014/06/06(金)21:28:38.36 ID:H48QqXCL(1/5) AAS
>>282
安倍としては、海江田のうちに選挙したいだろうから、
年内、秋口解散もありだろうな。
ただネックなのは集団的自衛権。このままでは
与党対与党の戦いになる。
362: 2014/06/07(土)00:09:58.36 ID:Wt6Bexqq(1/2) AAS
ゾンビ猫子、復活し過ぎ
498: 2014/06/07(土)14:56:19.36 ID:PZ4ducis(10/21) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
前原氏 海江田代表の党運営批判
6月7日 14時48分
民主党の前原元外務大臣は大阪市内で記者団に対し、野党再編に向けた海江田代表の取り組みは
「努力が足りない」と批判し、来年9月末の任期満了を待たずに代表としての出処進退をみずから判断すべきだという考えを示しました。
このなかで民主党の前原元外務大臣は、海江田代表の党運営について
「政権を担おうとする政党は、野党どうしをまとめていく取り組みが必要だが、海江田氏の努力は足りなかったのではないか」と述べ、批判しました。
そのうえで前原氏は「海江田氏は去年の参議院選挙後に『1年後に成果が出ていなければ代表を続けることをお願いすることはない』と述べており、その総括をどうするかが大事だ」と述べ、
来年9月末の任期満了を待たずに代表としての出処進退をみずから判断すべきだという考えを示しました。
また前原氏はこれに先立って出演した民放の番組で、今後、日本維新の会の橋下共同代表と同じ党で活動する可能性について質問され、「100%だ」と答えました。
省1
522: 2014/06/07(土)18:11:43.36 ID:lmEhzUcA(2/6) AAS
新しい党名が決まったら、また掲げます−−。分党問題で揺れた
日本維新の会。千葉県総支部を4月28日に千葉市内で
事務所を開いたばかりだが、維新は解党されるため、
せっかく作成した「維新」の看板も外すことになりそうだ。
新たな出発を切ったはずだった県内の議員らは思わぬ余波に頭を悩ましている。
*+*+ 毎日jp +*+*
外部リンク[html]:mainichi.jp
542: 2014/06/07(土)19:54:50.36 ID:lmEhzUcA(5/6) AAS
>>539
自共で55年体制の再来か
面白そうだが
714(1): 2014/06/08(日)15:04:12.36 ID:tf66SFja(2/3) AAS
[悲報]INAC神戸ベレーザに敗れる[男前田カイニン目前]
924(1): 2014/06/08(日)21:08:59.36 ID:HoGVnSRw(6/13) AAS
>>913
せいぜい囃し立てて既定路線にしたったらいい
931(1): 2014/06/08(日)21:22:04.36 ID:HoGVnSRw(7/13) AAS
【アベ】 中小零細企業に対する増税 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
2chスレ:news
現在、政府税調では、以下のような中小企業に対する実質増税策が検討されています。
@中小企業の法人所得800万円までの部分に適応されている軽減税率15%を取りやめ、大企業と同じ25.5%に引き上げる!
A資本金1億円以下の中小企業も外形標準課税の対象にし、赤字の中小企業からも税金を徴収できるようにする!
B減価償却制度の定率償却方式を廃止し、設備投資後の早い時期に収める税金を重くする!
C繰越控除制度を縮小し、今期の黒字を前期の赤字と相殺して納税を減らすことを抑制させる!
D中小企業経営者の給与所得控除を大幅に引き下げるなど、中小企業の「節税策」を封じる!
これらは法人税の実効税率を引き下げるために、その「財源」を捻出しようとしてなされる制度変更です。
966: 2014/06/08(日)22:25:50.36 ID:HoGVnSRw(10/13) AAS
日本人はパチンカス並に出口戦略能力が決定的に欠如してるから
犬死にするつもりかっっつって日比谷焼き討ちしちゃったり
全連合国にハシゴはずされちゃって逆に非難されちゃったシベリア出兵とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s