[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 139 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45(2): 2014/06/05(木)21:03:42.77 ID:hAuYisNN(3/3) AAS
所持罪についての意見
170 :名無しさん@初回限定:2014/06/04(水) 19:08:03.40 ID:ggykw/MC0
なんか物騒な世の中になりそうだな
密告社会になりそう、「あいつんち児ポあります」って感じで
まあ逆に、この法案を上手く利用する奴も出てくるのは間違いないな、
邪魔者を蹴落とすには都合いいしな。
187 :名無しさん@初回限定:2014/06/04(水) 19:26:35.22 ID:atL/3Y6M0
>>170
「嫌いな奴のパソコンに画像仕込んで通報」は日本でもマジでありそうだよな
そして真実が判明した頃にはもう職も信用も失ってると
省4
260(1): 2014/06/06(金)15:41:01.77 ID:X9WZg6Fl(2/4) AAS
犯罪被害者の影響力がここまで拡大したのも岡村勲弁護士のカリスマ性によるところが
大きいと思う。岡村弁護士も高齢だから亡くなった後影響力を一気に失うかもしれない。
政治家や官僚も被害者遺族の要求を無茶過ぎると思っていたところがあるだろうし。
378: 2014/06/07(土)01:06:45.77 ID:q1XUoC6p(2/3) AAS
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
多発する暴動が「革命」に変わるとき 壊れつつある中国共産党の統治能力2014.06.03 [柯 隆]
セウォル号の実質オーナーが逃避行を続けられる理由 検察と青瓦台の動きを把握、政府内に情報提供者がいる可能性大2014.06.03 [アン・ヨンヒ]
米国の景気回復が生ぬるい理由 重要なのは中間層なのだ、愚か者め2014.06.03 [Financial Times]
西側諸国、ウクライナを巡る「Dデー外交」に期待2014.06.03 [Financial Times]
欧州の怒れる有権者:EUに反旗2014.06.03 [The Economist]
急減速する世界のタブレット端末市場 大型スマホが顧客を奪う2014.06.03 [小久保 重信]
防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク2014.06.02 [Financial Times]
アジア企業:世界征服へ向けて2014.06.02 [The Economist]
弱体化したフランスが欧州の終わりを告げる恐れ2014.06.02 [Financial Times]
省6
391: 2014/06/07(土)02:14:02.77 ID:6Cg/S8A/(7/9) AAS
維新結い側は小沢を必要としていない
必要としているのは反維新結い側
575(1): 2014/06/07(土)21:35:05.77 ID:G2pWIaJE(4/4) AAS
軍隊が、行き先で是非を選んでは駄目だろうにw
696(1): 2014/06/08(日)14:09:41.77 ID:B1gMw2sW(1) AAS
>>692
いるいるw無意識にカチンとさせる奴なw
本人悪気ないんだろうがw
748: 2014/06/08(日)16:08:16.77 ID:wNGdeJ87(4/6) AAS
>>743
光の戦死は誰ともつるんでないからな。
今は目だってないし。
というかこの前みたけど、本当に白髪が増えて
ひどい事になってた。
光の戦士。いきなり老けた感じだった。
776: だぬ@ガラケー 【東電 73.8 %】 【17.2m】 2014/06/08(日)17:26:36.77 ID:prLFGl+x(6/17) AAS
>>773
前原失言に動揺してるんだろ(゜゜;)
これで橋下にも海江田にも足元を見られる・・・・・ヽ(#>_<)/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s