[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248: 2014/06/06(金)15:08:04.49 ID:eT0TIdQo(3/4) AAS
>>245
石原が「自民党への合流&与党入り」をちらつかせたせいだろうな。
しかし、橋下維新がこけすぎて、逆に石原の価値もなくなってしまった。
302: 勃ちあがれ日本 2014/06/06(金)20:49:51.49 ID:7z5JC5u8(10/15) AAS
>>294
70年たった
あと半世紀もしたら忘れてそうな気がする
429: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/06/07(土)09:56:29.49 ID:WHGzgd2n(6/11) AAS
五輪の個人競技とかの人は、
しょうがなくやってるところもあるんだろうよ。
ただ、大会自体はゴミ屑なんだよ、どっちも。
どっちもフランス系か?
アホの掃き溜め。
493: 2014/06/07(土)13:49:13.49 ID:7wxsRqzn(2/2) AAS
>>492
革命なら川崎で起きてるぞ。
584(2): 2014/06/07(土)22:33:14.49 ID:PZ4ducis(20/21) AAS
共産党や公明党みたいなのを除けば
政党内である程度考え方がバラつくのは当然のことで、
それをいちいち排除してたらキリが無いと思うけどねえ。
731: 2014/06/08(日)15:38:55.49 ID:tf66SFja(3/3) AAS
稲森会長は前なんとかに金だすんならサンガに出してやってるくれやw
823: 2014/06/08(日)18:45:04.49 ID:+bbVNjg1(3/6) AAS
>>812
党首・幹事長が政権離脱はないって
はっきり言ってるぞ。
そもそも個別具体的な事を協議しているんだから
憲法解釈変更を事実上認めてる。
言葉の言い換えを模索しているだけ。
911: 2014/06/08(日)20:53:33.49 ID:VtRYNMeg(20/23) AAS
外部リンク:www.daily.co.jp
野党、徹底論議を要求
野党各党は8日のNHK番組で、安倍晋三首相が今国会中の閣議決定を目指す憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認に関し、国会で徹底して議論するよう求めた。賛否は分かれた。
民主党の福山哲郎元官房副長官は「閣議決定は慎重に考え、与野党を超えて国会で議論すべきだ」と強調した。
日本維新の会の片山虎之助参院議員団会長は「集団的自衛権行使は容認するが、与党や政府だけの議論で納得できない」と述べた。
みんなの党の中西健治政調会長は「憲法解釈変更で集団的自衛権の行使を認めるなら法律で(行使の)要件を明記すべきだ」と求めた。
981(1): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2014/06/08(日)22:39:22.49 ID:dFOPWF5Z(48/52) AAS
>>979
アメリカの踏み絵を韓国が蹴って習近平に忠誠を尽くした話とかオマエは知らないわけ?
だから憲法改正とか眠たいこと言ってるのか
死ねよ化石
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s